この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

京急プレミアポイント シルバー

更新日: 2025.02.12

CocoMo Ai 診断
80.0

人気ランキング

色が濃い銀の王冠アイコン

115

283

評価

年会費

無料

審査・発行期間

最短5営業日 紙申込みの場合:申込書返送後、3週間から1ヵ月

ポイント還元率

0.5%~1.8%

国際ブランド

追加カード

ETCカード/家族カード

スマホ決済・交換可能ポイント

現在キャンペーンはありません

京急のWingPassとWingTicketが購入可能! 京急グループ各施設でポイントがお得に貯まる。

京急プレミアポイント シルバーは、京急プレミアポイントが効率的に貯まるクレジットカードです。京急線の定期券購入や、京急ストアなどの京急グループ関連店舗で利用するとポイント還元率が上昇します。さらに、京急モーニング・ウィング号のWingPassやWingTicketをスマホやPCから購入できる「KQuick」が利用できるのも特徴です。

メリット

  • 京急のWingPassやWingTicketが先行購入できる
  • 羽田空港の優待特典がある
  • 京急グループ各施設でポイントが多く貯まる

デメリット

  • 付帯保険がない
  • 京急グループでの利用以外はお得になりづらい

注釈についての記載

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません
カード名京急プレミアポイント シルバー
年会費無料
国際ブランドVisa, Mastercard
審査・発行期間最短5営業日 紙申込みの場合:申込書返送後、3週間から1ヵ月
入会資格18歳以上 学生可 高校生を除く
申し込み方法インターネット, 郵送
支払い方法国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い、リボ払い
ショッピング利用可能枠-
キャッシング利用可能枠1万円~300万円
リボ払い金利15.00%
キャッシング金利12.00%~18.00%
締め日・支払日10日締め・翌月5日払い
備考-

ポイント還元率シミュレーション

お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

口コミ・評判

口コミを書くwrite-review-icon
現在ココモーラからのお申し込みはできません

京急プレミアポイント シルバーの5つのメリット

 

京急プレミアポイント シルバーには、以下のようなメリットがあります。

 

京急プレミアポイント シルバーのメリット
  • 京急のWingPassやWingTicketが先行購入できる
  • 羽田空港の優待特典がある
  • 京急グループ各施設でポイントが多く貯まる
  • PASMOオートチャージサービスに対応
  • 学生の方も申し込みOK

 

京急のWingPassやWingTicketが先行購入できる

 

モーニング・ウィング号や下りWing号のチケットを、スマホやPCから簡単に購入できる「KQuick」サービスが利用可能です。

 

朝の通勤や混雑する時間帯でも、スムーズに座席確保ができるのが魅力です。

 

通勤ラッシュを避けて快適な移動をしたい方にとって、この特典は大きなメリットとなるでしょう。

 

先行購入が可能なため、予定に合わせて余裕をもってチケットを手配できます。

 

ココちゃん

特に通勤や通学でWing号を利用している人には欠かせない便利な機能だね。

 

羽田空港の優待特典がある

 

京急プレミアポイント シルバー会員なら、羽田空港での買い物や食事がさらにお得になります。

 

ショッピングやレストランで10%割引が受けられる対象店舗が多く、出発前の時間を有意義に過ごせます。

 

さらに、エアポートラウンジの利用料が10%割引になる特典も。旅行前のひとときをリラックスして過ごすことができるでしょう。

 

ポイント還元も羽田空港第3ターミナルで200円ごとに1ポイント貯まるなど、利用するたびにお得感を感じられる仕組みです。

 

国内外への旅行や出張の際、空港での出費を抑えつつ、快適に過ごせるのが魅力です。

 

モーラ博士

羽田空港を頻繁に利用する人にとって、使いやすい特典が揃っているぞ。

 

京急グループ各施設でポイントが多く貯まる

 

京急グループの施設でショッピングや食事をすると、基本ポイントに加えてクレジットポイントも貯まるダブルポイントの特典があります。

 

対象店舗には京急百貨店や京急ストアなどが含まれており、日常の買い物でもポイントを効率よく貯めることが可能です。

 

貯まったポイントは、500ポイントで500円分、1,000ポイントで1,000円分のポイント券に交換でき、加盟店で利用できます。

 

ポイント件は専用の発行機で簡単に発行できるため、使い勝手も抜群です。

 

モーラ博士

買い物するたびにお得を実感できる特典が揃っているぞ!

 

PASMOオートチャージサービスに対応

 

京急プレミアポイント シルバーは、PASMOオートチャージ機能に対応しているため、改札を通るだけで自動的にチャージができます。

 

残高不足の心配をせずにスムーズに改札を通過できるので、毎日の移動が快適になるでしょう。

 

さらに、オートチャージした金額に応じてポイントが貯まるため、交通費を無駄なく活用可能です。

 

貯まったポイントはPASMOにチャージすることもできるため、さらにお得に交通費を利用できます。

 

ココちゃん

日常的に電車を利用する人にとって、このサービスはとても便利だね!

 

学生の方も申し込みOK

 

京急プレミアポイント シルバーは、18歳以上の学生(高校生を除く)も申し込みが可能なため、充実した学生生活に役立つカードとしても人気です。

 

インターネットショッピングの支払いや、PASMOオートチャージなど、学生の日常生活に役立つ機能が揃っています。

 

さらに、海外旅行や留学中の支払いにも対応しており、海外でのカード利用を安心して行えます。

 

京急線を利用する学生にとって、通学の利便性を高めるだけでなく、日常生活をサポートしてくれる心強い存在となるでしょう。

 

モーラ博士

学生生活をさらに充実させたい人におすすめしたいカードじゃ!

 

京急プレミアポイント シルバーの2つのデメリット

 

京急プレミアポイント シルバーには、以下のデメリットがあることを知っておきましょう。

 

京急プレミアポイント シルバーのデメリット
  • 付帯保険がない
  • 京急グループでの利用以外はお得になりづらい

 

付帯保険がない

 

京急プレミアポイント シルバーには、旅行保険やショッピング保険などの付帯保険がありません

 

そのため、海外旅行中のトラブルや高額商品の購入時に補償を期待している方には物足りなく感じるかもしれません。

 

保険付きのクレジットカードを求める場合は、別途サブカードを持つことでこの点を補うことが可能です。

 

一方で、年会費無料という条件を考慮すると、日常使いに特化したシンプルで便利なクレジットカードだとも言えます。

 

たとえば、PASMOオートチャージ京急グループ施設でのポイント特典を活用すれば、日常生活の中でしっかりとメリットを感じられるでしょう。

 

京急グループでの利用以外はお得になりづらい

 

京急プレミアポイント シルバーは、京急グループ内での利用で力を発揮します。

 

その一方で、京急グループ以外の店舗やサービスでのポイント還元率は低く、他の高還元率カードに比べるとお得感が劣る場合があります。

 

たとえば、日常的に京急百貨店や京急ストアなどの加盟店を利用しない方には、ポイントがなかなか貯まらないと感じるかもしれません。

 

このカードを最大限に活用するためには、京急線やその関連施設を頻繁に利用する必要があります。

 

普段の生活エリアや利用シーンに応じて、他のカードとの併用を検討すると良いでしょう。

 

京急プレミアポイント シルバーに類似カード

 

 

京急プレミアポイント シルバーの属性カテゴリ

 

京急プレミアポイント シルバーの属性カテゴリ

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードに関するコラム

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

2025.08.19

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

2025.08.08

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

2025.08.26

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

2025.08.18

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

2025.08.08

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

2025.08.27

さらに表示

監修者インタビュー

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.21

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.04.03

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

さらに表示

ユーザーインタビュー

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

2025.08.13

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

2025.08.13

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

2025.08.13

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

2025.08.13

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

2025.08.13

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

2025.08.13

さらに表示

アンケート

クレジットカードのアンケート調査について

クレジットカードのアンケート調査について

2025.07.07

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

2025.03.10

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

2025.08.05