Coco Moola
この記事はPRを含みます。
arrow-pr
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

楽天ビジネスカード

楽天ビジネスカード

評価

年会費

2,200円(税込)

審査・発行期間

-

ポイント還元率

1.00%~3.00%
キャンペーン

楽天プレミアムカードと楽天ビジネスカードの新規入会で2,000ポイントプレゼント※終了日未定

楽天プレミアムカードとの2枚持ちで便利に。 プライオリティ・パスなど特典もそのまま使えます。

楽天プレミアムカードを持っていれば作ることができ、20歳以上の法人代表者もしくは個人事業主であれば申し込めます。プライオリティ・パスやお誕生月ポイント4倍など、楽天プレミアムカードの特典も利用可能。2枚持ちで経費を区別できるほか、ETCカードも1枚目の年会費無料で作れます。

メリット

  • 楽天プレミアムカードの特典が利用できる
  • VISAビジネスオファーの利用ができる
  • ETCカードを複数発行できる

デメリット

  • 楽天プレミアムカードを持たないと発行できない
  • 社員用カードを追加できない
カード名楽天ビジネスカード
年会費2,200円(税込)
国際ブランドVISA
審査・発行期間-
入会資格20歳以上で本人に安定した継続的な収入のある方 楽天プレミアムカードを所持している方
申し込み方法インターネット
支払い方法国内 : 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外 : 1回払い
ショッピング利用可能枠~300万円
キャッシング利用可能枠-
リボ払い金利-
キャッシング金利-
締め日・支払日月末締め・翌月27日締め
備考-

クレジットカード口コミ・評判

閉じる

arrow-blue

楽天ビジネスカードのメリット

 

楽天ビジネスカードのメリット

  • ETCカードを複数枚発行できる
  • 国際ブランドのビジネス特典が付帯している
  • 楽天プレミアムカードの特典も使える

 

ETCカードを複数枚発行できる

 

楽天ビジネスカードに付帯する形でETCカードを申し込むと、複数枚発行できます。また、1枚目の年会費が無料とお得です。(2枚目以降は税込550円)

 

車移動の多い企業の方や個人事業主の方は、楽天ビジネスカードの発行と併せてETCカードを作るのが良いでしょう。

 

国際ブランドのビジネス特典が付帯している

 

楽天ビジネスカードでは、国際ブランドVisaのビジネス特典「Visaビジネスオファー」が付帯しています。Visaビジネスオファーの主な優待をまとめてみました。

 

Google Workspaceビジネススタータープランの割引
マネーフォワード クラウド特定プランが3ヶ月無料
プライオリティ・パス世界1,400以上の空港ラウンジが使える
AWS Activate5,000ドル相当のクレジットプレゼント

 

会計ソフトや空港ラウンジなど多岐にわたるシーンで活躍できる特典ばかりなので、楽天ビジネスカードでお得に利用してみてはいかがでしょうか?

 

楽天プレミアムカードの特典も使える

 

楽天ビジネスカードは、楽天プレミアムカードの特典も利用することができます。主な特典は下記です。

 

楽天プレミアムカードの主な特典

  • 楽天市場でポイント3倍
  • お誕生月の利用でポイント4倍
  • 海外・国内の空港ラウンジ無料
  • トラベルデスク

 

多くの法人カードはビジネスに特化した特典が付帯しています。しかし、楽天ビジネスカードならハイクラスな個人カードの特典も使えるので、利用できるシーンの幅が広がります。

 

ただし、楽天ビジネスカードは楽天プレミアムカードを発行しなければ作ることができません。楽天ビジネスカードだけの発行はできないため注意してください。

クレジットカードこの記事の監修者