この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

楽天ビジネスカード

更新日: 2025.02.27

CocoMo Ai 診断
85.0

人気ランキング

色が濃い銀の王冠アイコン

N/A

283

評価

年会費

2,200円(税込)

審査・発行期間

-

ポイント還元率

1%~3%

国際ブランド

追加カード

-

スマホ決済・交換可能ポイント

-
キャンペーン
  • 楽天プレミアムカードと楽天ビジネスカードの新規入会で2,000ポイントプレゼント

    (終了日未定)

使い分けでビジネスを効率化。 楽天プレミアムカードの特典はそのまま利用可能。

楽天プレミアムカードを持っており、20歳以上の法人代表者もしくは個人事業主であれば申し込めます。楽天プレミアムカードとの2枚持ちで経費を区別できるため、経費処理がスムーズになり業務を効率化できるでしょう。また、プライオリティ・パスやお誕生月ポイント4倍など、楽天プレミアムカードの特典はそのまま利用可能です。

メリット

  • 楽天プレミアムカードの特典が利用できる
  • ETCカードを複数枚発行できる
  • VISAビジネスオファーが利用可能

デメリット

  • 社員用カードが追加できない
  • 楽天プレミアムカードを持たないと発行できない

注釈についての記載

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません
カード名楽天ビジネスカード
年会費2,200円(税込)
国際ブランドVisa
審査・発行期間-
入会資格20歳以上で本人に安定した継続的な収入のある方 楽天プレミアムカードを所持している方
申し込み方法インターネット
支払い方法国内 : 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外 : 1回払い
ショッピング利用可能枠~300万円
キャッシング利用可能枠-
リボ払い金利-
キャッシング金利-
締め日・支払日月末締め・翌月27日締め
備考-

ポイント還元率シミュレーション

お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

口コミ・評判

口コミを書くwrite-review-icon
現在ココモーラからのお申し込みはできません

楽天ビジネスカードのメリット

 

楽天ビジネスカードのメリット
  • ETCカードを複数枚発行できる
  • 国際ブランドのビジネス特典が付帯している
  • 楽天プレミアムカードの特典も使える

 

ETCカードを複数枚発行できる

 

楽天ビジネスカードに付帯する形でETCカードを申し込むと、複数枚発行できます。また、1枚目の年会費が無料とお得です。(2枚目以降は税込550円)

 

車移動の多い企業の方や個人事業主の方は、楽天ビジネスカードの発行と併せてETCカードを作るのが良いでしょう。

 

国際ブランドのビジネス特典が付帯している

 

楽天ビジネスカードでは、国際ブランドVisaのビジネス特典「Visaビジネスオファー」が付帯しています。Visaビジネスオファーの主な優待をまとめてみました。

 

特典内容
Google Workspaceビジネススタータープランの割引
マネーフォワード クラウド特定プランが3ヶ月無料
プライオリティ・パス世界1,400以上の空港ラウンジが使える
AWS Activate5,000ドル相当のクレジットプレゼント

 

会計ソフトや空港ラウンジなど多岐にわたるシーンで活躍できる特典ばかりなので、楽天ビジネスカードでお得に利用してみてはいかがでしょうか?

 

楽天プレミアムカードの特典も使える

 

楽天ビジネスカードは、楽天プレミアムカードの特典も利用することができます。主な特典は下記です。

 

楽天プレミアムカードの主な特典
  • 楽天市場でポイント3倍
  • お誕生月の利用でポイント4倍
  • 海外・国内の空港ラウンジ無料
  • トラベルデスク

 

多くの法人カードはビジネスに特化した特典が付帯しています。しかし、楽天ビジネスカードならハイクラスな個人カードの特典も使えるので、利用できるシーンの幅が広がります。

 

モーラ博士

ただし、楽天ビジネスカードは楽天プレミアムカードを発行しなければ作ることができません。楽天ビジネスカードだけの発行はできないため要注意じゃ!

 

楽天ビジネスカードのデメリット

 

楽天ビジネスカードは特典が充実した法人カードですが、デメリットもいくつか存在します。

 

楽天ビジネスカードのデメリット
  • 単独で作成することはできない
  • 追加カードの発行は不可
  • 支払い口座を別で用意する必要がある

 

単独で作成することはできない

 

楽天ビジネスカードは楽天プレミアムカードとセットで発行する法人カードです。すなわち、楽天ビジネスカードだけを発行することはできません

 

普段から楽天プレミアムカードを利用している方は追加発行するだけですが、持っていない方は2枚とも発行する必要があります。

 

そのため、楽天プレミアムカードに魅力を感じない方は楽天ビジネスカードの発行が難しいでしょう。

 

追加カードの発行は不可

 

楽天プレミアムカードは従業員用の追加カードを作れません。従業員に法人カードを持たせて決済したい方には不向きといえます。

 

楽天ビジネスカードはあくまでも、楽天プレミアムカードとの2枚持ちがおすすめです。楽天プレミアムカードにないビジネスの側面をカバーする法人カード、と考えるのが良いでしょう。

 

モーラ博士

追加カードを発行する可能性がある場合は、他の法人カードを検討してみよう!

 

支払い口座を別で用意する必要がある

 

楽天プレミアムカードと楽天ビジネスカードは2枚持ちできますが、支払い口座は個人用・法人用でそれぞれ設定しなくてはなりません。

 

2枚セットで発行することから口座も統一できそうに思えますが、別の口座を用意する必要があります。

 

引き落とし先がバラバラになる分、支払いの確認が煩雑かもしれません。しかし、どちらからいくら支払いがあったかを明確に把握できるメリットもあります。

 

楽天ビジネスカードの審査とは

 

楽天ビジネスカードは楽天プレミアムカードに付随するカードですが、審査は別で行われます。ここでは楽天ビジネスカードの審査について細かく解説します。

 

審査基準

 

楽天ビジネスカードの申し込み対象は、「20歳以上で安定した収入のある法人代表者様(会社登記上、代表権を有する方)、および個人事業主の方」となっています。

 

審査対象は申込み者本人となり、法人の実績等は関係ありません。

 

そのため、他の法人カードと比べて審査基準は低めと言えそうです。

 

モーラ博士

立ち上げ間もない企業でも審査に通る可能性があるぞ!

 

審査で見られるポイント

 

上記で述べたように、楽天ビジネスカードの審査では個人の信用情報を中心に審査が行われます。

 

年齢、勤務先、年収、居住年数、支払い履歴、借入状況などが主な項目です。

 

特に、過去の支払い遅延は審査に大きく影響します。確実に審査に通るためには、今からでも支払いが遅れないよう注意しましょう。

 

審査・発行スピード

 

申し込みから約5営業日後に届く書類に記入・返送、その後約2週間で審査・カードが発送されるという流れです。

 

カードが手元に届くまでに4週間ほど見ておくとよいでしょう。

 

モーラ博士

必要な書類を事前に準備しておけば、手続きをスムーズに進めめられるぞ!

 

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードに関するコラム

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

2025.08.19

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

2025.08.08

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

2025.08.26

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

2025.08.18

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

2025.08.08

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

2025.08.27

さらに表示

監修者インタビュー

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.21

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.04.03

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

さらに表示

ユーザーインタビュー

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

2025.08.13

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

2025.08.13

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

2025.08.13

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

2025.08.13

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

2025.08.13

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

2025.08.13

さらに表示

アンケート

クレジットカードのアンケート調査について

クレジットカードのアンケート調査について

2025.07.07

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

2025.03.10

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

2025.08.05