この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

大丸松坂屋ゴールドカード

更新日: 2025.08.21

CocoMo Ai 診断
85.0

人気ランキング

色が濃い銀の王冠アイコン

227

282

評価

年会費

11,000円(税込)

審査・発行期間

最短即日発行

ポイント還元率

0.9%~1%

国際ブランド

追加カード

-

スマホ決済・交換可能ポイント

キャンペーン
  • 新規入会+利用で最大30,000ポイントプレゼント

    (終了日未定)

大丸・松坂屋での利用がお得! 一般加盟店での利用でもQIRAポイントが2倍。

百貨店ユーザーに特化した優待が豊富なカードです。大丸や松坂屋での買い物時に最大5%のポイントが貯まるほか、QIRAポイントが100円=1ポイントと通常カードの2倍貯まります。また、対象店舗での駐車場無料サービスや国内空港のラウンジの無料利用など、ゴールドカードならではの特典も豊富です。

メリット

  • 大丸・松坂屋では100円につき5ポイント貯まる
  • 一度の買い物で2つのポイントが貯まる
  • リボルビング払いの金利が実質年率12.0%で利用可能

デメリット

  • 電子マネー機能が利用できない
  • 貯めたポイントをマイルに交換できない

注釈についての記載

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません
カード名大丸松坂屋ゴールドカード
年会費11,000円(税込)
国際ブランドVisa, Mastercard
審査・発行期間最短即日発行
入会資格25歳以上 本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方
申し込み方法インターネット, 郵送, 店舗
支払い方法国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い
ショッピング利用可能枠-
キャッシング利用可能枠-
リボ払い金利-
キャッシング金利15.00%~
締め日・支払日15日締め・翌月10日払い
備考-

ポイント還元率シミュレーション

お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

口コミ・評判

口コミを書くwrite-review-icon
現在ココモーラからのお申し込みはできません

JFRカードのクレジットカード

大丸松坂屋ゴールドカードの5つのメリット

 

大丸松坂屋ゴールドカードには、以下のようなメリットがあります。

 

大丸松坂屋ゴールドカードの5つのメリット
  • 大丸・松坂屋では100円につき5ポイント貯まる
  • 1枚で2つのポイントが貯まる
  • 付帯保険が充実
  • ポイントの使い道が豊富
  • ゴールドカード会員限定特典が充実

 

大丸・松坂屋では100円につき5ポイント貯まる

 

大丸松坂屋ゴールドカードを利用すると、通常の買い物で100円(本体価格)につき5ポイントが貯まります。

 

特価品や食品は100円につき1ポイントですが、日常的に利用する方なら効率よくポイントを貯められる仕組みです。

 

さらに、半年間のポイント獲得数に応じてボーナスポイントが加算され、最大100%のポイントアップも可能。

 

一定額以上利用すれば、通常のポイントとは別にさらにポイントが付与されるため、お得度が大幅にアップします。

 

モーラ博士

大丸・松坂屋を頻繁に利用する方はどんどんポイントを貯められるのが魅力じゃな!

 

1枚で2つのポイントが貯まる

 

大丸松坂屋ゴールドカードでは、大丸松坂屋ポイントとQIRAポイントの2種類を同時に貯められます

 

大丸・松坂屋での買い物では、まず大丸松坂屋ポイントが付与され、さらにQIRAポイントも貯まる仕組みです。

 

QIRAポイントはVisa加盟店ならどこでも貯まり、利用の幅が広いのが特徴。

 

例えば、特定の対象店舗ではQIRAポイントが2〜3倍になるキャンペーンも実施されており、効率よくポイントを貯めることができます。

 

また、QIRAポイントは大丸松坂屋ポイントへの移行も可能なため、普段の支払いを工夫することでよりお得な使い方ができます。

 

ココちゃん

1枚のカードで2つのポイントを貯められるのはお得だね!

 

付帯保険が充実

 

大丸松坂屋ゴールドカードには、安心して利用できる各種保険が充実しています。

 

例えば、「スマートフォン保険」では、スマートフォンの通信料をカード決済していると、ディスプレイの破損時最大3万円の補償が受けられます。

 

また、「お買物安心保険」は、JFRグループの店舗で購入した商品の破損や盗難を最大400万円まで、グループ外利用の場合は最大200万円まで補償。

 

自己負担額は3,000円と低く設定されており、実際にトラブルが発生した場合も手厚い補償を受けることができます。

 

モーラ博士

普段から高額な買い物をする方にとっても安心の保険内容じゃ!

 

ポイントの使い道が豊富

 

貯めたポイントは大丸・松坂屋での買い物に使えるのはもちろん、QIRAポイントを大丸松坂屋ポイントやキャッシュバック、ギフト券への交換することも可能です。

 

さらに、大丸松坂屋ポイントは1ポイント=1円でショッピングに利用でき、日常の買い物でも即座に活用できるのが魅力です。

 

使い道の幅広さは、ゴールドカードならではの大きなメリットだと言えるでしょう。

 

ゴールドカード会員限定特典が充実

 

大丸松坂屋ゴールドカードには、高級レストランでの優待や空港ラウンジを無料で利用できるなどゴールドカードならではの特典が魅力です。

 

全国200店舗以上のレストランで対象コースを2名以上で注文すると、1名分の料金が無料になる特典は、特別な食事の際にも活躍するでしょう。

 

また、国内主要空港やホノルルの空港ラウンジを無料で利用できるため、旅行前の時間を快適に過ごせます

 

さらに、大丸・松坂屋の展覧会が無料で入場できる特典もあり、文化的なイベントを楽しむ機会が増えるのも嬉しいポイントです。

 

モーラ博士

リボルビング払いの手数料優遇やキャッシングサービスの利率優遇もあるため、要チェックじゃ!

 

大丸松坂屋ゴールドカードの2つのデメリット

 

大丸松坂屋ゴールドカードには、以下のデメリットがあることを知っておきましょう。

 

大丸松坂屋ゴールドカードの2つのデメリット
  • 電子マネー機能が利用できない
  • 貯めたポイントをマイルに交換できない

 

電子マネー機能が利用できない

 

大丸松坂屋ゴールドカードは、充実したポイントプログラムや特典が魅力ですが、電子マネー機能には対応していません

 

最近では、クレジットカードに電子マネーを搭載し、タッチ決済でスムーズに買い物ができるカードが増えています。

 

そのため、普段から電子マネーを利用している人にとっては、やや不便に感じるかもしれません。

 

特に、コンビニや交通機関などでサッと支払いを済ませたい場合、このカードだけでは対応できず、こ別の電子マネーカードを持ち歩く必要があるでしょう。

 

ただし、大丸・松坂屋を頻繁に利用する方にとっては、高いポイント還元率や優待特典が魅力なので、電子マネーが搭載された別のクレジットカードと上手く使い分けることでメリットを最大限に活かすことができます。

 

貯めたポイントをマイルに交換できない

 

大丸松坂屋ゴールドカードでは、QIRAポイントを大丸松坂屋ポイントに交換したり、ギフト券へ移行したりすることは可能ですが、ANAやJALのマイルには交換できません

 

旅行好きの方や、飛行機をよく利用する方にとっては、ポイントをマイルに移行できるカードのほうが利便性が高いと感じるでしょう。

 

多くのゴールドカードがマイル交換に対応している中、この点はデメリットと言えます。

 

ただし、大丸・松坂屋での買い物でしっかりポイントを貯められるうえ、QIRAポイントの使い道は豊富なので、店舗をよく利用する方には十分なメリットがあります。

 

ココちゃん

自分のライフスタイルに合うかどうか検討してみてね!

 

その他の大丸松坂屋カード

 

その他の大丸松坂屋カード

 

大丸松坂屋ゴールドカードに類似カード

 

 

大丸松坂屋ゴールドカードの属性カテゴリ

 

 

よくある質問

Q. 大丸松坂屋ゴールドカードの年会費はいくらですか?

Q. 大丸松坂屋ゴールドカードにはどんな特典がありますか?

Q. 大丸松坂屋ゴールドカードで空港ラウンジは利用できますか?

Q. 大丸松坂屋ゴールドカードはETCカードを作れますか?

Q. 大丸松坂屋ゴールドカードの審査は厳しいですか?

Q. 大丸松坂屋ゴールドカードにはどんな付帯保険がありますか?

Q. 大丸松坂屋ゴールドカードのポイントはどのように使えますか?

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードに関するコラム

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

2025.09.16

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

2025.09.19

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

2025.09.29

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

2025.09.12

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

2025.09.10

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

2025.09.29

さらに表示

監修者インタビュー

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.21

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.04.03

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

さらに表示

ユーザーインタビュー

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

2025.08.13

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

2025.08.13

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

2025.08.13

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

2025.08.13

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

2025.08.13

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

2025.08.13

さらに表示

アンケート

クレジットカードのアンケート調査について

クレジットカードのアンケート調査について

2025.07.07

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

2025.03.10

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

2025.08.05