この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

Likeme by saison card

更新日: 2025.03.30

CocoMo Ai 診断
85.0

人気ランキング

色が濃い銀の王冠アイコン

178

283

評価

年会費

年会費永年無料

審査・発行期間

最短3営業日

ポイント還元率

1%

国際ブランド

追加カード

ETCカード/家族カード

スマホ決済・交換可能ポイント

現在キャンペーンはありません

毎月1%が現金で戻ってくる! 高校生から申し込める特典満載のカード。

Qoo10で5%キャッシュバック、SHEINで最大20%割引、プリクラの保存が半額になるなど、特に女子高校に嬉しい特典が満載です。毎月利用金額の1%が現金でキャッシュバックされるため、ポイントの使い道にも困りません。

メリット

  • 利用金額の1.0%が毎月自動でキャッシュバック
  • PiCLINKのプリ保存がずっと半額
  • Qoo10での買い物で5%キャッシュバック

デメリット

  • デジタル・ナンバーレス版はJCBのみ対応
  • 国内旅行傷害保険が付帯していない

注釈についての記載

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません
カード名Likeme by saison card
年会費年会費永年無料
国際ブランドMastercard
審査・発行期間最短3営業日
入会資格18歳以上(高校生可)
申し込み方法インターネット
支払い方法1回払い、2回払い、リボ払い、ボーナス一括払い、ボーナス2回払い、分割払い
ショッピング利用可能枠-
キャッシング利用可能枠最高額:年収の3分の1
リボ払い金利実質年率:15.0%
キャッシング金利実質年率:12.0%~18.0%
締め日・支払日10日締め・翌月4日支払い
備考-

ポイント還元率シミュレーション

お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

口コミ・評判

口コミを書くwrite-review-icon
現在ココモーラからのお申し込みはできません

Likeme by saison cardの5つのメリット

 

Likeme by saison cardには、以下のようなメリットがあります。

 

Likeme by saison cardのメリット
  • 利用金額の1.0%が自動でキャッシュバック
  • PiCLINKのプリ保存がずっと半額
  • 優待ショップ割引&サービスが充実
  • デジタル版は気分でカードデザインを変えられる
  • カードを利用するたびに通知が届くから安心

 

利用金額の1.0%が自動でキャッシュバック

 

Likeme by Saison Cardの最大の魅力の一つは、利用金額の1.0%が自動でキャッシュバックされる点です。

 

このキャッシュバックは特別な手続きが不要で、毎月の請求に直接反映されるため、「手続きを忘れて特典を受けられなかった」という心配も必要ありません。

 

普段の買い物はもちろん、光熱費の支払いなど毎月の固定費でも自動でキャッシュバックを受けられるため、支払いの多い方にとって大変お得でしょう。

 

キャッシュバック額が積み重なると、そのお金で新たに買い物を楽しめるのも嬉しいポイントです。

 

モーラ博士

普段使いするだけで実にお得感を得られるため、メインカードとしてもおすすめじゃ。

 

PiCLINKのプリ保存がずっと半額

 

Likeme by Saison Cardは、PiCLINKのプリクラ保存が半額になるなど他のカードにはない珍しい特典が付いています。

 

Likeme by Saison Cardで有料会員または有料会員プラスに登録すると、通常330円(税込)の有料会員プランは165円(税込)に、さらに550円(税込)の有料会員プラスは275円(税込)で利用可能になります。

 

半額特典はずっと継続されるため、思い出作りにプリクラを撮るのが好きな方には特におすすめです。

 

モーラ博士

Likeme by Saison Cardは高校生から申し込めるため、女子高生にもぴったりじゃ!

 

優待ショップ割引&サービスが充実

 

Likeme by Saison Cardを持つと、全国各地の優待ショップや施設でさまざまな割引や特典が利用できます。

 

例えば、旅行先のホテルでの割引やレジャー施設での優待、ショッピングやグルメの際の特典など、日常から特別なシーンまで幅広く対応しています。

 

施設・サービス特典内容
鴨川シーワールド入館料最大300円OFF
富士急ハイランドフリーパス割引
タイムズカー月額料金3ヵ月分(2,640円)無料など
ジャンカラルーム料金 20%OFF
U-NEXT31日間無料&1,200ポイント
1日5分のちょいトレ習慣「chocoZAP」入会金・事務手数料0円

 

特典内容は季節やキャンペーンによって変わるため、定期的にチェックすることでさらにお得に利用できるでしょう。

 

モーラ博士

レジャーやグルメ、トラベルなどカテゴリも充実しているため、選ぶのも楽しみじゃな。

 

デジタル版は気分でカードデザインを変えられる

 

Likeme by Saison Cardのデジタル版には、カードデザインを自由に変更できるユニークな機能があります。

 

スマートフォンアプリ「セゾンPortal」の着せ替え機能を使うことで、複数のデザインから好みに合わせて選ぶことが可能です。

 

「シンプルなデザインがいい」「今日はカラフルな気分」などその日の気分によって着せ替えができるため、日常のさりげない楽しみとしても活用できるでしょう。

 

デザインの変更は手軽で、アプリ上で簡単に操作可能。毎日使うアイテムだからこそ、自分らしさを大切にしたい方にぴったりのサービスです。

 

カードを利用するたびに通知が届くから安心

 

Likeme by Saison Cardは、クレジットカードの利用に不安を感じる方にも安心のセキュリティ機能を備えています。

 

カードで支払いをすると、利用のたびに「セゾンPortal」アプリでプッシュ通知が届き、利用日時や金額、店舗名をリアルタイムで確認できます。

 

これにより、不正利用があった場合もすぐに気づけるだけでなく、アプリ上で即座に利用停止手続きも可能です。

 

セキュリティ機能があることで、日常のショッピングから旅行まで安心してカードを利用できるでしょう。

 

モーラ博士

初めてクレジットカードを持つ人にもおすすめの一枚じゃ。

 

Likeme by saison cardの2つのデメリット

 

Likeme by saison cardには、以下のデメリットがあることを知っておきましょう。

 

Likeme by saison cardのデメリット
  • カードタイプの国際ブランドはMastercardのみ
  • 国内の旅行傷害保険は付帯していない

 

カードタイプの国際ブランドはMastercardのみ

 

Likeme by Saison Cardのカードタイプでは、国際ブランドがMastercardに限定されています。

 

そのため、VisaやJCBといった他のブランドを希望する場合には選択肢が限られてしまいます。

 

ただし、デジタル版のLikeme by Saison Cardを選ぶと、JCBの国際ブランドを選択できるため、JCB特有の国内優待やサービスを重視する方にとっては大きなメリットとなるでしょう。

 

一方で、カードタイプにこだわりがある方にとっては、Mastercardしか選べない点がデメリットと感じられるかもしれません。

 

しかし、Mastercardも世界的にシェア率が高く国内外で幅広く使えるため、利便性という面では十分満足できるブランドです。

 

ココちゃん

用途に合わせて検討してみよう!

 

国内の旅行傷害保険は付帯していない

 

Likeme by Saison Cardには国内旅行傷害保険が付帯していません

 

そのため、旅行時の万が一のトラブルに備えたい方は、別途保険に加入するか、旅行傷害保険が付帯しているカードを利用する必要があります。

 

ただし、日常の支払いや特典の充実度を重視している方にとっては、この点はさほど大きな問題にならないでしょう。

 

旅行時の保険が気になる場合は、海外旅行保険が付帯した他のカードとの併用を検討してみるのも良いかもしれません。

 

Likeme by saison cardがおすすめな人

 

Likeme by saison cardは、以下のような人におすすめのクレジットカードです。

 

Likeme by saison cardがおすすめな人
  • プリクラを撮るのが好きな人
  • 特典の充実度を重視したい人
  • 気分に合わせてカードのデザインを変えたい人

 

プリクラを撮るのが好きな人

 

プリクラが日常の楽しみのひとつ、という方にぴったりなのがLikeme♡ by saison cardです。

 

ピクトリンクの有料会員・有料会員プラスに登録し、このカードで支払うと、毎月の利用料が自動で半額キャッシュバックされます。

 

例えば、有料会員プランなら330円が165円に、有料会員プラスなら550円が275円になります。

 

設定方法はとても手軽で、決済方法をクレジットカード払いにし、Likeme♡カードの情報を登録するだけ。

 

毎月のプリクラ代が少しずつお得になるのは、学生さんやプリクラをよく撮る方にとって嬉しいポイントでしょう。

 

ココちゃん

プリクラが好きな人は、ぜひ知っておきたいカードだね!

 

特典の充実度を重視したい人

 

Likeme♡ by saison cardは、見た目が可愛いだけでなく、しっかりとした機能と特典も魅力です。

 

まず、セキュリティ面では、カードを使うたびにアプリに通知が届き、万が一不正利用があってもすぐに利用停止ができる安心設計。

 

海外旅行傷害保険も最高3,000万円まで付帯されているので、旅行の予定がある方にも心強いカードです。

 

また、毎週木曜日はTOHOシネマズで映画が1,200円で観られる「セゾンの木曜日」や、東海道・山陽・九州新幹線をお得に利用できる「エクスプレス予約サービス」など、日常にも特別な日にも活用できる特典が満載です。

 

ココちゃん

初めてのクレジットカードとしても安心して持てる1枚だね!

 

気分に合わせてカードのデザインを変えたい人

 

Likeme♡ by saison cardのデジタル版には、カードデザインを自由に変えられるユニークな機能があります。

 

スマートフォンアプリ「セゾンPortal」の着せかえ機能を使えば、その日の気分やファッションに合わせて、複数のデザインの中から好みの1枚を選ぶことが可能です。

 

例えば、「今日はシンプルにしたい」「ちょっと気分を上げたいからカラフルにしたい」など、毎日の気分転換にもぴったり。

 

デザインの変更はアプリ上で簡単にできるので、手間もかかりません。

 

ココちゃん

特典や機能に違いはないから、安心して使えるよ!

 

Likeme by saison cardの属性カテゴリ

 

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードに関するコラム

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

2025.08.19

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

2025.08.08

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

2025.08.29

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

2025.08.18

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

2025.08.08

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

2025.08.27

さらに表示

監修者インタビュー

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.21

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.04.03

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

さらに表示

ユーザーインタビュー

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

2025.08.13

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

2025.08.13

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

2025.08.13

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

2025.08.13

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

2025.08.13

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

2025.08.13

さらに表示

アンケート

クレジットカードのアンケート調査について

クレジットカードのアンケート調査について

2025.07.07

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

2025.03.10

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

2025.08.05