この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

JALカード プラチナPro

更新日: 2025.10.01

人気ランキング

色が濃い銀の王冠アイコン

280

283

評価

年会費

77,000円(税込)

審査・発行期間

通常約1~3週間

(オンライン口座振替サービスをご利用の場合は約1~2週間)

ポイント還元率

1%~2.4%

国際ブランド

追加カード

-

スマホ決済・交換可能ポイント

キャンペーン
  • 入会月の翌月に、8,000マイルプレゼント!(継続利用でさらに毎年8,000マイルプレゼント)

    (終了日未定)

JAL最上位カードにオリジナル特典が付帯!JALマイルの還元率やボーナスマイル特典が満載の1枚。

JALカードの最高位ステータスを誇るJALカード プラチナの機能に、オリジナルサービスが付帯したカードです。JALグループ便を頻繁に利用する方、日常のショッピングでも効率的にマイルを貯めたい方に最適な1枚。入会・継続ボーナスマイルや年間利用ボーナスマイルなど、JALカードならではの特典に加え、空港ラウンジサービスや手厚い保険など、プラチナProだけの特別なサービスが満載なのもポイントです。

メリット

  • JALマイルがとても貯まりやすい
  • JALグループや提携施設での優待がある
  • 空港ラウンジサービスが充実している
  • 付帯保険が充実している
  • コンシェルジュサービスを利用できる

デメリット

  • 国際ブランドがJCBのみ
  • 年会費が高額
現在ココモーラからのお申し込みはできません
カード名JALカード プラチナPro
年会費77,000円(税込)
国際ブランドJCB
審査・発行期間通常約1~3週間

(オンライン口座振替サービスをご利用の場合は約1~2週間)

入会資格20歳以上で、ご本人に安定した継続的な収入のある方
申し込み方法インターネット
支払い方法1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払いなど
ショッピング利用可能枠審査により個別に決定
キャッシング利用可能枠審査により個別に決定
リボ払い金利-
キャッシング金利15.0%~18.0%
締め日・支払日15日締め・翌月10日払い

(金融機関休業日の場合は翌営業日)

備考

ポイント還元率シミュレーション

お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

口コミ・評判

口コミを書くwrite-review-icon
現在ココモーラからのお申し込みはできません

JALカード プラチナProの特典

 

JALカード プラチナProは、JALグループを頻繁に利用される方や、日常使いでも効率的にマイルを貯めたい方のための嬉しい特典とサービスが満載のクレジットカードです。

 

JALカード プラチナProのオリジナル特典
  • 入会・継続ボーナスで8,000マイルを毎年もらえる
  • 年間利用ボーナスで最大20,000マイルもらえる
  • 年に1度サクララウンジが無料利用できるクーポンが配布される
  • プラチナPro会員限定!特別優待を受けられる

 

入会・継続ボーナスで8,000マイルを毎年もらえる

 

JALカード プラチナProに入会すると、初年度から8,000マイルのプレゼントがもらえます。

 

さらに、カードを継続して利用すれば、毎年8,000マイルがマイル口座に自動的にたまっていくのも嬉しいポイントでしょう。

 

モーラ博士

手間なく毎年安定してマイルを貯めたい人には見逃せない特典じゃ!

 

貯まったマイルを特典航空券にすれば、1マイル1円以上の価値で交換できることが多いのでおすすめです。旅行の際にぜひ活用してみてください。

年間利用ボーナスで最大20,000マイルもらえる

 

JALカード プラチナProは、年間の利用額に応じてさらなるボーナスマイルのプレゼントもあるのでチェックしておきましょう。

 

年間300万円以上500万円未満の利用で10,000マイル、500万円以上利用した場合は、20,000マイルが進呈されます。日常のショッピングや仕事での出費など、カード決済をたくさんする方なら簡単にマイルが貯まる、魅力的な特典ですね。

 

毎年、カード有効期限月の翌月から翌年のカード有効期限月までの利用分が集計対象となり、翌年のカード有効期限月の月末頃にマイルが積算されます。

 

日々の生活で無理なくマイルを増やし、次の旅の資金に充てるなどして活用しましょう!

 

年に1度サクララウンジが無料利用できるクーポンが配布される

 

サクララウンジとは、JALが運営する会員制の空港VIPラウンジです。JALカード プラチナProでは、このラウンジを無料で利用できるeクーポンを、年に1回プレゼントしています。

 

サクララウンジで出発前にゆったりと過ごせるのは嬉しい特典ですね。

 

ココちゃん

サクララウンジでは、無料のドリンクサービスや新聞・雑誌、Wi-Fi接続が用意されてるんだって!フライト前に無料でくつろげるのは嬉しいね!

 

サクララウンジeクーポンは、初回は入会月の翌月初旬、2年目以降はカード有効期限月の翌月初旬に反映されます。

 

ラウンジ利用可能期間もたっぷり設定されているので、自分のペースで賢く利用しましょう。

 

JALカードプラチナPro会員限定!特別優待を受けられる

 

JALカード プラチナPro会員のためだけに、旅行をはじめとするさまざまなシーンで利用できる特別プランやクーポンが用意されています。

 

以下に受けられる優待をまとめたので参考にしてみてください。

 

優待サービス内容

オークラ ニッコー ホテルズ

One Harmonyステータス「エクスクルーシィヴ」会員への招待。
※受付開始は2025年秋ごろを予定。

AQUASENSE Hotel & Resort

沖縄のリゾートホテル「AQUASENSE Hotel & Resort」のプラチナ Pro会員限定プランを利用できる。

グランディスタイル旧軽井沢ホテル&リゾート

〔2025年8月27日新規オープン〕軽井沢のライフスタイルリゾート「グランディスタイル旧軽井沢ホテル&リゾート」のプラチナ Pro会員限定プランをご利用できる。

JALPAK Hawaii

ハワイのオプショナルツアーの割引・現地サポートデスクサービスをご利用できる。

Skyberry

スカイベリーWiFiの無料WiFi端末と特別プランをご利用できる。

たかの友梨ビューティクリニック

“たかの友梨”エステ特別ご優待プランをご利用できる。

テーラーメイドゴルフ

テーラーメイドゴルフの公式オンラインストアにおいて、プラチナ Pro会員限定割引クーポンをご利用できる。

JAL Mall

JAL Mall内各ショップで、プラチナ Pro会員限定割引クーポンを利用できる。

 

 

詳細はJALカードのウェブサイトで随時更新されるので、気になる方はぜひチェックしてご活用ください。

 

ご紹介したオリジナル特典以外にも、一般的な上位カードに付帯している、コンシェルジュサービス・自動付帯保険、プライオリティーパスなどのサービスもしっかり利用できます。

 

JALカード プラチナProのデメリット

 

JALカード プラチナProは、年8,000マイルがもらえる継続ボーナスをはじめさまざまなメリットがある反面、知っておきたいデメリットも存在します。

 

ここからは、JALカード プラチナProのデメリットについて解説しましょう。

 

JALカード プラチナProのデメリット
  • 年会費が高い
  • 国際ブランドはJCBのみ

 

年会費が高い

 

JALカード プラチナProでまず気になるのは、年会費の高さです。

 

本会員の年会費は77,000円(税込)となっており、これは一般的なクレジットカードはもちろん、他のプラチナカードと比較してもかなり高めの水準です。

 

さらに家族カードは1枚あたり4,400円が必要になるため、家族で複数枚を持つと負担はさらに増してしまいます。

年会費77,000円という金額は、月額にすると約6,400円以上の負担になる計算です。

 

モーラ博士

この年会費を払う価値があるかどうかは、カードをどれだけ活用できるかにかかっているぞ。

 

例えば、JAL便の搭乗が多く、年間で300万円以上カードを利用する方であれば、ボーナスマイルやサクララウンジeクーポンなどの特典を活用することで、年会費以上の価値を実感できるでしょう。

 

一方で、飛行機の利用が少なかったり、カードの利用額が伸びなかったりする場合は、プライオリティ・パスやマイルの仕組みを十分に活かせず、年会費が割高に感じられることもあります。

 

高額な年会費を払うだけの見返りを得られるかどうかが、このカードを選ぶ上で最大のポイントになるでしょう。

 

国際ブランドはJCBのみ

 

JALカード プラチナProのもう一つのデメリットは、国際ブランドがJCBのみに限定されていることです。

 

通常のJALカード プラチナならJCBとアメリカン・エキスプレスから選べますが、プラチナProではJCB一択となっています。

 

JCBは日本発の国際ブランドということもあり、国内での加盟店数は非常に多く、日本国内で使う分にはほとんど困ることはないでしょう。

 

しかし、海外旅行や海外出張の際には注意が必要です。VisaやMastercardに比べると利用できるお店が少なく、特にヨーロッパや一部のアジア地域では、JCBが使えないお店やホテルに遭遇することも珍しくありません。

 

せっかく年会費77,000円のプラチナカードを持っていても、旅行や出張先で決済できなければ不便に感じるでしょう。

 

海外でJAL便を利用する機会が多い方にとっては心強い一枚ではあるものの、利用シーンによってはVisaやMastercardも一緒に持っておくと安心です。

 

モーラ博士

海外では他ブランドのカードと組み合わせて使うことで、より快適に利用できるぞ!

 

JALカード プラチナProの属性カテゴリ

 

よくある質問

Q. JALカード プラチナProはどのようなカードですか?

Q. JALカード プラチナProのメリットは何ですか?

Q. JALカード プラチナProの主な特典について教えてください。

Q. JALカード プラチナProの年会費はいくらですか?

Q. JALカード プラチナProのポイント還元率はどのくらいですか?

Q. JALカード プラチナProの付帯保険はどのような内容ですか?

Q. JALカード プラチナProの審査は厳しいですか?

Q. アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カードで利用できる空港関連サービスはありますか?

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードに関するコラム

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

2025.11.10

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

2025.11.06

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

2025.11.10

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

2025.10.30

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

2025.10.30

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

2025.11.10

さらに表示

監修者インタビュー

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.21

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.04.03

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

さらに表示

ユーザーインタビュー

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

2025.08.13

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

2025.08.13

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

2025.08.13

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

2025.08.13

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

2025.08.13

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

2025.08.13

さらに表示

アンケート

クレジットカードのアンケート調査について

クレジットカードのアンケート調査について

2025.07.07

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

2025.03.10

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

2025.08.05