Coco Moola
カード別 人気ランキング
ETCカードおすすめ人気ランキング【2024年】最強候補を徹底比較

ETCカードおすすめ人気ランキング【2024年】最強候補を徹底比較

料金所のETCレーンを通るときに欠かせないのがETCカード。2023年11月時点での利用率は94.6%となっています。ETCカードを利用すれば割引が適用されたり、ポイントが貯まったりとメリットが満載です。この記事では、おすすめのETCカードをランキング形式で紹介していきます。自分に合ったETCカードを選びたい方はぜひ参考にしてください。

この記事はPRを含みます。
arrow-pr
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
JCBゴールド

4.4

(5件)

JCBApple PayGoogle PaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
Web入会で初年度無料
通常は11,000円(税込)
審査・発行期間
最短5分(ナンバーレス)※
還元率
0.5〜10.0%※ ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合

キャンペーン

入会&条件達成で最大30,000円キャッシュバック
(2024年9月30日まで)

スピードも保険も優待も。
質の高いサービスと安心感を両立。

JCBの優待店で利用すればポイントは最大10倍になり、利用額が多いほどポイントの倍率が上がります。初年度は年会費無料で利用でき、最短翌営業日の発行も可能。空港ラウンジサービスや専用デスクなど、ゴールドカードならではの特典も付帯しています。

メリットとデメリット

口コミ評判

公式サイトはこちらcv-arrow
三井住友ゴールドNL-768×486

4.6

(5件)

VISAMastercardGoogle PayWAONdポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
通常5,500円(税込)
条件達成で永年無料※1
審査・発行期間
最短10秒 ※即時発行ができない場合があります。
還元率
0.5〜7.0% 最大7%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大7,000円分プレゼント
条件:新規入会&スマホのタッチ決済3回利用
※期間:2024/4/22〜2024/6/30

スタンダードな機能がより充実。
旅行でも快適と安心を提供します。

継続して利用すれば翌年度以降の年会費が無料になり、ボーナスとして10,000ポイントがもらえます。宿泊予約サービスや空港ラウンジ利用などの優待も付帯。最短10秒での発行が可能なうえ、身近な対象店舗でポイントアップするおトクなゴールドカードです。

メリットとデメリット

口コミ評判

公式サイトはこちらcv-arrow
※1:

年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

アメックスゴールドプリファード

4.8

(4件)

American ExpressApple PayGoogle PayPASMOSuica楽天Edy楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
39,600円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
0.5〜1.0% ※ポイント加算対象外あり

キャンペーン

入会特典として最大120,000ポイントプレゼント
(終了未定)

どんなシーンも特別に。
多彩なサービスを味方にできる1枚。

継続特典には厳選されたホテルのクーポンや、スターバックスコーヒーのドリンクチケットを用意。ポイントは一度でも交換すれば無期限になります。さらに、スマホ補償や旅行時の手荷物宅配サービスなど、付帯サービスの高さも魅力です。

メリットとデメリット

口コミ評判

公式サイトはこちらcv-arrow
三菱UFJゴールド

5.0

(3件)

VISAJCBMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイJALマイル
年会費
初年度無料(オンライン入会)
2年目以降11,000円(税込)
審査・発行期間
最短1営業日 JCBのみ最短2営業日
還元率
0.40%~5.50%

キャンペーン

キャンペーン登録&条件達成で対象店舗にて最大19%還元
※2024年7月31日まで

初年度年会費無料でゴールドカードにしやすいクレジットカード

初年度年会費無料で充実したサービスを受けることができます。月間の利用額に応じてグローバルポイントが加算され1ポイント最大5円相当で交換可能です。また、年間100万円以上の利用で11,000円相当のボーナスポイントが付与されます。

メリットとデメリット

口コミ評判

dカード GOLD

3.4

(5件)

VISAMastercardApple PayiDdポイントJALマイル
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
最短5分
還元率
1.00%~4.50%

キャンペーン

39歳以下の入会&利用&条件達成で最大11,000dポイントプレゼント
※2024年5月12日まで

ドコモを利用している人におすすめのクレジットカード

対象のドコモ利用料金が1,000円ごとに税抜金額の10%が還元されドコモの月額サービスでも適用されます。また、携帯電話の購入日から3年間最大10万円の補償がついているので安心です。

メリットとデメリット

口コミ評判

JCB GOLD EXTAGE

4.7

(3件)

JCBApple PayGoogle PaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
初年度無料
2年目以降3,300円(税込)
審査・発行期間
最短3営業日 通常1週間
還元率
0.50%~10.00%

ゴールドカードを持ちたい方におすすめの20代限定カード

年会費3,300円でゴールドカードを持てて、入会から5年間後の初回更新時に審査をしたのち自動的にJCBゴールドへと切り替わります。JCB GOLD EXTAGE入会後の3ヵ月間はポイントが3倍になり4ヵ月目以降は1.5倍ポイントが貯まりお得です。

メリットとデメリット

口コミ評判

ANA-To-Me-CARD-PASMO-JCB-Gold(ソラチカゴールドカード)

4.8

(5件)

JCBApple PayGoogle PayPASMOQuicPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
15,400円(税込)
審査・発行期間
2〜3週間程度
還元率
0.5〜3.0%

キャンペーン

入会で最大32,000マイル相当プレゼント
(2024年6月30日まで)

ポイントを活用してスマートな毎日を。
チカとソラの万能型ゴールドカード。

1枚で3種類のポイントを貯められるゴールドカードです。東京メトロを利用すれば1乗車ごとにポイントが加算。また、入会や継続で2,000マイルずつ獲得でき、搭乗するとボーナスマイルももらえます。最高1億円の保険やラウンジサービスも付帯しています。

メリットとデメリット

口コミ評判

公式サイトはこちらcv-arrow
jal club-a ゴールドカード

4.4

(5件)

VISAJCBMastercard楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
17,600円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1.00%~2.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大28,000マイル獲得可能
※2024年5月31日まで

よくJALを利用する人に最適なカード

搭乗のたびにマイルが25%プラスされます。ショッピングマイル・プレミアムに無料で自動加入されるため100円につき1マイル貯めることが可能です。保険も手厚いので安心して旅行ができます。

メリットとデメリット

口コミ評判

ana-jcb-wide-gold

4.0

(5件)

VISAJCBMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイiDPASMO楽天EdydポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
15,400円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
1.00%~3.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大32,000マイル相当を獲得可能
※~2024年6月30日まで

Vポイントからマイルへの換算率が一般カードの2倍。

買い物でカードを利用すると1ポイントあたり2マイル貯まり、マイレージや賞品に交換可能です。 また、無料で空港ラウンジを利用できます。

メリットとデメリット

口コミ評判

anaアメックスゴールド

4.8

(5件)

American ExpressApple Pay楽天EdyANAマイル
年会費
34,100円(税込)
審査・発行期間
通常1~3週間
還元率
1.00%~2.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大68,000マイル相当を獲得可能
(終了未定)

ANAマイルが早く貯まりやすいゴールドカード

カード利用で100円毎に1ポイント貯まり、ANAグループでの利用ではポイントが2倍になりマイルも獲得できます。貯まったポイントは1,000ポイント1,000マイルで移行できポイントの有効期限もありません。

メリットとデメリット

口コミ評判

公式サイトはこちらcv-arrow
ビューゴールドプラスカード

4.6

(5件)

JCBApple PaySuicaJRE POINT
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
約1週間程度
還元率
0.50%~9.83%

キャンペーン

入会&利用で最大24,000ポイントプレゼント
※2024年4月30日まで

JR東日本の新幹線やグリーン車を利用する人におすすめのカード

新幹線のチケットを購入・利用すると10%ポイントが還元されます。グリーン車のチケット購入でも10%還元されるためお得に乗車できます。また、東京駅のラウンジや国内28空港とホノルル国際空港のラウンジも利用可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

saison-gold-premium

3.8

(5件)

VISAJCBMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイiDdポイントPontaポイントANAマイルJALマイル
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
最短3営業日 通常1週間
還元率
0.50%~2.50%

キャンペーン

新規入会でVisaを選ぶと最大11,000円キャッシュバック
※終了日未定

年間利用額に応じて特典が増えるクレジットカード

映画料金1,000円や飲食店などが割引になるなど利用できる特典が増えていきます。コンビニ・カフェ・マクドナルドでは最大5%還元され、年間利用額50万円毎にボーナスポイントが付与されるのでポイントを貯めやすいです。

メリットとデメリット

口コミ評判

JCBプラチナ

4.4

(5件)

JCBApple PayGoogle PayQuicPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
27,500円(税込)
審査・発行期間
最短5分発行(ナンバーレス)※
還元率
0.5〜10.0%※ ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大64,500円キャッシュバック
(2024年9月30日まで)

上質で優雅な体験をあなたに。
非日常をもたらしてくれる1枚です。

プライオリティ・パスをはじめ、ラウンジサービスが充実。対象レストランのコース料理割引や、厳選ホテルの宿泊プランなど、特別な優待が多く用意されています。旅行傷害保険のほか、ショッピングや航空機遅延の補償もあるので安心です。

メリットとデメリット

口コミ評判

公式サイトはこちらcv-arrow
chg_plat_metal_jp_di_no_cm_white_480x304

4.2

(5件)

Apple PayPASMOSuica楽天EdyTポイント楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
143,000円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
0.5%

キャンペーン

新規入会&利用で最大12万ポイント獲得可能

(終了未定)

何気ないひとときを特別に。
日常にプラチナという選択肢を提案。

持っていれば無条件でヒルトン・オナーズなどの上級会員資格をゲット。また、ポイント交換のレートが上がるメンバーシップ・リワードに無料で登録可能です。サポート面では、保険以外に電化製品やスマホの故障までカバーしてくれます。

メリットとデメリット

口コミ評判

公式サイトはこちらcv-arrow
vHEmXi6zp7epUNj1645696334_1645696341

4.4

(5件)

MastercardApple PayGoogle PayQuicPaySuicadポイントANAマイルJALマイル
年会費
55,000円(税込)
審査・発行期間
最短5営業日
還元率
1.0%〜2.2%

心地よさと豊かさを実現。
洗練さと独自性が光るカード。

事前入金サービスやおうち優待をはじめ、特典のユニークさが光ります。還元率は国内海外ともに1.0%と高め。また、インビテーション不要で申し込むことができるため、プラチナカードに挑戦したい方にもおすすめです。

メリットとデメリット

口コミ評判

026003_0

4.6

(5件)

Apple PayGoogle PayiDQuicPayANAマイルJALマイル
年会費
22,000円(税込)
審査・発行期間
最短3営業日
還元率
0.75〜1.0%

キャンペーン

新規入会&利用で最大10,000円相当プレゼント
(終了未定)

持てば分かる、 極上の価値。
いつでも「本物」の体験を提供します。

普段の買い物で永久不滅ポイントが1.5倍貯まるプラチナカードです。ポイントは有効期限がないため、好きなタイミングで利用可能。また、セゾンマイルクラブに登録すれば1,000円で10マイルが自動で貯まります。

メリットとデメリット

口コミ評判

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

4.6

(5件)

Apple PaydポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
22,000円(税込)
審査・発行期間
最短3営業日
還元率
0.8〜5.5%

キャンペーン

新規入会特典として最大15,000円相当のポイントプレゼント
(終了未定)

快適と安心をのせて。
理想を叶えるおもてなしを約束します。

24時間利用可能なコンシェルジュサービスや健康・介護サービスが付帯しており、いつでも快適と安心をお届け。さらに、優待価格で宿泊できる予約サービスやダイニング・スパ優待など、トラベル特典も豊富です。

メリットとデメリット

口コミ評判

公式サイトはこちらcv-arrow
楽天プレミアムカード

4.2

(5件)

VISAJCBMastercardAmerican ExpressApple PayGoogle Pay楽天ペイ楽天Edy楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
通常1週間
還元率
1.00%~3.00%

キャンペーン

新規入会&利用で最大5,000ポイントプレゼント
※終了未定

ライフスタイルに合った優待サービスを選べるカード

3つの優待サービス「楽天市場コース」「トラベルコース」「エンタメコース」の3つから1つを選べポイントが最大3~4倍になります。また、楽天市場での買い物で通常ポイント3倍、誕生月はポイント4倍になりさらにお得です。

メリットとデメリット

口コミ評判

JALプラチナ

4.0

(5件)

JCBAmerican ExpressdポイントPontaポイント楽天ポイントJALマイル
年会費
34,100円(税込)
審査・発行期間
通常4週間
還元率
1.00%~2.00%

キャンペーン

新規入会&条件達成で最大30,000マイル獲得可能
(終了未定)

頻繁に海外に行きJALを利用する人におすすめの最高位カード

1,200以上の空港ラウンジが無料で利用できるプライオリティパスやコンシェルジュサービスが受けられます。 また、JALグループの航空券・ツアーなどの購入で100円につき2マイル貯めることが可能です。

メリットとデメリット

口コミ評判

ucプラチナカード

4.4

(5件)

VISAGoogle Pay楽天ペイANAマイルJALマイル
年会費
16,500円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
0.90%~1.20%

プラチナカードを1万円台で持てるクレジットカード

通常ポイント還元率が常に2倍で、シーズナルギフトや年間利用ボーナスポイントも獲得できます。貯まったポイントをギフトカードや専用サイトでの買いものに利用可能です。また、会員限定優待やVISAプラチナ特典も付いています。

メリットとデメリット

口コミ評判

クレジットカードを比較

カード
JCBカードW

JCB CARD W

JCBカード W plus L

JCB カード W
plus L

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード

エポスカード

エポスカード

年会費永年無料
永年無料
永年無料
永年無料
永年無料
ポイント
還元率
1.0〜10.5%※ ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合1.00%~10.50% ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合0.5〜7%※20.5%〜1.0%0.5〜1.0%
審査・発行
期間
最短5分 (ナンバーレス)※最短5分発行最短10秒

※即時発行ができない場合があります。

最短翌営業日最短即日
利用可能JCBApple PayGoogle PayQuicPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJALマイルJCBApple PayGoogle PayQuicPaydポイントPontaポイント楽天ポイントVISAMastercardGoogle PayWAONdポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイルMastercardApple PayQuicPaySuica楽天EdyVISAApple PayGoogle Pay楽天ペイSuica楽天EdydポイントPontaポイントANAマイルJALマイル
リンク

おすすめETCカードのランキング根拠>>

 

おすすめのETCカードをたくさん紹介してきました。ここからは、ETCカードの選び方やETCカードの作り方を分かりやすく解説していきます。

 

ETCカードの選び方

 

どのETCカードが良いか迷っている方は、以下のポイントを比較しながら選んでみましょう。

 

ETCカードの選び方

  • ETCカードの年会費と発行手数料
  • ETCカードの還元率
  • 車利用者向けの特典や優待

 

ETCカードの年会費と発行手数料

 

ETCカード選ぶ時は、年会費や発行手数料を比較するのがおすすめです。

 

チェック
一般的には、クレジットカードだけでなく、ETCカードにも年会費がかかります。あまり維持コストをかけたくないなら年会費無料のETCカードが良いでしょう。

 

もし、ETCカードを複数枚発行したいという方は、ETCカードの枚数だけ年会費がプラスされるので、その点も注意してください。

 

発行手数料も無料のETCカードなら余分なコストをゼロにできます。

 

ETCカードの還元率

 

高速道路を利用する頻度が高い人は、ETCカードの還元率で絞っていくのも一つの手段です。

 

還元率が高いETCカードを発行すれば、高速道路を利用するたびにお得にポイントが貯まります。基本還元率の平均が0.5%なので、1.0%以上あれば高還元です。

 

例えば、JCBカードWやVIASOカードなどは1.0%、リクルートカードは1.2%のポイントがETC利用で還元されます。

 

車利用者向けの特典や優待

 

車に頻繁に乗るという方は、特典や優待にも注目しましょう。車利用者向けの特典が付帯しているクレジットカードなら、かなり恩恵を受けられます。

 

チェック
具体的には、ガソリンスタンドやレンタカーで割引が効くクレジットカードがあったり、ロードサービスがついているクレジットカードがあったりするので、日常生活で使いやすそうな特典がないかチェックするのがおすすめです。

 

apollostation cardは出光系列のSSでいつでも割引になるほか、コスモ・ザ・カード・オーパスは年会費1,100円(税込)でロードサービスに加入できます。

 

ETCカードとは?

 

そもそもETCカードとは、高速道路といった有料道路の料金所にて自動で清算ができるカードのことです。

 

ポイント
ETCカードには、クレジットカードと連携したETCカードとデポジット(保証金)が必要になるETCカードの2種類があります。

 

以下に、それぞれのETCカードの特徴やメリット・デメリットなどをまとめました。

 

ETCカードの作り方

 

クレジットカード付帯型ETCカードとクレジットなしのETCパーソナルカードでは、それぞれ作り方が違います。以下でそれぞれ詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

 

クレジットカード付帯型のETCカードの作り方

 

クレジット付帯型ETCカードは以下の5STEPで発行することができます。

 

クレジット付帯型ETCカードの作り方

  1. クレジットカードの公式サイトを開く
  2. 必要事項を入力する
  3. ETCカードの欄にチェックを入れる
  4. 審査
  5. クレジットカードとETCカード発行

 

クレジットカード付帯型のETCカードは、新規でクレジットカードを申し込む際に、フォームにてETCカードの欄にチェックを入れれば同時に発行可能です。

 

もしくは、クレジットカードを申し込んだ後に公式サイトにて追加でETCカードのみ発行することもできます。

 

ETCパーソナルカードの作り方

 

ETCパーソナルカードは以下の6STEPで発行できます。

 

ETCパーソナルカードの作り方

  1. 申込書をダウンロード
  2. 必要事項を入力
  3. 書類を郵送
  4. デポジットの書類を受け取り
  5. デポジットを入金
  6. ETCパーソナルカード発行

 

パーソナルカードは、申込書をダウンロードし、必要事項を入力した上で郵送してください。その後、デポジットに関する書類が返送されるので、案内に沿って指定された機関でデポジットを振り込みましょう。

 

入金が確認されればETCパーソナルカードが送られてきます。

 

ETCカードのアンケート調査

 

ココモーラでは、コンテンツ制作に役立てる目的で、ETCカード利用者にアンケート調査を実施しました。

 

これからETCカードを発行しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

調査方法フリージーを使用した独自調査
調査対象18歳以上の男女
調査対象者数200人
年齢比率

20~29歳:3人(1.5%)

30~39歳:16人(8%)

40~49歳:63人(31.5%)

50~59歳:109人(54.5%)

60歳以上:9人(4.5%)

性別比率

男性:149人

女性:51人

職業比率

会社員(正社員):133人(66.5%)

会社員(契約・派遣社員):9人(4.5%)

経営者・役員:3人(1.5%)

公務員(教職員を除く):3人(1.5%)

自営業:15人(7.5%)

自由業:2人(1%)

医師・医療関係者:1人(0.5%)

専業主婦:14人(7%)

学生:0人(0%)

パート・アルバイト:11人(5.5%)

無職:8人(4%)

その他:1人(0.5%)

調査期間2024年3月
調査地域日本

ETCカードに関するアンケート調査結果の元データ(PDF)>>
ETCカードに関するアンケート調査結果
の詳細>>

 

どのETCカードを持っていますか?

 

ETCカード アンケート調査1

 

項目回答者数割合
JCBカードWのETCカード2110.5%
三井住友カード(NL)のETCカード2613%
VIASOカードのETCカード73.5%
エポスカードのETCカード126%
イオンカードのETCカード3618%
楽天カードのETCカード6934.5%
dカードのETCカード2010%
au PAYカードのETC115.5%
セゾンカードのETCカード199.5%
アメックスカードのETCカード52.5%
ENEOSカードのETCカード84%
アポロステーションカードのETCカード84%
ETCパーソナルカード52.5%
その他2512.5%

 

最も人気なのは、楽天カードのETCカードでした。次いで、イオンカードのETCカードを持っている人が多かったです。

 

チェック
楽天カードのETCカードは、会員ランクをプラチナもしくはダイヤモンドまで上げないと、年会費がかかってしまいます。年会費無料で発行したいならイオンカードのETCカードがおすすめです。

 

また、クレジットカードに付帯していないタイプのETCパーソナルカードは利用者がかなり少ないことが分かりました。

 

ETCパーソナルカードは審査なしで持てるというメリットがありますが、書類で申し込む必要があったり、ポイントが貯まらなかったりします。特にこだわりがないなら、クレジット付帯型のETCカードの方がおすすめです。

 

ETCカードを選ぶとき、最も重視したポイントは?

 

ETCカード アンケート調査2

 

項目回答者数割合
ETCカードの年会費10452%
ETCカードの発行手数料2010%
ETCカードのポイント還元率2211%
ガソリンスタンドやロードサービスなどの特典やサービス84%
ETCカードの発行スピード42%
本体のクレジットカードのお得さ4020%
その他21%

 

「年会費」と回答した方が過半数いました。維持費をかけずにETCカードを持ちたいと考えている人が多いのでしょう。

 

チェック
本体のクレジットカードの年会費も無料であれば、余分なコストゼロで使い続けられます。ETCカードを選ぶ際は、本体の年会費も併せて確認するのがおすすめです。

 

2番目に多かった回答は「本体のクレジットカードのお得さ」でした。

 

クレジットカードのコスパも重視したい人には、JCBカードWがピッタリです。本体のJCBカードWもETCカードも年会費が永年無料で、ETC利用時を含め、いつでも1.0%のポイントが還元されます。

 

高速道路を年にどのくらいの頻度で利用しますか?

 

ETCカード アンケート調査3

項目回答者数割合
ほぼ毎日52.5%
週4~週5ほど52.5%
週1~週3ほど115.5%
月に3~5回ほど2613%
月に1回ほど2814%
2~3ヶ月に1回ほど2412%
半年に1回ほど4924.5%
1年に1回使うか使わないか程度2512.5%
高速道路はほとんど利用しない2713.5%

 

最も多かった回答は「半年に1回ほど」でしたが、「年に1回利用するかしないか」「ほとんど利用しない」と回答した人もかなり多かったです。

 

高速道路を使う予定はないけれど、念のためETCカードを発行する人もたくさんいると考えられます。一応ETCカードを発行しておきたいという人は、年会費無料のETCカードがおすすめです。

 

例えば、JCBカードWのETCカードなら年会費も発行手数料もかかりません。

 

参考サイト一覧

この記事の監修者

  • 専修大経営学部卒業後、16年間パソコンやIT関連の企業にて営業職に携わる。その間に資産運用に興味を持ち日本FP協会のAFP資格を取得。2004年3月に同協会のCFP®資格を取得し同年6月、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。初心者向け資産運用に関するセミナーと投資信託など資産運用を中心とした記事の執筆及びクレジットカード、カードローン、暗号資産、住宅ローンなどの記事監修を中心に活動中。

  • 大学卒業後、医薬品・医療機器会社に就職。在職中にFP1級CFP宅地建物取引士に独学で合格。
    会社を退職後、未経験から神戸で数少ない独立型FPとして起業。現在は相談業務、執筆業務を中心に活動中。

  • 育休中、フリーランス女性に向けて「社会制度」や「貯金・投資」に関するお役立ち情報を発信。

    マネーコラムの執筆や記事監修も手がける日経xwoman公式アンバサダー。著書「お金の使い方、貯め方教えて下さい」主婦の友社

  • <a href="https://cc-moola.com/creditcard/kenji-kaneko/">金子 賢司</a>
    ファイナンシャルプランナー

    東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。

    以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。

  • <a href="https://cc-moola.com/creditcard/takeshi-toriya/">鳥谷 威</a>
    有限会社バード商会

    福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系のファイナンシャル・プランナーとして活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。

    FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。

  • 水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。毎月20本以上の執筆・記事監修の他、大学や事業法人で講師を務め年80回登壇。学校法人専門学校非常勤講師として「投資の授業」を毎週行う。

最新の記事

人気の記事