この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカード

更新日: 2025.09.12

CocoMo Ai 診断
85.0

人気ランキング

色が濃い銀の王冠アイコン

158

283

評価

年会費

44,000円(税込)

審査・発行期間

-

ポイント還元率

1.5%

国際ブランド

追加カード

-

スマホ決済・交換可能ポイント

キャンペーン
  • 新規入会で初年度年会費半額相当キャッシュバック&75,000マイル以上獲得のチャンス

    (終了日未定)

マイル還元率1.5%! 旅行をより有意義にしてくれるカード。

100円につき1.5マイルが貯まるお得なカードです。さらに新規入会時に10,000マイル、更新時に5,000マイルがプレゼントされるうえ、最高1億円の旅行傷害保険や豪華な特別ラウンジを無料で利用できる特典も付帯しています。持っていれば快適に空の旅を過ごせること間違いありません。

メリット

  • マイル還元率1.5%
  • 条件達成で初年度年会費半額
  • 新規入会&更新時にボーナスマイルプレゼント

デメリット

  • 旅行傷害保険の一部は利用付帯
  • 年会費が高額

注釈についての記載

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません
カード名デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカード
年会費44,000円(税込)
国際ブランドVisa
審査・発行期間-
入会資格-
申し込み方法インターネット
支払い方法国内:一回払い、二回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払い 海外:1回払い、リボ払い
ショッピング利用可能枠-
キャッシング利用可能枠-
リボ払い金利15.0%
キャッシング金利15.0%~20.0%
締め日・支払日15日締め・翌月10日払い
備考-

ポイント還元率シミュレーション

お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

口コミ・評判

口コミを書くwrite-review-icon
現在ココモーラからのお申し込みはできません

デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードのメリット

 

デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードのメリット
  • マイル還元率が1.5%
  • 家族カードが無料で発行できる
  • デルタスカイクラブが無利用で利用できる

 

マイル還元率が1.5%

 

このカードの大きな魅力のひとつは、マイル還元率が1.5%という高い数字です。国内外問わず、ショッピングの利用100円ごとに1.5マイル貯まります。

 

さらに、新規入会時に10,000マイル、更新時に5,000マイルのプレゼントもあり、多くのマイルを貯めることが可能です。

 

デルタ航空のフライトや提携航空会社の利用でもマイルを貯めやすく、特典航空券やアップグレードなどにも交換可能。

 

出張やプライベートでのフライトを、よりお得で充実した旅に変えることができます。

 

家族カードが無料で発行できる

 

家族やパートナーの利用がお得になる家族カードが、無料で発行できるのも大きなメリットの一つです。

 

通常、家族カードには年会費がかかることが一般的ですが、このカードは追加費用なしで家族にも特典を共有できます。

 

モーラ博士

家族カードを持つことで家族全員の利用分のマイルが合算され、より効率的にマイルを貯めることが可能じゃ!

 

また、旅行保険や空港ラウンジの利用といったプラチナカードならではの特典も家族で利用でき、家族でお得に旅行を楽しめます。

 

デルタスカイクラブが無利用で利用できる

 

このカードを保有しているだけで、通常は有料で利用できるデルタスカイクラブを無料で利用できるのもうれしいポイントです。

 

デルタスカイクラブは、デルタ航空のラウンジで無料のドリンクや軽食、Wi-Fiなどが提供され、搭乗前のひとときをゆっくりと過ごせます。

 

プラチナカード特典だけあり利用には高額な料金が必要ですが、このカードを持っていると追加費用なしで利用可能。長旅や出張での待ち時間が、よりリラックスした時間に変わります。

 

また、デルタスカイクラブは世界中の主要空港にあるため、どこへ行くにも快適な旅をサポートしてくれるでしょう。

 

デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードのデメリット

 

デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードのデメリット
  • 年会費がやや高額
  • プライオリティパスが付帯していない
  • スカイマイルを貯めない場合はメリットが少ない

 

年会費がやや高額

 

このカードはプラチナカードということもあり、年会費がやや高額です。

 

豊富な特典や高いマイル還元率は魅力的な一方で、その分年会費も44,000円(税込)他の一般的なクレジットカードに比べて高く設定されています。

 

しかし、デルタスカイクラブの無料利用やマイルの効率的な獲得、家族カード無料発行といった多くの特典を活用することで、年会費以上の価値を感じることも可能です。

 

頻繁に飛行機を利用する方や旅行で快適さを重視する方には、高額な年会費も納得できるコストといえるでしょう。

 

プライオリティパスが付帯していない

 

このカードには、ランクの高いカードの目玉ともいえるプライオリティパスが付帯していません。

 

プライオリティパスは、世界中の1,300以上の空港ラウンジを利用できるサービスで、長時間の旅でも快適に過ごせるサービスの一つです。

 

モーラ博士

デルタ航空以外のフライトで広範囲のラウンジを求める人には不便かもしれないが、デルタ航空を頻繁に利用する人には十分なメリットがあるぞ。

 

ただ、幅広い航空会社のラウンジ利用を重視する場合、他のカードも検討する必要があるでしょう。

 

スカイマイルを貯めない場合はメリットが少ない

 

このカードの利点としてカード利用で多くのスカイマイルが獲得できる点が大きいため、スカイマイルを貯めない場合はメリットが少ないといえます。

 

カード自体もデルタ航空のスカイマイルを効率的に貯めるために設計されており、ショッピングやフライトでマイルを積極的に利用する方には非常に魅力的な特典が満載です。

 

しかし、スカイマイルを貯める目的がない方や航空会社のマイル活用に興味がない方にとっては、年会費の高さがコストとなり恩恵を十分に享受できない可能性があります。

 

そのため、航空マイルに興味がない方には、他のキャッシュバックが豊富なカードやポイント還元率の高いカードの検討が必要です。

 

その他のデルタ スカイマイルカード

 

その他のデルタ スカイマイルカード

 

デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードに類似カード

 

 

デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードの属性カテゴリ

 

デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードの属性カテゴリ

よくある質問

Q. デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードとはどんなカードですか?

Q. デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードはどんな人におすすめですか?

Q. デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードの年会費とマイル還元率について教えてください。

Q. デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードがあれば、デルタ スカイクラブは利用できますか?また、どんなサービスが提供されますか?

Q. デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードには、プライオリティ・パスは付帯していますか?

Q. デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードは、家族カードの年会費はかかりますか?

Q. デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードを解約したい場合はどうすればよいですか?

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードに関するコラム

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

2025.10.17

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

2025.10.10

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

2025.10.02

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

2025.10.17

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

2025.10.16

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

2025.10.02

さらに表示

監修者インタビュー

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.21

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.04.03

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

さらに表示

ユーザーインタビュー

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

2025.08.13

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

2025.08.13

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

2025.08.13

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

2025.08.13

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

2025.08.13

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

2025.08.13

さらに表示

アンケート

クレジットカードのアンケート調査について

クレジットカードのアンケート調査について

2025.07.07

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

2025.03.10

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

2025.08.05