ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)
更新日: 2025.02.18

人気ランキング
242位
282位
評価
年会費
審査・発行期間
ポイント還元率
国際ブランド



追加カード
家族カード
スマホ決済・交換可能ポイント


現在キャンペーンはありません
本人確認資料のみで申し込み可能! 創業直後でも申し込みやすいゴールドカード。
メリット
- 国内外旅行傷害保険やシートベルト傷害保険が付帯
- 初年度年会費無料
- 国内主要空港が無料で利用可能
デメリット
- 家族カードの年会費がかかる
- 還元率はそれほど高くない
注釈についての記載
カード名 | ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド) |
---|---|
年会費 | 2,200円(初年度無料) |
国際ブランド | Visa, JCB, Mastercard |
審査・発行期間 | 最短3営業日 通常2~3週間 |
入会資格 | 18歳以上 高校生は除く 法人の代表者または個人事業主 |
申し込み方法 | インターネット |
支払い方法 | 国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い、リボ払い |
ショッピング利用可能枠 | 10万円~500万円 |
キャッシング利用可能枠 | - |
リボ払い金利 | 18.00% |
キャッシング金利 | - |
締め日・支払日 | 5日締め・当月26日~29日払い または翌月3日払い |
備考 | - |
ポイント還元率 シミュレーション
※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。
口コミ・評判

ライフカードのクレジットカード
ライフカードの類似のクレジットカード
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)の5つのメリット
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)には、以下のようなメリットがあります。
- 創業したてでも申し込み可能
- 申込みはWEB完結!最短3営業日で発行
- 初年度年会費無料
- 弁護士無料相談サービスあり
- 国内主要空港が無料で利用可能
創業したてでも申し込み可能
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)は、法人代表者や個人事業主であれば、創業したばかりでも申し込みが可能です。

一般的な法人カードでは、設立からの経過年数や財務状況が審査に影響することも多いですが、本カードは創業初期の事業者でも審査のチャンスがあります。
事業をスタートしたばかりでキャッシュレス決済を導入したい方にとって、大きなメリットだと言えるでしょう。
申込みはWEB完結!最短3営業日で発行
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)は、申し込み手続きがすべてオンラインで完結するため、書類の郵送や面倒な手続きは不要です。

WEB上で必要情報を入力して審査が完了すれば、最短3営業日でカードが発行されます。
さらに、本人限定郵便での受け取りが可能なため、安全かつスムーズにカードを手にすることができます。

モーラ博士
時間をかけずに法人カードを準備できるのは、忙しい経営者にとってありがたいメリットじゃな!
初年度年会費無料
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)は、発行初年度の年会費が無料です。

通常、ゴールドカードの年会費は一定の負担となりますが、ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)なら初年度に限り無料で利用できます。
さらに、従業員向けの追加カードも初年度は無料となるため、事業を始めたばかりでコストを抑えたい方にもおすすめです。
翌年度以降はカード1枚あたり2,200円(税込)の年会費がかかるものの、初年度無料のメリットを最大限活用できるでしょう。

モーラ博士
2,200円(税込)の年会費だとしても、ゴールドカードの中では比較的リーズナブルな金額だと言えそうじゃ!
弁護士無料相談サービスあり
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)には、弁護士による無料相談サービスが付帯しています。

初回1回に限り、電話または面談で1時間の法律相談を無料で受けることができるため、法務面での不安を解消できます。
事業運営を行う中で契約書の確認や取引先とのトラブル対応など、法的アドバイスが必要になる場面は少なくありません。
こうした専門的な相談を無料で受けられるのは、経営者にとって心強いでしょう。

モーラ博士
相談は事前予約制で、東京弁護士会所属の成和パートナーズ法律事務所が担当してくれるぞ!
国内主要空港が無料で利用可能
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)では、全国の主要空港ラウンジを無料で利用できます。
フライト前の待ち時間を快適に過ごせるほか、ビジネス利用時には静かな環境で仕事を進めることも可能です。

対象となる空港には、新千歳空港、成田空港、羽田空港、関西国際空港、福岡空港などが含まれ、国内出張の多い方にとっては大きなメリットとなるでしょう。
ラウンジを利用する際は、カードと搭乗券を提示するだけと手軽なのも嬉しいポイントです。

モーラ博士
ハワイ・ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港も対象じゃ!
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)の2つのデメリット
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)には、以下のデメリットがあることを知っておきましょう。
- 家族カードの年会費がかかる
- 還元率はそれほど高くない
家族カードの年会費がかかる
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)では、従業員や家族向けに追加カードを発行できますが、年会費が1枚あたり2,200円(税込)かかる点には注意が必要です。

本カードと同じく初年度は無料で利用できますが、翌年度以降は1枚ごとに年会費が発生するため、複数枚発行する場合はコストがかさんでしまう可能性があります。
また、発行枚数は最大3枚までと制限があるため、大人数での利用を考えている場合には、別の選択肢も検討しておく必要があります。
他社のビジネスカードで家族カードを無料で発行できるものもあるため、従業員や家族で広く活用したい場合は慎重に検討するのが良いでしょう。
還元率はそれほど高くない
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)のポイント還元率は0.5%と、一般的なクレジットカードと比べるとそれほど高くありません。

例えば、還元率1.0%以上のビジネスカードと比べると、同じ金額を利用しても受け取れるポイントは半分になってしまいます。
特に、経費決済をカードに集約してポイントを貯めたいと考えている方にとっては、やや物足りなく感じるかもしれません。
ただし、ビジネス向けのクレジットカードとしては、空港ラウンジの無料利用や弁護士無料相談サービスなど特典が充実しているため、ポイント還元率よりも付帯サービスを重視する方には向いているカードと言えるでしょう。
その他のライフカード
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)に類似カード
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)の属性カテゴリ
よくある質問
Q. ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)とはどのようなカードですか?
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)は、法人代表者や個人事業主向けに提供されるビジネス専用のクレジットカードです。書類提出不要で申し込みができ、最短3営業日で発行可能なスピード感が魅力です。最大500万円までの利用枠に対応し、経費決済や従業員カードによる利用も一括管理できます。ゴールドならではの特典として、国内主要空港ラウンジの無料利用や、最高2,000万円の旅行傷害保険、シートベルト傷害保険などが付帯し、出張や旅行時の安心をサポートします。また、LIFEサンクスプレゼントのポイントプログラムにより、ビジネス利用でも効率的にポイントが貯まり、商品交換やサービス利用に活用できます。さらに、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」や弁護士無料相談など、経営者を支えるサービスも充実しており、ビジネスとプライベート双方で利便性と安心を提供する1枚です。
Q. ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)の年会費はいくらですか?
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)の年会費は、会員1枚につき2,200円(税込)です。初年度は無料で利用でき、2年目以降に年会費がかかります。追加で発行できる従業員カードについても同額の年会費が設定されています。スタンダードカードは年会費無料ですが、ゴールドカードは空港ラウンジや旅行保険といった充実した特典が利用できるため、ビジネス利用に付加価値を求める方に適しています。
Q. ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)の利用可能額はいくらですか?
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)の利用可能額は最大500万円です。代表者カードの利用枠の範囲内で、追加発行した従業員カードも利用できます。高額な経費決済や取引先との会食、出張費用など、法人や個人事業主のビジネスシーンにおける幅広い支払いに対応可能です。審査によって具体的な利用枠は異なりますが、ビジネス活動をスムーズに進めるうえで十分な決済力を備えています。
Q. ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)にはどのような付帯保険がありますか?
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)には、国内外で安心して利用できる保険が付帯しています。海外旅行傷害保険は最高2,000万円、国内旅行傷害保険も最高2,000万円まで付帯し、出張や旅行中のトラブルを補償します。さらに、交通事故時に補償されるシートベルト傷害保険もセットされていて安心材料でしょう。ビジネス利用で発生しやすい移動時のリスクをカバーし、経営者や従業員の安心をサポートする内容が充実しています。
Q. ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)では空港ラウンジを利用できますか?
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)をお持ちの方は、国内主要空港のラウンジを無料で利用できます。フライト前の時間を快適に過ごせるだけでなく、出張や旅行での待ち時間を有効活用できるのも大きなメリットです。ドリンクサービスやWi-Fi、ビジネス向けの落ち着いた空間が提供されるため、移動の多いビジネスパーソンにとって利便性と快適性を兼ね備えた特典といえます。
Q. ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)の法人向け特典にはどのようなものがありますか?
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)には、経営者や個人事業主を支える多彩な法人向け特典があります。福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を通じて、飲食・レジャー・健康サポートなどをお得に利用できます。また、弁護士無料相談サービスや旅行予約サービス「Travel Gate」、海外アシスタンスサービス「LIFE DESK」など、日常業務から出張時の安心まで幅広くカバー。ビジネスの効率化と経営者の安心を両立するサポート内容となっています。
Q. ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)でETCカードは発行できますか?
ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)では、ETCカードを年会費無料で発行できます。従業員カードと同様に法人名義での申込が可能で、高速道路の利用料金を一括で処理できるため経費管理の効率化に役立ちます。複数台の車両で利用しても利用明細が代表者カードに集約されるため、経理処理や交通費精算がスムーズになります。ビジネス利用に欠かせない移動コストの管理を支援する便利なサービスです。
この記事の監修者
詳細を表示

クレジットカードに関するコラム

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説
【PR】 この記事の監修者・編集者・執筆者 「クレジットカードを1枚に絞りたいけど、どれを選べばいいのか分からない…」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。実際、国内には1,000種類以上のクレジットカードが存在し、日本ク…
2025.09.16

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介
【PR・広告】 この記事の監修者・編集者・執筆者 日本クレジット協会の「クレジットカード発行枚数調査」によると、2023年3月末時点で3億860万枚のクレジットカードが発行されているそうです。日本の人口で割ると、一人当たり約3…
2025.09.08

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説
この記事の監修者・編集者・執筆者 クレジットカードにはさまざまな種類があり、どれを選ぶべきか迷うことも多いでしょう。 国際ブランド、発行会社、そしてランクによってカードの特徴が異なるため、それぞれの違いをしっかり…
2025.09.08

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説
この記事の監修者・編集者・執筆者 現金が手元になくても後払いにでき、ポイント還元も受けられるクレジットカード。JCBが2022年にまとめた「クレジットカードに関する総合調査」では、一般のクレジットカードの平均所有…
2025.09.12

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説
【PR】 この記事の監修者・編集者・執筆者 社会人であれば、日常的に使用している人も多いクレジットカード。JCBが2023年にまとめた「キャッシュレスに関する総合調査」では、一般のクレジットカードの保有率は87%にものぼってい…
2025.09.10

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説
この記事の監修者・編集者・執筆者 日常的にクレジット決済を利用していると「突然クレジットカードが使えなくなった」といったシチュエーションに遭遇することもあるでしょう。 なお、使えなくなる代表的な原因は「利用限度額…
2025.09.11
さらに表示
監修者インタビュー

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!
独立系ファイナンシャル・プランナーとして活動中の鳥谷威さんにクレジットカードに関するインタビューを実施しました。 専門家ならではのコメントをいただけたので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。 監修者 鳥谷 …
2025.01.30

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!
CFPの資格を持つ監修者の伊藤亮太さんにクレジットカードに関するインタビューを実施しました。 専門家ならではのコメントをいただけたので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。 監修者 伊藤 亮太さん X 証券会…
2025.03.26

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!
2017年から「じんFP事務所」を営む監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施しました。 専門家ならではのアドバイスが欲しい方はぜひ参考にしてください。 じんFP事務所 代表 祖父江 仁美さ…
2025.01.30

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!
現役FPである水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施しました。 専門家ならではの視点で回答してくださったので、ぜひ参考にしてください。 監修者 水野 崇さん Facebook 水野総合FP事務所代表…
2025.03.21

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!
監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施しました。専門家の意見が気になる方はぜひ最後まで読んでみてください。 監修者 岩田 昭男さん youtube/Wikipedia/岩田昭男の上級カード道場 消費生活ジ…
2025.04.03

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!
現役FPである金子さんにクレジットカードについてインタビューを実施しました。 専門家ならではの意見をまとめてくださったので、気になる方はぜひ最後まで読んでみてください。 監修者 金子 賢司さん X ファイナンシャ…
2025.03.26
さらに表示
ユーザーインタビュー

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】
ココモーラ編集部は、三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドを利用されている方にインタビューを実施しました。 三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドのメリットや使って良かった特典、決済金額など詳しくお聞きできたので、ぜひ…
2025.08.13

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】
ココモーラ編集部は、楽天PINKカードを利用されている方にインタビューを実施しました。 楽天PINKカードのメリットや使って良かった特典、決済金額など詳しくお聞きできたので、ぜひ参考にしてください。 れなちさん …
2025.08.13

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】
ココモーラ編集部は、ETCカードを利用されている方にインタビューを実施しました。 ETCカードのメリットや使って良かった特典、決済金額など詳しくお聞きできたので、ぜひ参考にしてください。 さくたろうさん 30代・…
2025.08.13

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】
ココモーラ編集部は、JALカードを利用されている方にインタビューを実施しました。 カードを選んだ理由、メリットや使い道など詳しくお聞きできたので、ぜひ参考にしてください。 あられさん 20代・女性・会社員 使って…
2025.08.13

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】
ココモーラ編集部は、プラチナカードを利用されている方にインタビューを実施しました。 プラチナカードのメリットや使って良かった特典、ステータスに関することなど詳しくお聞きできたので、ぜひ参考にしてください。 おおお…
2025.08.13

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】
ココモーラ編集部は、Suicaチャージにおすすめなクレジットカードを利用されている方にインタビューを実施しました。 カードのメリットや使って良かった特典、Suicaチャージに関することなど詳しくお聞きできたので、ぜひ参考にして…
2025.08.13
さらに表示
アンケート

クレジットカードのアンケート調査について
クレジットカードのアンケート調査の概要(第1回) 調査方法 ファストアスクを使用した独自調査 調査対象 18歳以上の男女 調査対象者数 329人 年齢比率 20〜29歳:22人(6.7%) 30〜39歳:43人(13.1%) …
2025.07.07

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査
クレジットカードのアンケート調査の概要 ココモーラでは、フリージーを使用した独自のアンケート調査を実施しています。 調査方法 フリージーを使用した独自調査 調査対象 18歳以上の男女 調査対象者数 300人 年齢…
2025.03.10

クレジットカードの審査に関するアンケート調査
クレジットカードのアンケート調査の概要(第1回) 調査方法 フリージーを使用した独自調査 調査対象 18歳以上の男女 調査対象者数 300人 年齢比率 20~20歳:4人(1.33%) 30~39歳:31人(10.33%) 4…
2025.08.05