この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

ルミネカード

更新日: 2025.02.19

CocoMo Ai 診断
80.0

人気ランキング

色が濃い銀の王冠アイコン

N/A

283

評価

年会費

初年度無料 1,048円(税込)

審査・発行期間

即日発行(店舗受け取りの場合、仮カード発行。) 通常2週間

ポイント還元率

0.5%~3.68%

国際ブランド

追加カード

ETCカード

スマホ決済・交換可能ポイント

現在キャンペーンはありません

ルミネでの買い物がいつでも5%オフ! 買い物も旅行も楽しみたい方におすすめの1枚。

ルミネ・ニュウマンでの買い物は毎回5%割引され、キャンペーン期間中は10%割引になります。また、買い物だけでなくSuicaのオートチャージや、定期券購入もポイント対象になるため、ポイントが貯まりやすいです。他にも国内外20万ヵ所で使える優待サービスが付帯しており、旅行やグルメなどを優待価格で楽しめます。初年度は年会費無料でお得に利用可能です。

メリット

  • 初年度年会費無料
  • ルミネ・ニュウマンでの利用は毎回5%オフ
  • 新幹線や定期券購入で5%還元される

デメリット

  • 基本還元率が低め
  • JRE POINTをルミネ商品券にしか交換できない

注釈についての記載

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません
カード名ルミネカード
年会費初年度無料 1,048円(税込)
国際ブランドVisa, JCB, Mastercard
審査・発行期間即日発行(店舗受け取りの場合、仮カード発行。) 通常2週間
入会資格18歳以上(学生可)
申し込み方法インターネット
支払い方法国内 : 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外 : 1回払い
ショッピング利用可能枠10万円~80万円
キャッシング利用可能枠ショッピング専用クレジットカード
リボ払い金利-
キャッシング金利-
締め日・支払日5日締め・翌月4日払い
備考-

ポイント還元率シミュレーション

お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

口コミ・評判

4.0

4年前から利用させてもらってます。初年度は年会費が無料で2年目以降から年会費を払っています。デザインですが、キャッシュレスが流行る前に作ったものなので、表面に番号など記載されていて、タッチ機能もないタイプです。LUMINEで作成したので、そちらのデザインがされたものを使用しています。いまは番号が裏面に記載されているカードが発行されているそうです。カード作成時、まだiPhoneで使えるICカードがSuicaとPASMOだけで、こちらのカードはsuicaにチャージするとポイントが貯まるとのことで、いろんなカードを持ち歩きたくなかったので作成しました。suicaのチャージで主に使用していて、ポイントの還元が大きく、貯まったポイントをまたsuicaにチャージできるので、とても便利です。電車代がポイントで賄えるので嬉しいです!

先払いしたいときなどに、東京だとこちらの専用のATMがあるらしく、それが大阪にもあったらいいなと思っています。また、QUICPayの登録もできることを知って登録しましたが、QUICPayで支払おうとしても支払いができないことが多々ありました。支払いできなかったので、それから一度もQUICPayを使用していないです。(クレジットのタッチ決済はスムーズに行えています。)あとアプリに関して、仕事の関係で夜遅くに使いたいときにメンテナンスしていることがあるので、たまに不便に感じます。

20代

女性

アルバイト・パート

5.0

常にルミネでのお買い物が5%オフ。年に数回10%オフのキャンペーンがあり、1週間前から取り置きもしてもらえるのでお得。ビューカードがついているので、suicaへのチャージでポイントが貯まる。

40代

女性

主婦

5.0

ルミネカードは年会費が1100円掛かりますが年に数回行われる10%オフキャンペーン等で欲しかったアイテムが10%オフになるのは非常に魅力的だと思います。私も以前、カナダグースを購入するのに使用しましたが8000円近く安く購入できました。

30代

女性

主婦

口コミを書くwrite-review-icon
現在ココモーラからのお申し込みはできません

ルミネカードのメリット

 

ルミネカードのメリット
  • ルミネ・ニュウマンで5%オフ
  • 利用額に応じて商品券がもらえる
  • オートチャージがお得で便利
  • 優待サービスによって生活を豊かに

 

ルミネ・ニュウマンで5%オフ

 

ルミネカードはルミネ・ニュウマンで5%オフになるクレジットカードです。

 

ココちゃん

駅ビルでお得にショッピングをしたい人にとっては、買い物金額が値引きされるのは嬉しいわね!

 

また、ルミネのネット通販「アイルミネ」でも、ルミネカードを使えば5%オフになります。

 

ネットショッピングでもお得に買い物ができるルミネカードに、ぜひ申し込んでみてください。

 

利用額に応じて商品券がもらえる

 

加えて、利用額に応じて商品券がもらえるのも、ルミネカードの特徴です。

 

ファッションやレストラン、食品など、幅広い買い物に活用できます。

 

さらに、利用額だけではなく、貯まったポイントも商品券と交換可能です。

 

ルミネカードで、買い物に使ったお金を有効活用しましょう。

 

オートチャージがお得で便利

 

ルミネカードを利用するのであれば、オートチャージがお得で便利です。

 

改札を残高不足で止まることなく、スムーズに通ることができます。

 

このカードのオートチャージは、自動でチャージされるだけではなく、ポイントが貯まるのも特徴です。

 

モーラ博士

交通費のチャージも効率よく利用するには、オートチャージを使うとええぞい。

 

優待サービスによって生活を豊かに

 

優待サービスによって生活を豊かにしたい方には、ルミネカードがおすすめです。

モーラ博士

優待サービス「LUMINE STYLE」では、登録無料でホテルや映画など、国内外20万か所以上の施設で割引価格になるぞい。

 

今の生活にぜいたくを加えたい方には、ルミネカードを手に取ってみてください。

 

ルミネカードのデメリット

 

ルミネカードにはメリットだけでなく、利用前に知っておきたいデメリットもあります。

 

ルミネカードのデメリット
  • 維持コストが発生する
  • ルミネ・ニュウマン以外の駅ビルは特典なし
  • 海外旅行保険が利用付帯になった

 

維持コストが発生する

 

ルミネカードは2年目以降1,078円(税込)の年会費がかかります。ほとんどのビューカードでは年会費が524円(税込)なのでかかる費用は2倍です。

 

ただ、年会費が有料といってもそこまで高い価格ではありません。そのため、年会費を超えるポイントを獲得することは可能です。

ルミネ・ニュウマンの買い物年間21,000円以上
Suicaチャージ毎月6,000円以上
モバイルSuica年間21,000円以上

 

JR東日本のサービスでそれぞれ上記の金額を利用すれば、ポイントで年会費の元を取ることができます。

 

クレジットカードのコストが気になる方は、表の内容を満たすかどうかで判断しても良いでしょう。

 

ルミネ・ニュウマン以外の駅ビルは特典なし

 

JR東日本系列の駅ビルには、アトレやグランデュオ、エキュートなど首都圏や東北エリアを中心に多数あります。

 

しかし、ルミネカードで特典があるのはルミネとニュウマンのみ。他の駅ビルで使える割引や還元率アップなどは特にありません。

 

ココちゃん

発行するか迷ったら、ルミネ・ニュウマンだけの利用頻度で考えてみるべきね。

 

海外旅行保険が利用付帯になった

 

ルミネカードは以前まで海外旅行傷害保険が自動付帯でした。しかし、2023年7月1日を境に利用付帯に変更。旅行代金をカード払いした時のみ適用となったのです。

 

ただし、保険の補償内容は手厚くなりました。自身の過失で、他人に危害を与えてしまった時に安心な個人賠償責任補償が最高3,000万円まで付帯しています。

 

個人賠償責任補償は利用付帯になってから追加された補償です。カード払いする必要はありますが、万が一の備えが充実したのはうれしいですね。

 

ルミネカードの10%オフキャンペーンとは

 

ルミネカードを持っている方なら、キャンペーン期間中のルミネ・ニュウマン・アイルミネでの買い物がすべて10%オフになります。

 

10%オフキャンペーンは年4回実施され、例年はバーゲンセールのない3月、5月、9月、11月に開催。毎年日程が変わるので、公式サイトの情報をチェックしましょう!

 

人気のアイテムや先取りファッションなどをお得な価格で購入できます。洋服などのショッピングはもちろん、レストランで食事した時もルミネカードで決済すれば10%オフです。

 

ネット通販「i LUMINE」でも10%オフ

 

10%オフキャンペーンは、ルミネやニュウマンなどの実店舗だけでなく、ルミネのネット通販「i LUMINE」でも適用されます。キャンペーン期間前から事前注文も可能です。

 

i LUMINEでは洋服、コスメ、雑貨など幅広い商品を販売。混雑を避けて買い物したい方や、時間がなく店舗に出向くことが難しい方は活用するのがおすすめです。

 

モーラ博士

気になる送料は全国一律で300円(税込)とお手頃。また、ルミネやニュウマンで店頭受け取りすれば、送料は無料じゃぞ。

 

ルミネカードWeb決済サービスも使える

 

10%オフキャンペーン中でも、ルミネカードWeb決済サービスを併用できます。ルミネカードWeb決済サービスとは、欲しい商品がある店舗に連絡を取ったあと、ルミネカードで決済すると5%オフになる特典です。

 

キャンペーン期間中は、欲しい商品の予約後にルミネカードで決済すれば10%オフになります。店舗に取り置きしてもらえるので、気になる商品が買えないこともありません。

 

決済が完了したら、商品はそのまま自宅に届くので待っていればOK。1ショップで5,000円(税込)以上の買い物をすれば、自宅までの送料は無料です。

 

 

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードに関するコラム

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

2025.08.19

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

2025.08.08

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

2025.08.26

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

2025.08.18

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

2025.08.08

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

2025.08.08

さらに表示

監修者インタビュー

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.21

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.04.03

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

さらに表示

ユーザーインタビュー

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

2025.08.13

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

2025.08.13

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

2025.08.13

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

2025.08.13

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

2025.08.13

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

2025.08.13

さらに表示

アンケート

クレジットカードのアンケート調査について

クレジットカードのアンケート調査について

2025.07.07

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

2025.03.10

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

2025.08.05