この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)

更新日: 2025.03.26

CocoMo Ai 診断
85.0

人気ランキング

色が濃い銀の王冠アイコン

205

283

評価

年会費

1,100円(初年度無料)

審査・発行期間

最短10営業日 通常4週間※

ポイント還元率

0.5%~3%

国際ブランド

追加カード

ETCカード/家族カード

スマホ決済・交換可能ポイント

現在キャンペーンはありません

旅でお得にポイントが貯まるJMB機能付帯! いつもの電車やバスでTOKYU POINTが最大3%還元。

TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)は、東急グループが提供するクレジットカードで、旅でお得にポイントが貯まるJMB機能が付帯しています。特に東急百貨店や東急ストアなど、東急グループの店舗でポイントが貯まりやすく、TOKYU POINTとしてさまざまなサービスに利用可能です。初年度年会費無料でお得に利用できます。

メリット

  • 公共交通機関の利用や買い物でTOKYU POINTが最大3%還元
  • JMB機能を利用すればJALマイルも貯まる
  • 初年度年会費無料

デメリット

  • 国際ブランドが選べない
  • 東急グループの利用以外はお得になりづらい

注釈についての記載

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません
カード名TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)
年会費1,100円(初年度無料)
国際ブランドMastercard
審査・発行期間最短10営業日 通常4週間※
入会資格20歳以上 本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方 学生可
申し込み方法-
支払い方法国内:1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い 海外:1回払い
ショッピング利用可能枠-
キャッシング利用可能枠-
リボ払い金利-
キャッシング金利18.00%~
締め日・支払日15日締め・翌月10日払い
備考-

ポイント還元率シミュレーション

お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

口コミ・評判

口コミを書くwrite-review-icon
現在ココモーラからのお申し込みはできません

東急のクレジットカード

TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)のメリット

 

TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)のメリット
  • 公共交通機関の利用や買い物でTOKYU POINTが貯まる
  • JMB機能を使えばJALマイルを貯められる
  • コンフォートメンバーズ機能が付帯している

 

公共交通機関の利用や買い物でTOKYU POINTが貯まる

 

このカードでは、公共交通機関の利用や日常の買い物など、さまざまな場面でTOKYU POINTを効率的に貯められます。東急グループのサービスや店舗での買い物だけに限らず、提携する店舗や交通機関でもポイントを貯めることが可能です。

 

たとえば、普段利用する電車やバスの乗車でもポイントが付与され、日常的な移動がそのまま貯蓄につながります。

 

貯まったTOKYU POINTは、JALマイルにも交換できるので、旅行も通常よりお得に行くことができるでしょう。

 

JMB機能を使えばJALマイルを貯められる

 

このカードには、JMB機能が搭載されており、これを活用することでJALマイルを貯めることが可能です。JALグループの航空会社やJMB提携航空会社の搭乗でマイルが貯まり、貯めたマイルはTOKYU POINTと交換することもできます。

 

モーラ博士

さらに、JALが提供しているJALタッチ&ゴーサービスを利用することもでき、空港の手続きをせずに飛行機に搭乗可能じゃ。

 

JMB機能を使うことで、日々の移動や買い物がマイル獲得の手段になり、よりお得に旅行を楽しめるでしょう。

 

コンフォートメンバーズ機能が付帯している

 

コンフォートメンバーズ機能が付帯していることにより、東急ホテルズでの宿泊やホテル内のレストランの利用などがお得になるメリットがあります。東急関連サービスの利用100円ごとにコンフォートメンバーズポイントが5ポイント貯まり、さまざまな優待を受けることが可能です。

 

会員ステータスが上がることで、客室のグレードアップやプレミアムギフトなど特典がさらに充実します。

 

普段から東急グループのサービスを頻繁に利用する方は、活用する価値のある特典です。

 

TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)のデメリット

 

TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)のデメリット
  • 東急グループの利用以外はお得になりづらい
  • 旅行保険が付帯していない
  • 家族カードの年会費がかかる

 

東急グループの利用以外はお得になりづらい

 

このカードは東急グループでの利用に特化しているため、東急グループ以外の利用ではお得になりづらい点があります。東急線や東急グループのサービスで特典が享受できるよう設計されていますが、他の店舗やサービスでは還元率や特典が低く、お得さが少ないのです。

 

たとえば、外食やショッピングでの還元が他のカードと比べて劣るため、他社のポイント制度やサービスを利用する場合は恩恵を受けにくくなります。

 

東急グループを頻繁に利用する方にはメリットが大きい一方で、それ以外の場合は他の選択肢を検討するのがおすすめです。

 

旅行保険が付帯していない

 

このカードには旅行保険が付帯していないため、海外旅行や国内旅行の際に万が一の事故やトラブルに対する保障が得られません。他のクレジットカードでは旅行保険が自動的に付帯している場合も多いため、安心して旅行を楽しむためには別途保険を検討する必要があります

 

モーラ博士

旅行時のトラブルで多額の賠償金を負担することを考慮すると、保険の有無は大きなポイントじゃな。

 

TOKYU CARD ClubQ JMBを選ぶ際は、自分の旅行スタイルやリスクを考え、必要に応じて他の保険と併用するのがおすすめです。

 

家族カードの年会費がかかる

 

家族カードを発行する際に年会費がかかることで、とくに家族が多い方はコストを払い続けるデメリットが発生します。年会費は330円(税込)と少額ですが、追加のコストが発生することで発行をためらう方もいるでしょう。

 

家族全員で東急グループのサービスを利用できない場合は、年会費を支払うメリットが薄れてしまうかもしれません。

 

そのため、家族カードを利用する際は年会費のコストを考慮し、利用頻度やポイントの貯まり方を見極めましょう。

 

TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)の属性カテゴリ

 

TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)の属性カテゴリ

この記事の監修者

詳細を表示

クレジットカードに関するコラム

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

クレジットカード究極の1枚を紹介!選び方や1枚に絞るメリットも解説

2025.08.19

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

クレジットカード最強の2枚の組み合わせ!3枚持ちのおすすめも紹介

2025.08.08

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

クレジットカードの種類一覧!国際ブランド・ランクなどの違いを解説

2025.08.29

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

クレジットカードは何枚持ってるのが理想?複数枚持つメリットや注意点を解説

2025.08.18

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

クレジットカードの作り方とは?学生や新社会人でも作れる方法を解説

2025.08.08

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

クレジットカードが急に使えないのはなぜ?原因ごとに確認方法を解説

2025.08.27

さらに表示

監修者インタビュー

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の鳥谷さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の伊藤さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の祖父江さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.01.30

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の水野さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.21

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の岩田さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.04.03

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

監修者の金子さんへクレジットカードに関するインタビューを実施!

2025.03.26

さらに表示

ユーザーインタビュー

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

個人事業主向けカードの利用者インタビュー!【三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド】

2025.08.13

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

女性向け特典があるカードの利用者インタビュー!【楽天PINKカード】

2025.08.13

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

ETCカードの利用者インタビュー!【dカードGOLD】

2025.08.13

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

JALカード利用者インタビュー!【JAL CLUB EST CLUB-Aゴールドカード】

2025.08.13

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

プラチナカードの利用者インタビュー!【エポスプラチナカード】

2025.08.13

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

Suicaチャージにおすすめなクレジットカードの利用者インタビュー!【JRE CARD】

2025.08.13

さらに表示

アンケート

クレジットカードのアンケート調査について

クレジットカードのアンケート調査について

2025.07.07

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

還元率が高いクレジットカードのアンケート調査

2025.03.10

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

クレジットカードの審査に関するアンケート調査

2025.08.05