カード別 人気ランキング
この記事はPRを含みます。
arrow-pr
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。
マスターカードおすすめランキング124選!人気クレカ徹底比較

マスターカードおすすめランキング124選!人気クレカ徹底比較

マスターカードは、5大国際ブランドの一つ。マスターカードに対応しているお店が非常に多く、1枚持っていれば海外旅行でも重宝するでしょう。
また、コストコで唯一使える国際ブランドなのでコストコにてクレジットカードで買い物をしたい人は必須です。ただ、マスターカードに対応しているクレジットカードは非常に種類が豊富なため、「どのクレジットカードがマスターカードでおすすめなのか分からない」「マスターカードの人気クレカを知りたい」などと思っている人が多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、マスターカードのおすすめクレジットカードをランキング形式で紹介していきます。年会費無料のマスターカードやポイント還元率が高いクレジットカードなどを124枚に厳選しました。
また、マスターカードのメリットやVisa・JCBとの違いなども解説しているので、気になる方はぜひ最後まで読んでください。
続きを読むarrow-pr
ハローキティカード
VisaJCBMastercardApple PayVポイントdポイントJALマイル
年会費
初年度無料 2年目以降1,100円(税込)
審査・発行期間
2~3週間
還元率
0.50%

オリジナルハローキティグッズと交換できる!
普段使いとしてもおすすめできるクレジットカード

サンリオピューロランド・ハーモニーランドでの優待が受けられたり、ハローキティグッズやピューロランドの年間パスポートとの交換ができたりと、サンリオ好きは必見です。さらに、ポイントアップモール経由のショッピングでポイントが最大20倍貯まるなど、日常でも使いやすいカードになっています。

メリットとデメリット

Orico Card THE PLATINUM
MastercardApple Pay楽天ペイiDQUICPaydポイントPontaポイントANAマイル
年会費
20,370円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
1.002.50%

キャンペーン

新規入会で3,000オリコポイント進呈

(終了日未定)

安価な年会費に豊富な特典!
高還元率を誇るお得なカード。

プラチナカードの中でも年会費が安く、充実した特典が付帯しています。たとえば、24時間対応のコンシェルジュサービス、最高1億円の旅行傷害保険、プライオリティ・パスなど、上質なおもてなしを受けられること間違いありません。また、海外や誕生月での利用でさらにポイント還元率がアップすることも魅力です。

メリットとデメリット

93

Orihime

arrow-blue
Orihime
MastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイiD
年会費
初年度無料
審査・発行期間
最短8営業日
還元率
0.50%

キャンペーン

新規入会者限定!キャンペーン条件を達成すると最大7,000オリコポイントプレゼント

(終了日未定)

女性にうれしい特典が満載!
カード会員限定サービス「Orihime Club Off」が利用できる。

旅行やレジャーなどがお得に利用できる「Orihime Club Off」が無料付帯。年会費は初年度無料で、年間10万円以上のショッピング利用で次年度も無料になります。薔薇と桜のかわいいデザインが選べるのも魅力の一つです。

メリットとデメリット

スヌーピーカード
VisaJCBMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイJALマイル
年会費
1,375円(初年度無料)

※学生は在学中の年会費無料

審査・発行期間
最短1営業日 通常3~4週間
還元率
0.50%

キャンペーン

三菱UFJカード新規入会で最大10,000円相当のグローバルポイント2,000ポイントプレゼント

(終了日未定)

貯めたポイントは会員限定スヌーピーグッズに交換可能!
カードのデザインも6種類の中から選べる。

人気キャラクター「スヌーピー」をデザインしたクレジットカード。カードの利用でスヌーピーポイントが貯まり、カード会員限定のスヌーピーグッズへの交換や提携ポイントへの移行が可能です。 年会費無料で最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されており、機能面も優れています。

メリットとデメリット

UCSカードmajica マイメロディ
VisaJALマイル
年会費
永年無料
審査・発行期間
1週間~10日
還元率
0.501.50%

かわいいマイメロデザインを選べる!
貯まったポイントでマイメログッズをお得にゲットできるカード。

ピンクと黒の2種類のマイメロディデザインがあり、好きなものを選ぶことが可能です。貯まったUポイントはタオルやステンレスボトル、Tシャツなどのマイメロディグッズと交換できます。さらにmajica加盟店でのお買い物でUポイント還元率が3倍にアップ。普段使いにも長けた1枚です。

メリットとデメリット

OPクレジット
VisaJCBMastercard楽天ペイ
年会費
550円(税込)

※初年度無料 ※年1回以上利用で翌年度無料

審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
0.504.00%

国際ブランドはJCB・Visa・Mastercardの中から選択可能!
小田急ポイントサービス加盟店の利用なら最大12%のポイントが貯まる。

OPクレジットは、小田急沿線の店舗や列車の定期券がお得に利用になるクレジットカードです。小田急ポイントサービス加盟店での利用なら、最大12%のポイント還元を受けられます。 貯まった小田急ポイントは、小田急グループの店舗やサービスの支払いに利用可能。PASMOオートチャージサービスにも応しており、交通機関の利用をさらに便利にしてくれます。

メリットとデメリット

京成カード(オリコ)
Mastercard
年会費
初年度無料 通常1,350円(税込

※年1回の利用で次年度無料

審査・発行期間
最短8営業日
還元率
0.501.50%

キャンペーン

入会特典 京成グループポイント500Pプレゼント

(終了日未定)

入会特典 最大7,000オリコポイントプレゼント

(終了日未定)

京成線・新京成線・北総線の定期券が購入できる!
京成グループの店舗利用でポイントがお得に貯まるカード。

京成カード(オリコ)は、京成電鉄が提供している交通系ICカードとオリコのクレジット機能が一体になったカードです。 京成線をはじめとした交通機関で利用でき、PASMOのオートチャージ機能を搭載しているため、残高不足の心配がありません。 京成グループのサービスや提携店舗での利用でポイントが多く貯まるので、京成沿線を利用する方にとっては便利でお得なカードです。

メリットとデメリット

京急プレミアポイント シルバー
VisaMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイANAマイル
年会費
無料
審査・発行期間
最短5営業日 紙申込みの場合:申込書返送後、3週間から1ヵ月
還元率
0.501.80%

京急のWingPassとWingTicketが購入可能!
京急グループ各施設でポイントがお得に貯まる。

京急プレミアポイント シルバーは、京急プレミアポイントが効率的に貯まるクレジットカードです。 京急線の定期券購入や京急ストアなどの京急グループの関連店舗で利用すると、ポイント還元率が上昇します。 さらに、京急モーニング・ウィング号のWingPassやWingTicketをスマホやPCから購入できる「KQuick」が利用できるのも特徴です。

メリットとデメリット

J-WESTカード エクスプレス
VisaJCBMastercard楽天ペイ
年会費
1,100円(税込)
審査・発行期間
通常3~4週間
還元率
0.501.40%

EX予約とe5489で新幹線予約が可能!
鉄道利用でWESTERポイントがお得に貯まる。

J-WESTカード エクスプレスは、東海道・山陽新幹線をお得に利用できるクレジットカードです。 エクスプレス予約と連携することで、東海道新幹線や山陽新幹線のチケットをオンラインで簡単に予約購入できます。 また、鉄道利用でWESTERポイントが貯まるので、頻繁に新幹線を利用する方にはうれしいカードです。

メリットとデメリット

大人の休日倶楽部ミドルカード
VisaJCBMastercardSuica
年会費
2,624円(初年度無料)
審査・発行期間
即日発行 通常2週間 店頭受取の場合、仮カードを即日発行
還元率
0.503.00%

キャンペーン

大人の休日俱楽部Web入会キャンペーン

(2024年10月1日 ~ 2025年1月13日)

JR東日本線とJR北海道線の切符料金が5%オフ!
大人の休日倶楽部会員限定のサービスが豊富なカード。

大人の休日倶楽部ミドルカードは、JR東日本が提供する50歳以上の方を対象としたクレジットカードで、旅行好きな中高年層に特化した特典が充実しています。 新幹線や特急を含むJR東日本エリアの切符料金が5%割引で購入でき、大人の休日倶楽部パスを利用すると期間限定でさらにお得に利用可能です。 貯まったJRE POINTは、Suicaへのチャージや駅ナカ店舗で利用でき、便利さとお得さを兼ね備えています。

メリットとデメリット

JQ CARDセゾン
VisaJCBMastercardAmerican ExpressPontaポイントVポイント
年会費
1,375円(初年度無料)
審査・発行期間
即日~7営業日
還元率
0.502.00%

駅や街、列車など、さまざまなところでJRキューポがお得に貯まる!
貯まったポイントや電車料金や通常の買い物に利用できる便利なカード。

JQ CARDセゾンは、JR九州と提携したクレジットカードで、九州エリアでの鉄道利用や日常生活に便利な特典が充実しています。 JR九州の切符購入や定期券購入で多くポイントが貯まり、JR九州の乗車券やSuicaチャージに利用可能です。 とくに、九州エリアに住んでいる方や、よく九州を訪れる方にとってはお得で便利に利用できます。

メリットとデメリット

TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)
Mastercard楽天ペイJALマイル
年会費
1,100円(初年度無料)
審査・発行期間
最短10営業日 通常4週間※
還元率
0.503.00%

旅でお得にポイントが貯まるJMB機能が付帯!
ホテルの宿泊やレストランなどの利用でコンフォートメンバーズポイントも貯まる。

TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォートメンバーズ機能付)は、東急グループが提供するクレジットカードで、旅でお得にポイントが貯まるJMB機能が付帯しています。 とくに東急百貨店や東急ストアなど、東急グループの店舗でポイントが貯まりやすく、TOKYU POINTとしてさまざまなサービスに利用可能です。 コンフォートメンバーズ機能を利用すればコンフォートメンバーズポイントも貯められ、東急の関連サービスがお得に利用できます。

メリットとデメリット

注釈についての記載

矢印アイコン
Vポイントカード Prime
MastercardAmerican ExpressApple PayGoogle Pay
年会費
初年度無料 年1回以上利用で翌年度無料 ※利用なしの場合は1,375円
審査・発行期間
1~2週間程度
還元率
1.001.50%

ショッピングや給油でVポイントが貯まる!
通常還元率は1.0%で毎週日曜は1.5%還元にポイントアップ。

Vポイントカード Primeは、日常の買い物や給油で効率的にVポイントを貯められるカードです。 基本還元率1.0%で、日曜日に利用すると還元率1.5%でVポイントが貯まります。 また、年会費も初年度無料であり、2年目以降も年1回以上の利用で翌年度の年会費が無料になるため、コストを抑えながら使い続けることが可能です。

メリットとデメリット

カーエネクスitsumoカード
MastercardApple Pay楽天ペイdポイントJALマイル
年会費
1,100円(初年度無料)
審査・発行期間
郵送申込みの場合:申込書投函後、4週間程度 WEB申込みの場合:申込み手続き後、1週間~2週間
還元率
0.302.00%

伊藤忠エネクス系列のガソリンスタンドで給油するとお得に!
紛失や盗難保障も付帯しているセキュリティ面も安心のカード。

カーエネクスitsumoカードは、伊藤忠エネクス系列のガソリンスタンドでの利用がお得になるカードです。 ガソリン代が割引されるだけではなく、藤忠エネクス系ガソリンスタンド以外のカードの利用でポケット・ポイントが貯まります。 紛失・盗難保険も自動付帯しており、セキュリティ面も安心の1枚です。

メリットとデメリット

UCSカードmajica
VisaJCBMastercard楽天ペイJALマイル
年会費
無料
審査・発行期間
-
還元率
0.501.00%

アピタやピアゴ、宇佐美直営店での利用で割引に!
最高100万円のショッピング補償も付帯しているお買い物と給油のどちらもお得なカード。

UCSカードmajicaは、アピタ、ピアゴなどのユニーグループでの買い物がお得になるカードです。 宇佐美直営のガソリンスタンドで利用するとガソリンが1リットルにつき2円割引され、燃料油以外の利用はいつでも5%オフになります。 最高100万円を補償してくれるショッピング保険も付帯しており、お買い物と給油のどちらもお得なカードです。

メリットとデメリット

JA-SSクレジットカード
VisaJCBMastercardApple PayGoogle Pay楽天ペイdポイントPontaポイント楽天ポイントVポイント
年会費
220円(初年度無料)
審査・発行期間
通常1~2週間
還元率
0.500.50%

入会から2か月はJAサービスステーションでガソリンと軽油代金の割引が適用!
身の回りのトラブルに対応してくれるJA-SSアシスタンスサービス付きも選べる。

JA-SSクレジットカードは、全国のJAサービスステーションでお得な割引が受けられるガソリンスタンド特化したカードです。 JAサービスステーションでの給油時に、最大200リットルまでリッターあたり10円引きになります。 また、JA-SSアシスタンスサービス付きのカードを選べば、車やオートバイのトラブルに24時間対応してくれるロードサービスや、カギ開けや水回り、トイレのトラブルに対応してくれるレスキューサービスなどが利用可能です。

メリットとデメリット

キグナスオブリカードα
VisaMastercard
年会費
1,375円(初年度無料)
審査・発行期間

ガソリンや軽油が1リットルあたり最大5円引きに!
キグナス石油での給油がお得になるカード。

キグナスオブリカードαは、キグナス石油を利用する方に特化したクレジットカードです。 キグナス石油でガソリンや軽油を給油し、月間で100,000円以上利用すると、1リットルあたり5円の割引が適用されます。 さらに、Web明細に登録して年間18万円以上利用すると通常1,250円(税込)の年会費が無料になるので、コストをかけずに給油できるのがメリットです。

メリットとデメリット

TRUST CLUB ワールドエリートカード
MastercardApple Paydポイント楽天ポイントVポイント
年会費
143,000円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
1.001.25%

最高1億円の国内外旅行保険が付帯!
24時間のコンシェルジュサービスやフライトディレイパスも付帯しているMastercard最上位のカード。

TRUST CLUB ワールドエリートカードは、Mastercard最上位のハイステータスなカードです。 最高1億円補償の旅行保険に加え、24時間のコンシェルジュサービスやフライトディレイパスも付帯しているなど、最高峰のサービスが受けられます。 年会費は高めですが、その価値に見合う特典の充実さを感じられる豪華なカードです。

メリットとデメリット

大人の休日倶楽部ジパングカード
VisaJCBMastercardApple PayJRE POINT
年会費
4,364円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
0.503.00%

JR東日本線とJR北海道線の切符料金がお得に!
男性65歳以上、女性60歳以上の方が入会できるシニア向けカード。

大人の休日倶楽部ジパングカードは、JR東日本が提供しているシニア向けのカードです。 JR東日本線とJR北海道線の切符料金が30%オフで利用でき、国内のJR線の切符料金なら20回まで20%~30%オフで利用できます。 また、夫婦のどちらかが満65歳以上なら夫婦会員に申込みもできるので、老後にパートナーとゆっくり旅行を楽しみたい方におすすめのカードです。

メリットとデメリット

「ビュー・スイカ」リボカード
VisaJCBMastercardApple PayJRE POINT
年会費
無料
審査・発行期間
最短5営業日
還元率
0.503.00%

年会費無料でリボ払いとSuica機能が使える!
JRE POINTもお得に貯まる移動の便利さと支払いの簡単さを兼ね備えたカード。

「ビュー・スイカ」リボカードは、リボ払い専用のクレジットカードで、Suica機能も利用できる一枚です。 年会費無料で支払い方法はリボ払いのみしか選択できないので、月々の支払いで手間をかける必要がありません。 Suicaのオートチャージ機能が付帯しており、定期券としても利用できるので、通勤や通学などで移動が多い方にも便利なカードです。

メリットとデメリット

サンシャインシティカード
VisaJCBMastercardApple PayGoogle Pay
年会費
無料
審査・発行期間
即日発行 通常2~3週間 WEB申込みの場合:審査通過後、最短8営業日
還元率
1.002.00%

サンシャインシティでの利用でポイントがお得に貯まる!
年会費無料で即日発行も可能なカード。

サンシャインシティカードは、池袋のサンシャインシティ内での利用にお得な特典が満載のカードです。 年会費無料で、指定施設でのショッピングや飲食で最大10%オフの割引や、利用ごとにポイントが貯まる優待も利用できます。 サンシャイン水族館やSKY CIRCUS サンシャイン60展望台での割引、駐車料金の無料利用などもあり、家族で利用するのにもうれしいカードです。

メリットとデメリット

ソフマップ プレミアムCLUB クレジットカード
VisaJCBMastercardApple PayGoogle Pay
年会費
1,078円(初年度無料)
審査・発行期間
即日発行
還元率
0.5011.00%

ソフマップの利用で現金と同率のポイントが貯まる!
ポイント増量や買取特典付きのお得なカード。

ソフマップで利用すると、現金払いと同等のポイント還元を受けられます。年会費は初年度無料ですが、年1回ソフマップで買い物すれば2年目以降も毎年無料です。指定の商品を購入すると、+1%の優待ポイントが付与されます。

メリットとデメリット

三井住友ビジネスプラチナカード for Owners
VisaMastercard
年会費
55,000円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
0.507.00%

支払い方法を自由に選択可能!
ビジネス特典とプラチナカードの特典のどちらも豊富なカード。

三井住友ビジネスカード for Owners プラチナは、中小企業や個人事業主向けのプラチナランクの法人カードです。 支払い回数や決済口座、お支払日などを自分で自由に選ぶことができる、自由度の高さを備えています。 その他にも、国内外の主要空港ラウンジの利用やコンシェルジュサービス、ホテル優待など、プラチナカードならではの特典も豊富です。

メリットとデメリット

ジャックスカードプラチナ
MastercardApple PayGoogle PaydポイントPontaポイントTポイント楽天ポイント
年会費
22,000円(税込)
審査・発行期間
1~2週間程度
還元率
1.001.50%

還元率最大1.5%!
旅行から普段使いまで優雅な時間を提供してくれる一枚。

年間利用額に応じて還元率がアップし、なんと最大で1.5%にまで達します。貯まったポイントは多種多様な商品やポイント・マイルに交換することが可能です。また、コンシェルジュサービスやプライオリティ・パスなど、プラチナカードらしい上質な特典も利用できます。

メリットとデメリット

ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)
VisaJCBMastercardApple PayGoogle PaydポイントPontaポイント楽天ポイント
年会費
2,200円(初年度無料)
審査・発行期間
最短3営業日 通常2~3週間
還元率
0.500.50%

本人確認資料のみで申し込みが可能!
スタートアップ企業やフリーランスでも申し込みしやすいゴールドカード。

ライフカードビジネスライトプラス(ゴールド)は、法人代表者や個人事業主向けのビジネスカードです。 国際ブランドはVisa・Mastercard(R)・JCBの3つから選択可能で、書類審査は本人確認資料のみで申し込みができます。 国内外の旅行傷害保険やシートベルト傷害保険も付帯しており、万が一のトラブルの際も安心です。

メリットとデメリット

三井住友ビジネスカード クラシック(一般)カード
VisaMastercarddポイントPontaポイント楽天ポイントVポイント
年会費
1,375円(税込)
審査・発行期間
通常3週間 三井住友銀行の法人口座を所持している場合、最短10営業日でカード発行が可能
還元率
0.401.36%

ビジネスサポートサービスが充実!
最高2,000万円の海外旅行傷害保険も付帯している安心の1枚。

三井住友ビジネスカード クラシック(一般カード)は、年会費が1,375円(税込)と安価ながら、ビジネスサポートが充実しているカードです。 オフィス用品を全国送料無料で配送してくれる「オフィス用品デリバリーサービス」や、世界220以上の国へ荷物を安価で輸送できる「国際エクスプレス輸送割引サービス」などがあります。 また、海外旅行傷害保険が付帯されており、補償金額は最高2,000万円と高額なのも魅力です。

メリットとデメリット

三井住友ビジネスカード プラチナカード
VisaMastercarddポイントPontaポイント楽天ポイントVポイント
年会費
55,000円(税込)
審査・発行期間
通常3週間 三井住友銀行の法人口座を所持している場合、最短10営業日でカード発行が可能
還元率
0.401.30%

三井住友ビジネスカード クラシック(一般)の機能にプラチナカードの機能が追加!
最高1億円の海外旅行傷害保険やプライオリティパスなどが付帯している豪華なカード。

三井住友ビジネスカード プラチナカードは、法人向けの豪華な特典が魅力のプラチナカードです。年会費は55,000円(税込)とやや高額ですが、最高1億円の海外旅行傷害保険や国内外の宿泊施設予約サービス、旅行コンシェルジュサービスなど、多彩な特典が利用できます。 出張やビジネスに特化したサービスが充実しており、効率的な経費管理が可能です​。

メリットとデメリット

UC法人カード ゴールド
VisaMastercardApple PayGoogle Pay
年会費
11,000円(税込)
審査・発行期間
通常2週間
還元率
0.500.60%

UC法人カードにゴールド限定サービスが付帯!
最高5,000万円の国内外旅行傷害保険付帯や空港ラウンジの無料利用が可能。

UC法人カード ゴールドは、UC法人カードにゴールド限定サービスが備わった事業用クレジットカードです。 年会費は11,000円(税込)で、国内外の旅行傷害保険が最高5,000万円まで補償され、ショッピング保険も最大300万円が付帯します。 また、国内主要空港とダニエル・K・イノウエ国際空港の空港ラウンジが無料で利用できるなど、ゴールドカード特典も利用できます。

メリットとデメリット

ジャックスカードプラチナ
MastercardApple PayGoogle PaydポイントPontaポイント楽天ポイントVポイント
年会費
22,000円(税込)
審査・発行期間
通常1~2週間
還元率
1.001.00%

プラチナカードならではの豊富な特典が満載!
プライオリティ・パスや24時間対応のコンシェルジュサービスが利用できる。

ジャックスカードプラチナは、高い通常還元率と豪華な付帯サービスが魅力のプラチナカードです。 基本のポイント還元率は1.0%で、月間利用額200円ごとに2ポイントのラブリィポイントが貯まります。 その他にも、国内外の旅行保険やショッピング保険、無料の空港ラウンジ、コンシェルジュサービスなど特典も豊富です。

メリットとデメリット

120

P-one Wiz

arrow-blue
P-one Wiz
VisaJCBMastercardApple Paydポイント
年会費
無料
審査・発行期間
最短7営業日 通常2~4週間
還元率
0.302.00%

カード利用で請求時に自動で1%オフ!
カード利用1,000円ごとにポケット・ポイントも貯まる。

P-one Wizは、年会費無料で還元率1.0%の割引が自動適用されるカお得なカードです。 カード利用1,000円ごとにポケット・ポイントが1ポイント貯まるので、通常利用でも多くポイントを貯められます。 また、年に2回開催される「ポイント・ランクアップ」に参加すると、カード利用額に応じて最大4,500ポイントがもらえるなどキャンペーンも豊富です。

メリットとデメリット

ポイント還元率
シミュレーション

カードを選択
お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

マスターカードを比較

カード
三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード

ACマスターカード

ACマスターカード

ライフカード

ライフカード

三菱UFJカード

三菱UFJカード

年会費永年無料
無料
永年無料
永年無料
無料
ポイント
還元率
0.507.00%
0.501.00%
0.25%
0.300.60%
0.5015.00%
審査・発行
期間
最短10秒※2最短翌営業日最短20分審査※1、最短即日発行最短3営業日最短翌営業日

※Mastercard®とVisaのみ

利用可能VisaMastercardApple PayGoogle PayPiTaPaWAONVポイントdポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントANAマイルMastercardApple PayQUICPaySuica楽天EdyMastercardVisaJCBMastercardnanacoSuica楽天EdydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルVisaJCBMastercardAmerican ExpressApple PayQUICPaySuica楽天EdydポイントPontaポイントTポイント楽天ポイントJALマイル
リンク

おすすめクレジットカードのランキング根拠>>

 

マスターカードブランドのおすすめクレジットカードを多数紹介してきました。ここからは、マスターカードのクレジットカードを選ぶポイントやメリット・デメリットを解説していきます。

 

マスターカードとは?

 

マスターカードとは、5大国際ブランドのうちの一つ。マスターカードの他に、Visa・JCB・American Express・Diners Clubが5大国際ブランドと呼ばれています。

 

チェック
中でもマスターカードは、Visaとともにトップクラスの加盟店数を誇っており、国内だけでなく海外でも支払いできるお店が多いのが特徴です。

 

そのため、初めてクレジットカードを発行する人や2枚目のクレジットカードを持ちたい人にピッタリと言えます。

 

マスターカードとVisa・JCBの違い

 

マスターカード・Visa・JCBの特徴や違いを以下にまとめました。

 

 

マスターカードとVisaは日本国内だけでなく、海外でも利用しやすい国際ブランドです。特にマスターカードはヨーロッパ方面で、Visaはアメリカ方面で強いと言われています。

 

対して、JCBは国内のほとんどの店舗で決済できますが、海外ではやや使いにくいです。

 

チェック
そのため、海外旅行に行く予定がある方はマスターカードやVisaがおすすめ。韓国・グアム・ハワイなど日本人観光客が多い地域にしか行かないという方ならJCBでも十分でしょう。

 

また、マスターカードはコストコで唯一使える国際ブランドなので、コストコでクレジットカード決済する方はマスターカード一択となります。

 

 

マスターカードのメリット

 

ここからは、マスターカードのメリットを紹介していきます。

 

mastercard-merit

 

海外でも使いやすい

 

マスターカードの大きなメリットは、海外でも使いやすいことです。

 

ポイント
マスターカードの公式サイトによると、加盟店の数が1億3,000万を超えており、国内外の様々な店舗で決済しやすい国際ブランドだと言えます。

 

また、現地通貨が必要なときは、Mastercard/Maestro/CirrusのATMで引き出すことが可能です。キャッシングを契約しているクレジットカードがあれば、すぐにお金を降ろせます。

 

コストコで唯一使える国際ブランド

 

マスターカードはコストコで唯一使える国際ブランドであるため、コストコでクレジット決済をしたい方はマスターカードのクレジットカードを発行しましょう。

 

ポイント
VisaやJCBといった、マスターカード以外のクレジットカードでは決済できないので注意してください。

 

コストコの利用におすすめのマスターカードを以下にまとめました。

 

マスターカード おすすめ

 

コストコで使用するマスターカードを選ぶ際は、年会費が安く、高還元率のカードを選びましょう。

 

現金やプリペイドカードでも買い物することはできますが、支払いのたびにポイントが貯まるクレジットカードの方がお得と言えます。

 

ステータスを示すこともできる

 

マスターカードには6つのランクがあり、上位のマスターカードを持てばステータスを示すことができます。

 

6つのランクとは、「スタンダード」「ゴールド」「チタン」「プラチナ」「ワールド」「ワールドエリート」です。それぞれのランクのクレジットカードを以下にまとめました。

 

ランククレジットカード例
スタンダード・イオンカード
・楽天カード
ゴールド・dカードGOLD
・楽天プレミアムカード
チタン日本発行のクレジットカードでは無し
プラチナ・三井住友カード プラチナ
・Orico Card THE PLATINUM
ワールド・TRUST CLUBワールドカード
・ミライノ デビット PLATINUM(デビットカード)
ワールドエリート・ラグジュアリーカード(チタン/ゴールド/ブラック/ブラックダイヤモンド)
・TRUST CLUBワールドエリートカード

 

ランクが上がると、付帯している特典も豪華になります。例えば、最上位のワールドエリートには、対象のレストランで1名分が無料になったり、国際線まで優待価格で送迎してもらえたりする特典がついています。

 

特に、ワールドとワールドエリートはかなり希少なため、優越感を得ることもできるでしょう。

 

タッチ決済も利用できる

 

マスターカードのクレジットカードなら、タッチ決済を利用できます。

 

ポイント
端末にクレジットカードをかざすだけなので、スムーズに支払い可能です。また、店員にクレジットカードを渡す必要もないためセキュリティ面でも安心できます。

 

マスターカードのクレジットカードをスマホのデジタルウォレットに登録すれば、スマホでもタッチ決済ができるようになります。

 

クレジットカードを持ち歩く必要もなくなるため、コンビニやスーパーなどちょっとした買い物で便利です。

 

マスターカードのデメリット

 

マスターカードを発行すると以下のようなデメリットがあります。実際に発行する前に確認しておきましょう。

 

マスターカードのデメリット

  • 中国では使えない店が多い
  • プロパーカードがない

 

中国では使えない店が多い

 

中国の地方にあるお店や地元のレストランなど、マスターカードのクレジットカードを使えない店が多いので注意してください。

 

ポイント
中国独自の電子マネーが普及していたり、中国発祥のクレジットカードである「銀聯カード」が主流になっていたりするためです。

 

ただ、観光客の多い北京・上海・香港のお店や外資系のデパートなどでは、Visaやマスターカードのクレジットカードにも対応しているところが多いです。

 

上記の地域を旅行するなら、Visaかマスターカードのクレジットカードがあれば十分でしょう。

 

プロパーカードがない

 

プロパーカードとは、国際ブランドが独自に発行するクレジットカードのこと。JCB・AMEX・Diners Clubはプロパーカードを発行しています。

 

ポイント
プロパーカードは、発行会社と提携して発行されてクレジットカードよりもステータスが高めです。付帯している特典も提携カードより充実していることもあります。

 

マスターカードにはプロパーカードがありません。提携カードしかないため、ステータスの高さや特典の豪華さを求めている人には、物足りなく感じることもあるでしょう。

 

マスターカードがおすすめな人

 

「自分にとってマスターカードはお得なの?」と迷っている方もいるかもしれません。ここでは、マスターカードがおすすめな人についてご紹介します。

以下に当てはまっている方は、ぜひこの機会にマスターカードを検討してみてくださいね。

 

マスターカードがおすすめな人

  • マスターカードの特典を利用したい人
  • クレジットカードの2枚持ちを検討している人
  • 海外出張・海外旅行の機会が多い人
  • コストコでまとめ買いをする人
  • セキュリティーの高さを重視したい人

 

マスターカードの特典を利用したい人

 

マスターカードには、他のブランドでは味わえない特典が豊富に用意されています。

 

チェック
特に世界各国のお店やレストランで割引などのお得な特典が受けられる「Priceless Specials」などの限定特典は、旅行や外食を楽しむ方にとってとても魅力的でしょう。

 

例えば、世界中の高級レストランでメインディッシュが無料になるなど、マスターカード会員ならではの特典を活用すれば、ワンランク上の生活を楽しむことができます。

 

こうした特典を最大限に活用したい方にとって、マスターカードは最適な選択肢だと言えるでしょう。

 

クレジットカードの2枚持ちを検討している人

 

クレジットカードを2枚持ちすることで異なる特典やサービスを最大限に活用できるため、支払いの際の選択肢が増えます

 

マスターカードは国際的にも加盟店が多いため、普段利用しているカードと併用することで、利用範囲を広げつつ、ポイント還元や割引特典をより効果的に得ることができるでしょう。

 

クレジットカードをお店に合わせて使い分けながらお得に利用したい方は、マスターカードを2枚目のカードに選んでみてはいかがでしょうか。

 

今マスターカード以外のクレジットカードを使っている方は、ぜひ2枚目に検討してみてください。

海外出張・海外旅行の機会が多い人

 

海外に行くことが多い方にとって、マスターカードはとてもおすすめの選択肢です。

 

チェック
マスターカードは世界中に広がる加盟店があり、特にヨーロッパ圏では利用できる場所が多く、支払いに困ることがほとんどありません。

 

海外キャッシングにも強みがあるため、現地通貨を手に入れる手間も大幅に軽減できるでしょう。

 

旅行先や出張先での不便を減らし、より快適な体験をしたい方には、マスターカードがおすすめです。

 

コストコでまとめ買いをする人

 

コストコでお得に買い物をしたい方には、マスターカードが必須です。

 

チェック
コストコではMastercard®ブランドのカードしか利用できないため、コストコでまとめ買いをする機会の多い方は、マスターカードを持っておくととても便利です。

 

コストコが発行する「コストコグローバルカード」を使うと1.5%のポイント還元が受けられ、日々の買い物がお得になりますが、コストコ会員でないとカードを発行できなかったり、コストコ会員を退会するとポイントが使えなくなったりするデメリットがあります。

 

記事内でご紹介した三井住友カード(NL)三菱UFJカード VIASOカードなら、コストコ以外の店でもポイントが貯まるため、普段からクレジットカードを普段から使いたい方にもおすすめです。

 

コストコで貯めたポイントをコンビニや飲食店など身近なお店で使えるのが嬉しいですね。

 

セキュリティーの高さを重視したい人

 

セキュリティ面を重視する方にとっても、マスターカードはおすすめです。

 

長年にわたり、決済システムの安全性向上に取り組んできたマスターカードは、世界中で年間160億件以上(※)の取引が安全に行われており、不正利用防止の取り組みが評価されています。

 

安心して買い物を楽しみたい方や、オンラインショッピングでのセキュリティが気になる方には、信頼できるブランドとしてマスターカードを選んでみてはいかがでしょうか。

 

※出典:セキュリティ | Mastercard®

マスターカードとVisaを2枚持ちするなら!おすすめの組み合わせ

 

マスターカードとVisaを2枚持ちしようと考えている人もいるのではないでしょうか?そんな方のためにおすすめの組み合わせを紹介していきます。

 

マスターカードとVisaの2枚持ちにおすすめの組み合わせ

  • 三井住友カード(NL)×エポスカード
    →迷ったらこれ!年会費永年無料で気軽に持てる
  • リクルートカード×au PAYカード
    →2枚とも基本還元率1.0%以上!Pontaポイントに集約できる
  • 楽天プレミアムカード×三井住友カード ゴールド(NL)
    →保険や特典を充実させたい方におすすめ!

 

三井住友カード(NL)×エポスカード

 

 

三井住友カード(NL)とエポスカードを組み合わせると以下のようなメリットがあります。

 

この2枚を組み合わせると…

  • 旅行保険を充実させられる
  • 条件を達成すれば年会費無料のゴールドカードの招待が届く
  • ETCカードや家族カードを無料で発行できる

 

三井住友カード(NL)とエポスカードには、それぞれ最高2,000万円補償と最高3,000万円補償の海外旅行傷害保険が付帯。2枚持ちすれば合算されるので、補償額を充実させられます

 

また、三井住友カード(NL)は付帯保険を変更可能です。国内旅行傷害保険にすれば、国内旅行で万が一のことがあっても保険が適用されるため、万が一の際でも安心でしょう。

 

ポイント
さらに、三井住友カード(NL)とエポスカードは2枚とも、指定された条件を達成すると年会費無料のゴールドカードの招待が届きます。

 

ゴールドカードには、5,000円〜10,000円の年会費がかかるのが一般的。ただこの2枚なら、お得にゴールドカードを持つこともできます。

 

そのほか、追加カードを年会費無料で作成できるのも魅力です。三井住友カード(NL)は家族カード、エポスカードはETCカードが年会費無料なので、余分なコストを抑えられます。

 

リクルートカード×au PAYカード

 

 

リクルートカードとau PAYカードを組み合わせると、以下のようなメリットがあります。

 

この2枚を組み合わせると…

  • ポイントを効率よく貯められる
  • 貯めたポイントをPontaポイントに集約できる
  • 2枚とも年会費無料で持てる

 

リクルートカードもau PAYカードも基本ポイント還元率が1.0%以上のクレジットカード。そのため、ポイントを効率よく貯めることができます。

 

普段の買い物だけでなく、光熱費・スマホ料金・家賃などでも1.0%のポイントが還元されるのがメリットです。

 

ポイント
また、貯めたポイントは全てPontaポイントに集約可能。au PAYカードでは直接Pontaポイントが貯まり、リクルートカードのポイントもPontaポイントに移行できます。

 

Pontaポイントは、支払いへの充当・商品への交換・JALマイルに移行など、使い道が豊富です。

 

さらに、ハワイや台湾などでPontaポイントを使えます。円安時でもお得に旅行できるでしょう。

 

楽天プレミアムカード×三井住友カード ゴールド(NL)

 

 

※1:年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
※1:年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※2:ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

楽天プレミアムカードと三井住友カード ゴールド(NL)を組み合わせると、以下のようなメリットがあります。

 

この2枚を組み合わせると…

  • 約1万円でハイランクなカードを2枚持てる
  • 海外旅行保険を手厚くできる
  • 海外旅行の際に便利な特典が豊富になる

 

楽天プレミアムカードも三井住友カード ゴールド(NL)も、ハイランクながら年会費が比較的安価なクレジットカード。楽天プレミアムカードは11,000円(税込)、三井住友カード ゴールド(NL)は条件達成で永年無料になります。

 

ポイント
また、2枚持ちすると海外旅行保険をより手厚くできるのもメリット。合計で最大7,000万円まで補償されます。特に楽天プレミアムカードは4,000万円まで自動付帯なので、1枚持っておくだけで安心でしょう。

 

さらに、2枚ともステータスの高いクレジットカードのため、特典も充実しています。国内外の対象の空港ラウンジを無料で利用できるほか、海外のトラベルデスクにサポートしてもらうことも可能です。

 

海外旅行をもっと有意義にしたい方には、こちらの2枚がおすすめと言えます。

 

マスターカードのアンケート調査

 

ココモーラでは、コンテンツ制作に役立てる目的でクレジットカード利用者にアンケート調査を実施しました。

 

これからマスターカードのクレジットカードを作成しようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

調査方法ファストアスクを使用した独自調査
調査対象18歳以上の男女
調査対象者数329人
年齢比率20〜29歳:22人(6.7%)
30〜39歳:43人(13.1%)
40〜49歳:56人(17.0%)
50〜59歳:80人(24.3%)
60歳以上:128人(38.9%)
性別比率男性:206人(62.6%)
女性:123人(37.4%)
職業比率公務員:19人(5.8%)
経営者・役員:6人(1.8%)
会社員(事務系):51人(15.5%)
会社員(技術系):51人(15.5%)
会社員(その他):44人(13.4%)
自営業:21人(6.4%)
自由業:13人(4.0%)
専業主婦(主夫):29人(8.8%)
パート・アルバイト:36人(10.9%)
学生:3人(0.9%)
その他:56人(17.0%)
調査期間2024年1月
調査地域日本

クレジットカードおすすめに関するアンケート調査結果の詳細>>
クレジットカードに関するアンケート結果の詳細>>

 

メインで使っているクレジットカードの国際ブランドは何ですか?

 

 

項目回答者数割合(%)
n278100%
Visa14953.6%
Mastercard5319.1%
JCB7025.2%
American Express41.4%
Diners Club
00.0%

 

メインで使っているクレジットカードの国際ブランドを聞いたところ、マスターカードは3位でした。

 

チェック
この結果から、マスターカードは、メインカードではなくサブカードの国際ブランドとして選ばれやすいと考えられます。

 

サブカードとしてマスターカードを持つなら、年会費が無料でメインカードの欠点を補えるクレジットカードを選択するのがおすすめです。

 

2番目によく使うクレジットカードは?

 

項目回答者数割合(%)
n227100%
楽天カード2711.9%
イオンカード3314.5%
三井住友カード(NL)208.8%
dカード167.0%
PayPayカード2410.6%
JALカード41.8%
三菱UFJカード94.1%
セゾンカードインターナショナル63.0%
ANAカード10.4%
ライフカード52.2%
Amazon Mastercard63.0%
au PAYカード63.0%
リクルートカード10.4%
Orico Card THE POINT41.8%
その他3917.2%

 

2枚目によく使うクレジットカード、いわゆるサブカードとして人気が高いのは「イオンカード」でした。イオンカードは年会費が永年無料なので、サブカードとして最適でしょう。

 

チェック
また、イオンカードはデュアル発行が可能です。デュアル発行とは、同じクレカでも国際ブランドが異なれば複数枚発行できる方法。例えば、すでにVisaのイオンカードをお持ちの方でもMastercardのイオンカードを発行できます。

 

その他、三井住友カード(NL)や楽天カードもデュアル発行OK。特に三井住友カード(NL)は付帯保険を選べるため、1枚目を海外旅行保険・2枚目を国内旅行保険のように設定すれば、万が一の際も安心です。

 

メインで使っているクレジットカードが気に入っているなら、デュアル発行も検討してみてください。

 

よくある質問

Q. コストコの利用におすすめのマスターカードはありますか?

Q. 海外での利用におすすめのマスターカードは何ですか?

Q. 法人向けのおすすめマスターカードは何ですか?

Q. 年会費無料のおすすめマスターカードは何ですか?

この記事の監修者

  • 専修大経営学部卒業後、16年間パソコンやIT関連の企業にて営業職に携わる。その間に資産運用に興味を持ち日本FP協会のAFP資格を取得。2004年3月に同協会のCFP®資格を取得し同年6月、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。初心者向け資産運用に関するセミナーと投資信託など資産運用を中心とした記事の執筆及びクレジットカード、カードローン、暗号資産、住宅ローンなどの記事監修を中心に活動中。

  • 大学卒業後、医薬品・医療機器会社に就職。在職中にFP1級CFP宅地建物取引士に独学で合格。

    会社を退職後、未経験から神戸で数少ない独立型FPとして起業。現在は相談業務、執筆業務を中心に活動中。

  • 育休中、フリーランス女性に向けて「社会制度」や「貯金・投資」に関するお役立ち情報を発信。

    マネーコラムの執筆や記事監修も手がける。日経xwoman公式アンバサダー。著書「お金の使い方、貯め方教えて下さい」主婦の友社

  • <p>東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。</p><p>以降<a target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow" href="https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/"><span style="color: rgb(25, 118, 210)">ファイナンシャルプランナー</span></a>として活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。</p>
    ファイナンシャルプランナー

    東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。

    以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。

  • <p>福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系の<a target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow" href="https://www.jafp.or.jp/aim/fptoha/fp/"><span style="color: rgb(25, 118, 210)">ファイナンシャル・プランナー</span></a>として活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。</p><p>FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、<a target="_blank" rel="noopener noreferrer nofollow" href="https://www.jafp.or.jp/"><span style="color: rgb(25, 118, 210)">日本FP協会</span></a>でアシスタント相談員、執筆などを行っている。</p>
    有限会社バード商会

    福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系のファイナンシャル・プランナーとして活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。

    FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。

  • 水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。毎月20本以上の執筆・記事監修の他、大学や事業法人で講師を務め年80回登壇。学校法人専門学校非常勤講師として「投資の授業」を毎週行う。

  • 消費生活ジャーナリスト。1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。

    同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。主力はクレジットカード&電子マネーの研究で、すでに30年間に渡って業界の定点観測をしている。また、クレジットカードのムックも50冊以上監修しキャッシュレスの生き字引として情報発信を続けている。

  • 証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等を行う。また、投資銀行業務にも携わる。

    現在、不動産を含む資産運用と社会保障(特に年金)を主に、FP相談・執筆・講演・を行っている。東洋大学経営学部ファイナンス学科非常勤講師

人気の記事

クレジットカードおすすめランキング【2024年最新】人気クレカを徹底比較
クレジットカード

クレジットカードおすすめランキング【2024年最新】人気クレカを徹底比較

2024.11.05

ポイント還元率が高いクレジットカードランキング!おすすめの最強候補を比較
クレジットカード

ポイント還元率が高いクレジットカードランキング!おすすめの最強候補を比較

2024.11.20

即日発行できるクレジットカード39選!すぐ使えるデジタルカードも紹介
クレジットカード

即日発行できるクレジットカード39選!すぐ使えるデジタルカードも紹介

2024.11.20

最新の記事

キャッシング機能付きクレジットカードおすすめ40選!海外での利用も紹介
クレジットカード

キャッシング機能付きクレジットカードおすすめ40選!海外での利用も紹介

2024.11.18

空港ラウンジを無料で使えるクレジットカード!おすすめの最強候補を比較
クレジットカード

空港ラウンジを無料で使えるクレジットカード!おすすめの最強候補を比較

2024.11.14

海外旅行でおすすめなクレジットカード!保険や特典が付帯した最強候補を比較
クレジットカード

海外旅行でおすすめなクレジットカード!保険や特典が付帯した最強候補を比較

2024.11.14