Looopでんき

30分ごとに料金が変動!市場価格が下がると電気代も安くなる
恩田 雅之祖父江 仁美江田 健二
Expert

更新日: 2025.11.20

PR
TOTAL SCORE
0

COCOMO AI 診断

普通
人気ランキング
供給エリア
全国
電気ガスセット
あり
2人暮らし参考電気代
9,172円/月
おすすめポイント
1. 30分ごとに料金が変動
電源料金が固定されておらず、30分ごとに変動するため、安い時間帯にまとめて使えば電気代がお得になります。
2. 専用アプリで電気代がもっとお得に
Looopでんきが提供する専用アプリでは、時間ごとの料金をプッシュ通知でお知らせ。どの時間が安いか手軽にチェックできます。
3. サポート体制が充実
Webサポートにおいては最高評価の三つ星、問い合わせ窓口は二つ星を獲得※しており、困った際のサポート体制は万全です。
もっとみる
メリット
30分ごとに電気の単価が変化
ガスとのセット割がある
スマホアプリが充実
解約手数料なし
デメリット
使い方次第で割高になる可能性あり
料金プランが少ない
キャンペーン
特典

電気代から毎月1,000円値引き(5ヶ月間)&最大10万円分のAmazonギフトカードが当たる! (2025年11月11日〜2025年12月10日)

評判・口コミ
もっとみる
full starfull starfull starfull starfull star

5.0

30代・男性(会社員)

2025.11.18 13:09
私は月間電気使用量が多く、まず料金を抑えたいと考えてLooopでんきを契約しました。使用量が多い月では確かに「いつもより数千円安くなった」という実感があり、特に昼間の安い時間帯に電気を多めに使うように工夫しているため、効果を感じられました。選択肢が少ないながらも「料金を下げる可能性がある」という点で満足しています。
full starfull starfull starfull starempty star

4.3

40代・女性(syuhu)

2025.11.05 13:10
Looopでんきの大きなメリットとして、契約解除金が発生しないこと、また手続きも比較的簡単だった点が安心でした。さらに「大手より少し安くなるケースがある」という紹介を見て期待していました。ただし、私の家族構成・使用パターンだと劇的に安くなったというほどではなく、あくまで“少し”の軽減という印象です。
full starfull starfull starfull starempty star

4.0

50代・男性(飲食店経営)

2025.10.15 13:10
飲食店併用の住宅で電気使用量が地域の平均より多めだったため、Looopでんきに切り替えました。夜間の使用が多く、料金変動のあるプランのため「安い時間帯に切り替えて使う」工夫をしたところ、効果が出ました。ただし、時間帯を気にせず使うと「予想以上に高くなった」という口コミ通りのリスクも感じたので、利用パターンに合うかどうかが鍵だと思います。

Looopでんきの基本情報

運営会社

運営会社名株式会社Looop(ループ)
設立年月日2011年4月4日
本社所在地〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー

サービス概要

支払い方法クレジットカード
解約手数料なし
切替手続きオンライン
セット割電気+ガス
ポイント還元
法人契約対応

料金

代表プランスマートタイムONE(電灯)
基本料金基本料金(20A)574.18円(東京エリアの場合)
基本料金(30A)861.27円(東京エリアの場合)
基本料金(40A)1148.36円(東京エリアの場合)
基本料金(50A)1435.45円(東京エリアの場合)
電力量料金〜120kWhまで30分ごとに単価変動
121kWh〜300kWh30分ごとに単価変動
301kWh〜30分ごとに単価変動
燃料費調整額
再エネ賦課金
最低契約期間定めなし
他プラン一覧法人向けプラン:スマートタイムONE(電灯)・スマートタイムONE(動力)

対応エリア一覧

北海道電力エリア
東北電力エリア
東京電力エリア
中部電力エリア
北陸電力エリア
関西電力エリア
中国電力エリア
四国電力エリア
九州電力エリア
沖縄電力エリア〇 ※沖縄本島のみ
注釈について

監修者のコメント

岩切 健一郎
Expert
Looopでんきは、単価が安い時間帯に洗濯機や食洗機などを回せる家庭なら、大手電力より電気代を下げやすいのがメリットです。アプリで時間帯別の料金や当月予測が見える化され、解約金ゼロ・契約期間の縛りなしなので、固定費見直しの「お試し先」として使いやすい点も評価できます。一方で帰宅後の夕方〜夜など、電気料金が高くなりやすい時間にしか家電を動かせない共働き世帯などでは、かえって割高になるリスクがあります。また、市場価格や燃料費の影響を受けやすい特徴もあります。まとめると、Loopでんきは「電気の使い方を自分でコントロールできる、家計管理好き向けのやや上級者プラン」です。管理が得意で時間が柔軟な人におすすめです。
もっとみる

FAQ

© CocoMoola All Rights Reserved.