電力会社の乗り換えに関するアンケート調査を実施!

更新日: 2025.11.19

PR

電力会社の乗り換え経験がある人にアンケート調査を行い、実際に乗り換えてみた満足度や、どのくらい電気代を削減できたかなどを独自に調査しました。

電力会社の利用に関するアンケート調査の概要

調査対象者

新電力に乗り換えた経験がある20歳以上の男女

調査対象者の性別比率

男性:109人(72.19%)

女性:42人(27.81%)

調査対象者の年齢比率

20代:2人(1.32%)

30代:8人(5.30%)

40代:17人(11.26%)

50代:40人(26.49%)

60代以上:84人(55.63%)

調査対象者の職業比率

会社員(正社員):45人(29.80%)

契約・派遣社員:12人(7.95%)

経営者・役員:6人(3.97%)

公務員:2人(1.32%)

自営業:11人(7.28%)

自由業:3人(1.99%)

医師・医療従事者:0人(0%)

専業主婦:18人(11.92%)

学生:0人(0%)

パート・アルバイト:12人(7.95%)

無職:40人(26.49%)

その他:2人(1.32%%)

回答者数

151人

調査期間

2025年11月11日 ~ 2025年11月18日

調査で使用したツール

フリージー

調査地域

日本

電力会社の利用に関するアンケート調査結果

新電力に乗り換えた理由は何でしたか?

新電力に乗り換えた理由は何でしたか?のアンケート調査結果

項目

割合

電気料金を安くしたかった

47.68%

ガスや通信とのセット割引が魅力的だった

25.17%

ポイント還元・特典があった

13.25%

環境に配慮した電力を使いたかった

3.97%

知人・友人にすすめられた

3.31%

引越しを機に見直した

3.31%

CMや広告を見て

0.66%

その他

2.65%

現在契約している電力会社を教えてください。

アンケート調査の結果:現在契約している電力会社を教えてください。

電力会社

割合

東京ガス(でんき)

14.57%

auでんき

14.57%

大阪ガスのでんき

7.95%

ENEOSでんき

6.62%

大手電力会社に戻した

6.62%

Looopでんき

3.97%

オクトパスエナジー

3.31%

ミツウロコでんき

1.99%

CDエナジーダイレクト

1.32%

idemitsuでんき

0.66%

シン・エナジー

0.66%

その他

37.75%

乗り換える電力会社を選ぶ際に、最も重視したポイントは何ですか?

アンケート調査の結果:乗り換える電力会社を選ぶ際に、最も重視したポイントは何ですか?

重視したポイント

割合

電気料金の安さ

56.95%

ガス・通信などのセット割引

40.40%

ポイント還元率

21.85%

キャンペーン・特典内容

19.21%

会社の知名度・信頼性

19.21%

解約金・違約金がないこと

13.91%

料金プランのシンプルさ

13.25%

契約期間の縛りがないこと

11.26%

支払い方法の選択肢

6.62%

料金明細の見やすさ

5.30%

再生可能エネルギーの利用

4.64%

カスタマーサポートの充実度

3.31%

その他

4.64%

新電力に乗り換えて良かったと感じる点を教えてください。

アンケート調査の結果:新電力に乗り換えて良かったと感じる点を教えてください。

良かった点

割合

電気代が安くなった

45.03%

ポイントが貯まってお得

31.79%

ガスなどとまとめて支払いが楽になった

20.53%

特に良いと感じる点はない

18.54%

キャンペーン特典が良かった

12.58%

Webやアプリで使用量を確認できる

5.96%

環境に貢献できている実感がある

5.30%

解約の自由度が高い

4.64%

その他

3.31%

乗り換え前と比較して、月々の電気代は安くなりましたか?

アンケート調査の結果:乗り換え前と比較して、月々の電気代は安くなりましたか?

電気代の変化

割合

ほとんど変わらない(±200円以内)

33.11%

500円~1,000円未満安くなった

24.50%

1,000円以上安くなった

15.23%

200円~500円未満安くなった

13.91%

200円未満安くなった

6.62%

逆に高くなった

3.31%

その他

3.31%

新電力に乗り換えてデメリットや損をしたと感じた点はありますか?

アンケート調査の結果:新電力に乗り換えてデメリットや損をしたと感じた点はありますか?

デメリットに感じた点

割合

特にデメリットや不満はない

64.24%

燃料調整費の上限撤廃で逆に高くなった時期があった

12.58%

契約内容の変更が面倒

9.93%

Webサイトやアプリが使いにくい

8.61%

カスタマーサポートの対応が悪い

5.96%

料金プランが複雑でわかりにくい

5.30%

会社の倒産や撤退が心配

4.64%

支払い方法が限られている(クレジットカードのみ等)

3.97%

請求書が有料だった

3.31%

その他

0.66%

今後、電力会社を再度乗り換える可能性はありますか?

アンケート調査の結果:今後、電力会社を再度乗り換える可能性はありますか?

乗り換える可能性

割合

ある(良い会社があれば検討したい)

47.68%

あまりない(現在の会社を継続したい)

36.42%

全くない(変更するつもりはない)

11.92%

かなりある(すでに検討中)

3.97%

実際に新電力会社へ乗り換えてみて、総合的な満足度を教えてください。

アンケート調査の結果:実際に新電力会社へ乗り換えてみて、総合的な満足度を教えてください。

満足度詳細

割合

やや満足している

45.03%

どちらともいえない

35.76%

非常に満足している

13.25%

やや不満がある

3.31%

非常に不満がある

2.65%

© CocoMoola All Rights Reserved.