この記事はPRを含みます。
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

この記事の編集者・執筆者

神田 真琴

編集者

株式会社ゼロアクセル
神田 真琴
海老原 真世

執筆者

株式会社ゼロアクセル
海老原 真世
<a href="https://cc-moola.com/supervisor/9" target="_blank" rel="noopener">吉野 裕一</a>

執筆者

ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

詳細を表示

この記事の監修者

詳細を表示

選択アイコン
dカード PLATINUM
VisaMastercardApple PayiDJALマイル
年会費
29,700円(税込)
審査・発行期間
1〜3週間程度
還元率
1% 〜4.5%

4.2

(5件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会&利用条件達成で最大20,000ポイント進呈
※要エントリー・期間/用途限定

(終了日未定)

ドコモのサービス利用がよりお得に!
利用料金の最大20%のポイント還元が受けられる。

通常利用で貯まるポイント(税込100円につき1ポイント)に加え、前年度の買物累計額に応じて最大40,000円相当の「年間ご利用額特典」が進呈。レストラン優待サービスや約1,600ヶ所の空港ラウンジが無料で利用可能な「プライオリティ・パス」など、プラチナカードならではの特典が充実しています。ドコモユーザーにおすすめの1枚です。

メリット

  • ドコモサービス利用料金の最大20%ポイント還元
  • 前年度の買物累計額に応じ最大4万円相当の特典進呈
  • 世界各国約1,600ヶ所の空港ラウンジが無料で利用できる
  • 全国約200店舗のレストランで1名分の料金が無料

デメリット

  • 通常還元率は通常のdカードと同じ
  • ポイントに有効期限がある
ピックアップレビュー

4.0

40代

男性

会社員

2025.05.12 5:26
dカード特約店でカード決済を行うと、通常の1%とは別にプラスαでdポイントが貯まります。その上、マツモトキヨシなどのポイントカードがあるお店だと、さらにプラスαでポイントが上乗せされます。2重、3重にポイントが貯まっていくので、かなり破壊力があります。さらにスタバーなどのカフェ利用時の還元率が4%なので、日常的に利用する人にとっては意識していなくてもポイントが貯まっていきます。ahamoのデータ容

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
TRUST CLUB プラチナマスターカード
MastercardApple PaydポイントTポイント楽天ポイント
年会費
3,300円(税込)
審査・発行期間
最短7営業日
還元率
0.5% 〜1.23%

4.6

(5件)

CocoMo Ai 診断
90.0

お得な年会費で持てるプラチナカード。
豊富な優待と無期限のポイントで使いやすい。

年会費3,300円(税込)と比較的低コストながら、コース料理1名分が無料になるダイニングby招待日和や、国内主要空港のラウンジ利用が無料になるなど、お得に使える優待が豊富です。トラベルデスクの利用も可能なので、海外旅行の際も安心でしょう。また、ポイントの有効期限がないため、好きな時にギフトやアイテムに交換できます。

メリット

  • トラベルデスク利用可能で海外旅行時も安心
  • ポイントに有効期限がない
  • プラチナカードながら年会費が安い

デメリット

  • 海外の空港ラウンジは利用できない
  • 利用可能枠が低い
ピックアップレビュー

5.0

20代

女性

会社員

2024.04.10 7:20
ポイントに有効期限がないため、失効を気にせず貯め続ける事が出来ます。また商品やギフト券など、交換先も充実しています。ラウンジ無料利用などのサービスも嬉しいですね。

さらに表示

矢印アイコン
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
三井住友カード ビジネスオーナーズ
VisaMastercardApple PayGoogle PayPiTaPadポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
永年無料
審査・発行期間
1週間程度
還元率
0.5% 〜1.5% ※1

4.7

(6件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会+3か月以内の利用で16,000円相当のVポイント進呈!
※入会特典の注意事項

(2025年9月1日 ~ 終了日未定)

年会費永年無料で作りやすい!
登記簿謄本や決算書不要で申し込める。

登記簿謄本や決算書の提出が不要なので、設立したばかりの企業や個人事業主でも作りやすいのが特徴。年会費永年無料で、利用可能枠は最大500万円です。対象の三井住友カードと2枚持ちすれば、特定の加盟店で還元率が最大1.5%にアップ※1。また、ビジネスシーンに役立つ特典が付帯している上、アプリで一括管理できるため経費の確認もスムーズです。

メリット

  • 年会費永年無料
  • 登記簿謄本や決算書なしで申し込み可能
  • ポイントUPモール経由で最大+9.5%還元

デメリット

  • 対象のコンビニや飲食店を利用しても高還元にならない
  • 空港ラウンジ特典がない
ピックアップレビュー

4.0

50代

男性

会社員

2024.04.10 7:06
三井住友カード ビジネスオーナーズを使い始めてから、経費管理がずっと楽になりました。年会費永年無料で、〜500万円の利用枠があるので、大きな出費も心配ないです。ポイントが貯まるのも魅力的で、ビジネスに必要な支出で得られるメリットが大きいです。(利用枠には所定の審査がございます)

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
American ExpressApple PayPASMOSuica楽天Edy楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
49,500円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
1%

4.2

(5件)

CocoMo Ai 診断
90.0

キャンペーン

入会&条件達成で最大17万ポイント獲得可能

(終了日未定)

出張や会食もスムーズに準備できる!
ビジネスシーンで活躍する特典が充実した1枚。

宿泊予約の代行や空港ラウンジ無料利用、決済サービスの新規申し込み優待など、ビジネスや出張に使える特典が多いのが特徴です。また、会計ソフトとの連携や会食・接待に便利なダイニングやゴルフの優待もあります。利用額に一律の制限がないので、急な出費があっても安心です。

メリット

  • 会計ソフトfreeeと連携可能
  • 出張時の移動手段や宿泊先の手配を依頼できる
  • 100円につき1ポイント還元で貯めやすい
  • ポイントプログラム加入でマイル還元率アップ

デメリット

  • 発行までにやや時間がかかる
  • ANAマイル移行には上限あり
ピックアップレビュー

3.0

30代

男性

会社員

2024.04.10 6:48
出張が多いので、3年間利用しています。空港ラウンジアクセスや各種保険付帯で安心感があり、ビジネスシーンでもステータスを感じます。年会費は高いですが、経費精算機能やポイント還元率も考慮すると、費用対効果は高いと感じています。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JCB法人カード
JCBApple PayGoogle PayQUICPay
年会費
オンライン入会で初年度無料 通常1,375円(税込)
審査・発行期間
通常2〜3週間程度
還元率
0.5% 〜10%

4.4

(5件)

CocoMo Ai 診断
75.0

キャンペーン

新規入会&利用で最大20,000円相当プレゼント※

(2025年4月1日 ~ 2025年9月30日)

会計ソフトと連携で業務効率アップ。
業界初のサイバーリスク保険付帯で安心。

初年度の年会費が無料で、従業員向けの追加カードも複数枚発行可能です。また、会計ソフトとの連携で経費確認にあてる時間を削減できるうえ、新幹線のEX予約や旅行保険など、出張時に役立つ特典も豊富。他にも優待店利用時はポイントが最大20倍になる、サイバーリスク保険付帯でセキュリティ面も安心といったメリットがあります。

メリット

  • 優待店で利用するとポイント最大20倍
  • 初年度年会費無料
  • freeeや弥生会計と連携できる
  • ETCカードは無料で複数枚発行可能

デメリット

  • 国際ブランドが選べない
  • 空港ラウンジ特典がない
ピックアップレビュー

4.0

30代

男性

会社員

2024.04.10 6:38
会社の出張用とETCカードとして利用していますが、年会費が法人カードの中でも安くて汎用性が高いので不便は感じていません。複数枚発行でき社員間で渡し合うことも無く良いです。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ダイナースクラブ ビジネスカード
Diners ClubSuica楽天EdyTポイント楽天ポイント
年会費
キャンペーン期間(2025年9月1日-2025年11月30日)中により初年度年会費無料
審査・発行期間
-
還元率
0.4% 〜1%

4.6

(5件)

CocoMo Ai 診断
85.0

特典

新規入会で初年度年会費無料&条件達成で5,000円キャッシュバック!

(2025年9月1日 ~ 2025年11月30日)

カード独自の特典とブランドの優待が使える。
経費精算から会食の特典まで幅広いのが特徴です。

カード独自の特典として、クラウド会計ソフトの割引や会員制シェアオフィスの無料入会などがあります。さらに会食や出張、取引先への手土産などに役立つダイナースクラブの特典も利用可能です。カードの限度額は個別で設定されるため、出費が予想される場合も安心して使えます。

メリット

  • 一律の限度額がない
  • 付帯保険が充実しているので出張の際も安心
  • 税務相談や法律相談などビジネス特化の優待が豊富

デメリット

  • 26歳未満は申し込めない
  • 国際ブランドが選べない
ピックアップレビュー

4.0

60代

男性

会社員

2024.04.09 7:04
特典の豊富さには驚かされました。特に、空港ラウンジの無料アクセスは出張が多い私にとって非常に便利です。また、ダイニングサービスも充実しており、ビジネスシーンでの利用に役立っています。ただし、年会費が高めなので、十分に活用できる方専用です。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド
VisaApple PayGoogle Pay楽天ペイANAマイルVポイント
年会費
5,500円(税込)
審査・発行期間
通常1週間
還元率
0.5% 〜1.5%
CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会+3か月以内の利用で55,000円相当のVポイント進呈!
※入会特典の注意事項

(2024年9月1日 ~ 終了日未定)

条件クリアで翌年以降の年会費永年無料!
2枚持ちで管理しやすい法人ゴールドカード。

年間100万円以上の利用で翌年以降年会費が永年無料※1になるうえ、達成するたび毎年10,000ポイントが還元されます※2。追加カードは年会費永年無料なので、発行しやすいのもメリット。三井住友カードとの2枚持ちなら、1つのアプリで経費を管理できます。また、国内主要空港およびハワイの空港ラウンジも無料で利用可能です。

メリット

  • 年間100万円以上利用で翌年以降年会費永年無料
  • 対象カードとの2枚持ちでポイント最大1.5%還元
  • 国内主要空港・ホノルル空港内のラウンジ利用が無料

デメリット

  • 前年度にETCカードの利用がないと年会費が発生
  • グルメやホテルなどの優待サービスが少ない
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®︎・カード
American ExpressApple PayGoogle PayiDQUICPayANAマイルJALマイル
年会費
永年無料
審査・発行期間
最短3営業日
還元率
0.5% 〜2%

4.4

(5件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会・利用で最大8,000円相当プレゼント

※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

(終了日未定)

年会費永年無料で維持コスト0!
初めて法人カードを作る方におすすめ。

法人カードでは珍しい、年会費が永年無料のカードです。9枚まで作成可能な追加カードも年会費がかからないうえ、ビジネス関連の特定サービスを利用すると還元率は最大2%になります。また、レンタカーや宅配サービスも優待価格で利用可能です。登記簿謄本・決算書不要なので、設立1年目やフリータンスの方でも申し込めます。

メリット

  • 年会費永年無料
  • 対象サービス利用時はポイントが4倍
  • クラウドサービス「かんたんクラウド」が2ヶ月分無料
  • 設立1年目やフリーランスでも申し込みやすい

デメリット

  • ポイントは1,000円ごとに付与
  • 国際ブランドが選べない
ピックアップレビュー

5.0

50代

男性

事務

2024.04.09 4:04
特にビジネスシーンでの利用に優れたカードです。年会費無料で、追加カードも9枚まで発行可能。特定加盟店でのポイント4倍サービスや、エックスサーバー優待など、ビジネスオーナーにとって魅力的な特典が満載です。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JCBゴールド法人カード
JCBApple PayGoogle PayQUICPay
年会費
初年度無料 2年目以降11,000円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
0.5% 〜10%
CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会&利用で最大40,000円相当プレゼント※

(2025年4月1日 ~ 2025年9月30日)

初年度年会費無料で十分なサポート。
出張や接待がよりスムーズになる法人カード。

国内主要空港とハワイの空港ラウンジを無料で利用でき、全国1,200ヶ所のゴルフ場の手配や優待プランなどの利用も可能です。また、最大1億円の海外旅行傷害保険(利用付帯)が付帯しており、旅行や出張時も安心して移動できます。JCB法人カード会員専用の資金管理サービス「Cashmap」などを利用でき、入出金状況の把握も簡単です。

メリット

  • 国内46ヵ所/ホノルル国際空港で空港ラウンジ利用可能
  • 年間利用額に応じ最大60%のボーナスポイント付与
  • 請求書をカード払いできる
  • 初年度年会費無料

デメリット

  • 国際ブランドがJCBのみ
  • ポイントをマイルへ移行できない
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
JCBプラチナ法人カード
JCBApple PayGoogle PayQUICPay
年会費
33,000円(税込)
審査・発行期間
通常2~3週間
還元率
0.5% 〜10%
CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会&利用で最大60,000円相当プレゼント!

(2025年4月1日 ~ 2025年9月30日)

使用者追加でJCBギフトカード最大30,000円分プレゼント!

(2025年4月1日 ~ 2026年3月31日)

さらにCashmapのアカウント作成と連携で1,000円分デジタルギフトプレゼント!

(2025年4月1日 ~ 2025年9月30日)

より余裕のある旅行や出張を実現。
最大限の優待を付帯した法人向けプラチナカード。

ホテルや航空券の予約をはじめ、24時間365日サポートしてくれる「プラチナ・コンシェルジュデスク」を完備。また、世界各地約1,600ヶ所以上の空港ラウンジを無料で利用できる「プライオリティ・パス」も用意されています。利用状況は会計ソフトと連動で効率よく管理できる上、カード決済を受け付けていない取引先の請求書もカード払いが可能です。

メリット

  • プラチナ・コンシェルジュデスクのサービスが受けられる
  • プライオリティパスを無料で登録・利用できる
  • 請求書のカード払いが可能

デメリット

  • 利用限度額がある
  • マイルへの移行ができない
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード
American ExpressApple PayPASMOSuica楽天Edy楽天ポイントANAマイルJALマイル
年会費
13,200円(税込)
審査・発行期間
-
還元率
0.5%

4.4

(5件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会特典として4万ポイント獲得可能

(終了日未定)

プライベートでも使える特典が豊富。
起業したばかりでも申し込める法人カード。

会計ソフトと連携しており利用状況がすぐに確認できるうえ、限度額は追加カードを含めて一律の制限がないため柔軟に対応してもらえます。また、国内20万ヶ所の施設が使える優待を無料登録できたり、同伴者1名まで空港ラウンジを無料利用できるなど特典も豊富です。ポイントプログラムへ登録すればポイント還元率もアップし、よりお得に利用できます。

メリット

  • 利用可能枠に一律の制限がない
  • 利用状況はアプリやfreeeへ自動で反映される
  • 対象加盟店では100円で1ポイント還元
  • 登記後すぐでも申し込み可能

デメリット

  • 還元率はやや低め
  • 年会費がやや高額
ピックアップレビュー

5.0

30代

男性

会社員

2024.04.09 4:55
会社の経費を法人カードでまとめたかったので、利用しています。経理管理がラクになりました。アメックス法人カードはクラウド会計ソフトと連携しており、かなり経理作業が効率化されて助かっています。また、会員のサービスも充実しています。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®︎・カード
American ExpressApple PayGoogle PayiDQUICPayANAマイルJALマイル
年会費
22,000円(税込)
審査・発行期間
最短3営業日
還元率
0.5% 〜1.125% JALのマイル還元率最大1.125%

4.4

(5件)

CocoMo Ai 診断
90.0

キャンペーン

新規入会後3か月の利用で永久不滅ポイントが通常の4倍還元!

(終了日未定)

公私問わず使えるお得な特典が豊富。
初年度年会費無料で登記簿の提出も不要。

法人向けWi-Fiやビジネス情報サービスの割引に加え、レジャーや買い物で使える140万件の特典、全国の店舗の優待など、日常生活でお得な特典も充実しています。初年度年会費無料ながら、プライオリティ・パスをはじめとしたプラチナカードらしい特典も付帯。また、SAISON MILE CLUBに登録すればJALマイルの還元率が1.125%になります。

メリット

  • プライオリティ・パスに無料登録可能
  • 決算書や登記簿なしで申し込める
  • JALマイル還元率は最大1.125%と高い
  • 初年度年会費無料

デメリット

  • 1,000円ごとにポイントが貯まる
  • 追加カード1枚につき3,300円の年会費がかかる
ピックアップレビュー

4.0

40代

男性

総務

2024.04.09 4:12
永久不滅のポイントやアメックスカード利用時のステータス、また提携店が多くネットでも調べやすいため、取引先の重要顧客の接待時などにとても使いがってがよいと感じています。ポイント還元は、他のカード会社と同じくらいかと思われます。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
UC法人カード
VisaMastercardApple Pay楽天ペイ
年会費
1,375円(税込)
審査・発行期間
通常2週間
還元率
0.5% 〜0.6%
CocoMo Ai 診断
85.0

無期限のポイントで経費削減。
営業や出張でのサポートが手厚い。

ETCカードを複数枚発行できたり、法人会員だけが使える出張手配サービスを利用できるなど、移動時のサポートが手厚いのが特徴です。経費支払いで貯まったポイントは有効期限が無期限なので、ギフトカードやアイテム等に交換できて経費を削減できます。また、利用明細ダウンロードサービスや、提携ブランドのビジネス特典なども利用可能です。

メリット

  • ポイントの有効期限がない
  • ETCカードの発行が99枚まで無料
  • 申込みは本人確認書類のみ

デメリット

  • 支払いは1回払いのみ
  • 旅行傷害保険などの保険が付帯していない
現在ココモーラからのお申し込みはできません

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ANA JCB 一般カード
JCBApple PayGoogle Pay楽天EdydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
初年度無料 2年目以降は2,200円(税込)
審査・発行期間
最短5営業日
還元率
0.5% 〜3%

3.9

(14件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

新規入会+条件達成で最大143,000マイル相当をプレゼント

(2025年10月31日まで)

初年度は年会費無料!
ANA便の搭乗でボーナスマイルがもらえる

ANAの飛行機に乗るたび、フライトマイル×10%のボーナスマイルがもらえるうえ、入会時とカード継続時にそれぞれ1,000マイルが付与されます。買い物の際はOkiDokiポイントが貯まり、1ポイント=最大10マイルで移行可能です。また、セブン-イレブンやENEOSなどの加盟店ではマイルとポイントが同時に貯まります。

メリット

  • フライトのたびに×10%のボーナスマイル付与
  • 海外旅行保険が自動付帯している
  • マイルを自動で移行できるコースがある
  • 加盟店ではマイルとポイントが同時に貯まる

デメリット

  • 海外の店舗では使えないことが多い
  • 2年目以降は年会費がかかる
ピックアップレビュー

4.0

40代

男性

会社員

2024.04.12 6:58
年会費は初年度は無料で翌年以降はお金はかかりますが安いほうだと思います。飛行機をよく利用する人は搭乗ボーナスマイルが加算されるのでメリットがあります。また、マイルの移行手数料が安いところもよい点です。

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
選択アイコン
ソラチカゴールドカード
JCBApple PayGoogle PayPASMOQUICPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
年会費
15,400円(税込)
審査・発行期間
2〜3週間程度
還元率
0.5% 〜3% (OkiDokiポイント)

4.2

(10件)

CocoMo Ai 診断
85.0

キャンペーン

入会&条件達成で最大143,000マイル相当プレゼント

(2025年10月31日まで)

地下鉄乗車で最大40ポイント!
搭乗ボーナス25%+空港ラウンジも付帯

ANA便搭乗でANAマイル、普段の買い物でOki Dokiポイント、東京メトロ乗車でメトロポイントが貯まるクレジットカードです。フライトごとに25%のボーナスマイルが還元されるほか、入会時・継続時にそれぞれ2,000マイルがもらえます。また、最高1億円の海外旅行傷害保険や空港ラウンジサービスなど、ワンランク上のサービスが充実している点も魅力です。

メリット

  • 東京メトロの乗車で最大40ポイント付与
  • ANA便搭乗ごとに×25%のマイルが還元
  • 世界各国1,100ヵ所以上の空港ラウンジが利用可能
  • 年間利用額によってマイル還元率がアップ

デメリット

  • 国際ブランドはJCBのみ
  • 発行までに時間がかかる
ピックアップレビュー

5.0

40代

女性

主婦

2025.04.11 6:31
昨年、ANAとJCBの2つが同時にマイルプレゼントのキャンペーンをやっていて、新規入会しました。一時受付停止になるほど申し込みが殺到していて、受付再開したタイミングで申し込みができました。カードは申込みから一週間程度で到着して、発行スピードも早いと思います。付帯保険も充実していて、自動付帯の国内傷害保険は最高5,000万円、利用付帯の海外旅行傷害保険は最高1億円が付いています。ゴールドカードなので

さらに表示

矢印アイコン
詳細はこちらcv-arrow

注釈についての記載

矢印アイコン
カードを選択してください

カードを選択

カードを選択してください

カードを選択

比較機能のアイコン

比較機能

比較機能の下矢印

ポイント還元率
シミュレーション

カードを選択
お会計金額
このカードでは、現在ポイントシミュレーションをご利用いただけません。

※シミュレーション結果は、概算値です。あくまで目安としてご利用ください。実際のポイント還元率は、カード会社のポイント還元率や利用先によって異なります。

クレジットカードを比較

カード
dカード PLATINUM

dカード PLATINUM

TRUST CLUB プラチナマスターカード

TRUST CLUB プラチナマスターカード

三井住友カード ビジネスオーナーズ

三井住友カード ビジネスオーナーズ

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

JCB法人カード

JCB法人カード

ダイナースクラブ ビジネスカード

ダイナースクラブ ビジネスカード

三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド

三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®︎・カード

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®︎・カード

JCBゴールド法人カード

JCBゴールド法人カード

JCBプラチナ法人カード

JCBプラチナ法人カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・グリーン・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®︎・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®︎・カード

UC法人カード

UC法人カード

ANA JCB 一般カード

ANA JCB 一般カード

ソラチカゴールドカード

ソラチカゴールドカード

年会費29,700円(税込)
3,300円(税込)
永年無料
49,500円(税込)
オンライン入会で初年度無料
通常1,375円(税込)
キャンペーン期間(2025年9月1日-2025年11月30日)中により初年度年会費無料
5,500円(税込)
永年無料
初年度無料
2年目以降11,000円(税込)
33,000円(税込)
13,200円(税込)
22,000円(税込)
1,375円(税込)
初年度無料
2年目以降は2,200円(税込)
15,400円(税込)
ポイント
還元率
1% 〜4.5%
0.5% 〜1.23%
0.5% 〜1.5%
1%
0.5% 〜10%
0.4% 〜1%
0.5% 〜1.5%
0.5% 〜2%
0.5% 〜10%
0.5% 〜10%
0.5%
0.5% 〜1.125%
0.5% 〜0.6%
0.5% 〜3%
0.5% 〜3% (OkiDokiポイント)
審査・発行
期間
1〜3週間程度最短7営業日1週間程度-通常2〜3週間程度-通常1週間最短3営業日通常2~3週間通常2~3週間-最短3営業日通常2週間最短5営業日2〜3週間程度
利用可能VisaMastercardApple PayiDdポイントJALマイルMastercardApple PaydポイントTポイント楽天ポイントVisaMastercardApple PayGoogle PayPiTaPaVポイントdポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルAmerican ExpressApple PayPASMOSuica楽天Edy楽天ポイントANAマイルJALマイルJCBApple PayGoogle PayQUICPayDiners ClubSuica楽天EdyTポイント楽天ポイントVisaApple PayGoogle Pay楽天ペイVポイントANAマイルVポイントAmerican ExpressApple PayGoogle PayiDQUICPayANAマイルJALマイルJCBApple PayGoogle PayQUICPayJCBApple PayGoogle PayQUICPayAmerican ExpressApple PayPASMOSuica楽天Edy楽天ポイントANAマイルJALマイルAmerican ExpressApple PayGoogle PayiDQUICPayANAマイルJALマイルVisaMastercardApple Pay楽天ペイJCBApple PayGoogle Pay楽天EdydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイルJCBApple PayGoogle PayPASMOQUICPaydポイントPontaポイント楽天ポイントANAマイル
リンク

カード別ランキングを見る