2025.04.09

イオンカードの審査基準は厳しい?審査時間や審査落ちの原因も解説

会員数が3,000万人を突破している人気のイオンカードを作成したい人は多いでしょう。対象のイオングループ店舗で使える特典が豊富ながら、年会費無料で利用できます。

 

しかし、クレジットカードの作成には審査がつきものです。クレジットカードの中でも比較的申し込みのハードルは低いものの、審査に不安を感じている方もいるでしょう。

 

そこで今回は、イオンカードの審査基準について徹底解説します。審査にかかる時間審査落ちの場合にとるべき対処法などについても紹介しているので、イオンカードを作成したい方はぜひ参考にしてみてください。

 

モーラ博士

イオンカードの審査に落ちた人に向けて、おすすめのクレジットカードも5枚厳選して紹介しているぞ!

 

イオンカードの審査まとめ
  • イオンカードは18歳以上の人が申し込み可能
  • 高校生も卒業年度の1月1日から申し込める
  • 専業主婦(夫)・無職・年金受給者も申込対象
  • 即時発行で申し込むと最短5分で審査結果がわかる

 

\ イオンカードの審査に落ちた人向け/

年会費無料!
おすすめクレジットカード5選

 

イオンカードの審査は厳しい?甘い?

 

イオンカードの申し込みを検討している方の中には「審査基準は厳しい?甘い?」といった疑問を抱えている方もいるでしょう。

 

イオンカードに限らず、クレジットカードの審査基準は非公開です。

 

そのため「イオンカードの審査は厳しい」または「甘い」と断言できません。ただ、イオンカードの申し込み条件からある程度の審査基準は予想できます。

 

18歳以上の方がお申込みいただけます。

(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)

イオンカード(WAON一体型)のお申込み | イオンカード 暮らしのマネーサイト

 

上記はイオンカード(WAON一体型)の申し込み条件です。年齢に関する条件以外は設けられていないため、収入面に不安を抱えている方でも審査に通る可能性があるでしょう。

 

また、イオンカードは流通系のクレジットカードです。「イオングループ店舗の利用者数を増やしたい」と考えているので、主なターゲット層となる「主婦」や「学生」などはイオンカードを作成しやすいと考えられます。

 

モーラ博士

「安定した収入のある方」といった条件がないため、年収や属性などに関する審査のハードルは低いと予想できるぞ。

 

専業主婦や年金受給者なども申し込める

 

イオンカードは、専業主婦(夫)や年金受給者なども申し込めるクレジットカードです。

 

18歳以上かつ日本国内在住で電話連絡が可能な方でしたら、どなたでもお申込みいただけます。

アルバイト・パート・学生・専業主婦(主夫)・年金受給者・無職の方もお申込み可能です。

 

このように、収入面に厳しい条件がない点はイオンカードの大きなメリットです。

 

会社員だけでなく無職や専業主婦(夫)、年金受給者など、収入を問わず多くの方がイオンカードを作成できる可能性があります。

 

ココちゃん

実際にイオンカードの会員数は3,000万人以上と、かなり多くの人から利用されているみたいだね。

 

※出典:会員数推移 | イオンフィナンシャルサービス株式会社

 

学生も審査の対象!高校生も卒業年度の1月1日以降なら申し込める

 

イオンカードは、学生でも作成できるクレジットカードです。

 

高校生も18歳以上かつ、卒業年度の1月1日以降であれば申し込めます。

 

高校生からクレジットカードを持てる可能性がある点は、イオンカードの大きなメリットでしょう。

 

イオンカードには「年会費無料」「イオングループで使える特典が充実している」などの特徴があり、学生が初めて利用するクレジットカードとしてもおすすめです。

 

モーラ博士

学生のうちからクレジットカードを利用すると、将来的に車や家などを購入する際の審査に通りやすくなるぞ。

 

イオンカードの審査時間はどのくらい?

 

イオンカードの審査は、最短5分で完了します。

 

ただし、申し込み方法によって審査時間に差があるため注意が必要です。すぐに審査結果を知りたい場合は、WEBから「即時発行」で申し込む必要があります。

 

イオンカードの申し込み方法 審査時間
WEBから即時発行で申し込み 最短5分
「カード店頭受取りサービス」で申し込み 最短30分
通常申し込み 1日〜数日程度

 

「申し込んだその日に審査結果を知りたい」という方は、即時発行またはカード店頭受取りサービスを選んで申し込むのがおすすめです。

 

モーラ博士

カード店頭受取りサービスは、審査通過後に全国のイオンでクレジットカードを受け取れるサービスのことじゃ。

 

審査結果のメールやハガキがこない場合は?審査状況の確認方法

 

なかには「イオンカードに申し込んだのに、審査結果の連絡がこない…」と悩んでいる方もいるかもしれません。

 

イオンカードはWEB上で審査状況を確認できるサービスを提供していないため、審査結果の連絡がこない場合はイオンカードコールセンター(0570-071-090)に連絡する必要があります。

 

モーラ博士

コールセンターの営業時間は9時から18時まで。年中無休で営業しているぞ!

 

イオンカードの審査で確認されるポイントは大きく分けて2つ

 

イオンカードの審査で確認されるポイント

 

ここからは、イオンカードの審査で確認されるポイントについてご紹介します。

 

  • 属性情報(年収・職業・勤務先など)
  • 信用情報

 

属性情報(年収・職業・勤務先など)

 

クレジットカードの入会審査における属性情報とは、年収や職業、勤務先などのことです。

 

申し込み時に入力した属性情報からカード会社は申込者の返済能力を測っています。たとえば、上場企業に勤めており、年収が高い人であれば「返済能力が高い」と判断されるでしょう。

 

モーラ博士

クレジットカードは支払った金額を後払いするサービスなので、返済能力が審査で重要視されているぞ。

 

信用情報

 

信用情報とは、クレジットカードやローンなどの取引情報です。

 

CICやJICCなどの信用情報機関には、「クレジットカードの申し込み履歴」や「ローンの借入・返済実績」などが登録されています。

 

イオンカードに限らず、クレジットカードの審査では信用情報機関への照会を実施し、申込者が過去に金融事故を起こしていないかチェックします。

 

良好にクレジットカードやローンなどを利用している方なら問題ありませんが、延滞や未払いなどの履歴が見つかった場合は審査に落ちる可能性があるでしょう。

 

モーラ博士

スマホの端末分割も信用情報に記録されるぞ。不安な人はCICやJICCなどに開示請求し、延滞・未払いの履歴がないかチェックするのじゃ。

 

イオンカードの審査が通らない・落ちる理由は4つ

 

イオンカードの審査に落ちる理由

 

ここからは、イオンカードの審査に通らない理由について解説します。

 

イオンカードの審査に通らない・落ちる原因を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

  • 信用情報に延滞・未払いなどの情報が登録されている
  • 在籍確認の電話に対応できなかった
  • キャッシングやローンなどの借入残高が多い
  • 返済能力が低いと判断されてしまった

 

信用情報に延滞・未払いなどの情報が登録されている

 

信用情報に延滞・未払いなどの情報が登録されている場合は、イオンカードの審査に落ちる可能性が高いでしょう。

 

過去にローンやクレジットカードの支払いに遅れた経験がある方は、クレジットカードの審査に通りにくくなります。スマホの端末分割や奨学金の延滞・未払いも信用情報に登録されるので注意が必要です。

 

モーラ博士

延滞・未払いの履歴が信用情報から消えるまでの期間は、借金の完済から5年程度じゃ。

 

在籍確認の電話に対応できなかった

 

イオンカードに申し込むと、勤務先へ電話による在籍確認が行われる可能性があります。

 

審査状況によっては、勤務先へお電話でお申込み確認をさせていただく場合がございます。

あらかじめご了承ください。

 

在籍確認は、「本当に申込者が勤務しているか」を確認するために行うものです。そのため、在籍確認の電話に対応できないと、カード会社は申込者が働いている裏付けを取れなくなってしまいます。

 

なお、在籍確認は必ずしも自分で対応する必要はありません。「〇〇ですが、申込者様はいらっしゃいますか?」といった電話に対し、勤務先の上司や同僚が対応した場合でも在籍確認は完了します。

 

ココちゃん

自分で在籍確認に対応できるか不安なら、同僚や上司にイオンカードへ申し込んだことを伝えておいたほうが良さそうだね…

 

キャッシングやローンなどの借入残高が多い

 

現状、キャッシングやローンなどの借入残高が多い場合も、イオンカードの審査に落ちる可能性があります。

 

借金が多い人の場合、「クレジットカードを利用する余裕がない」と判断されやすいです。

 

特にキャッシング枠を申し込むと、キャッシングやローンなどの借入残高を念入りに確認されやすいと考えられます。

 

キャッシング枠の申し込みが審査のハードルを高める理由は「年収の3分の1を超える借入は禁止」と貸金業法で決められているからです。キャッシング枠を希望することにより、審査でチェックすべき項目が増えると考えられます。

 

モーラ博士

たとえば、年収300万円で借金が80万円ある人に設けられるキャッシング枠は最大20万円まで。不安な場合はキャッシング枠を0円にして申し込むのじゃ!

 

返済能力が低いと判断されてしまった

 

イオンカードは無職や専業主婦(夫)でも申し込めるクレジットカードですが、「返済能力が低い」と判断され、審査に落ちる可能性があります。

 

たとえば配偶者がおらず、まったく収入のない無職の人が申し込んだ場合、審査に通りにくいでしょう。一方で申込者は無職であるものの、配偶者に安定した収入がある場合、イオンカードを作成できる可能性があります。

 

ココちゃん

申し込みやすいとはいえ、返済のあてがまったくない人にイオンカードは発行されないんだね…

 

イオンカードで審査落ちしてしまったときの対処法

 

イオンカードの審査に落ちた場合の対処法

 

ここからは、イオンカードで審査落ちしてしまったときの対処法をご紹介します。審査落ちしてしまった方は、以下5つの対処法を実践してみてください。

 

  • キャッシング枠を0円にして申し込む
  • 複数のクレジットカードを同時期に申し込まない
  • イオン銀行の口座を開設しておく
  • 借金を返済して信用情報を良好にする
  • 別のクレジットカードに申し込んでみる

 

キャッシング枠を0円にして申し込む

 

「審査に落ちたけど、もう一度イオンカードにチャレンジしたい」という方は、キャッシング枠を0円にして再度申し込んでみてください。

 

キャッシング枠を0円にすると、貸金業法による審査を省略できる可能性があります。

 

クレジットカードのキャッシング枠は、「年収の3分の1以内に納めなければならない」と貸金業法によって決められています。そのため、カード会社はキャッシング枠の申し込みがあると、申込者の借入状況を調査しなければなりません。

 

一方で、キャッシング枠の申し込みがなければショッピング枠のみの審査でカードが発行される可能性があります。「審査項目が少ないほど、イオンカードは作成しやすくなる」と考えられるので、キャッシング枠は0円にして申し込みましょう。

 

モーラ博士

ちなみに、キャッシング枠はカード作成後に後付けできるぞ!

 

複数のクレジットカードを同時期に申し込まない

 

イオンカードを申し込むときは、同時期に別のクレジットカードを申し込まないよう注意が必要です。

 

クレジットカードの申し込み履歴は、信用情報機関に6ヶ月ほど記録が残ります。

 

イオンカードを含め、ほかに何枚もクレジットカードを申し込んでいることが見つかった場合、カード会社は「多重申し込み」だと判断するでしょう。

 

多重申し込みには「キャンペーン目的」や「返済能力の低さ」などネガティブなイメージがあるため、審査通過率を高めたい場合は6ヶ月以内に申し込むクレジットカードをイオンカードのみに絞るのがおすすめです。

 

モーラ博士

多重申し込みを避ければカード会社に良い印象を与え、審査通過率を高められるぞ!

 

イオン銀行の口座を開設しておく

 

イオンカードを申し込む前に、イオン銀行の口座開設を済ませておくと審査に通りやすくなると考えられます。

 

イオン銀行の預金情報はイオンカードと共有されており、イオン銀行の口座にある程度の預金があれば「返済能力あり」と判断される可能性があるでしょう。

 

特にパート・アルバイトや個人事業主・経営者など、会社員と比べて収入面が不安定な層におすすめの対処法です。イオン銀行の預金残高で返済能力をアピールできれば、イオンカードを作成しやすくなるでしょう。

 

モーラ博士

パート・アルバイトや契約社員の場合、イオン銀行の口座を給与受け取り口座に設定するのも一つの手じゃ!

 

借金を返済して信用情報を良好にする

 

キャッシングやローンなどの借入残高がある場合は、少しでも減らしてからイオンカードに申し込むのがおすすめです。

 

借金が少なくなれば返済能力に余裕が生まれ、カード会社も安心してクレジットカードを発行しやすくなります。

 

そのため、他社からの借入がある場合は、多少なりとも返済してからイオンカードに申し込んでみてください。

 

モーラ博士

余裕があるなら一部返済ではなく、完済してから申し込むことで審査通過の可能性が高まるぞ!

 

別のクレジットカードに申し込んでみる

 

一度イオンカードの審査に落ちてしまったら、別のクレジットカードに申し込んでみるのも一つの手です。

 

クレジットカードの審査基準はカード会社によって異なるため、同じ条件でも別のクレジットカードなら審査に通る可能性があります。

 

多重申し込みを避ければ問題ないので、過去6ヶ月以内に申し込んだクレジットカードがイオンカードのみの場合は、別のカードに挑戦してみるのも良いでしょう。

 

モーラ博士

多重申し込みに明確な条件はないが「6ヶ月以内に3枚以上のクレジットカードに申し込むと該当する」と言われているぞ。

 

イオンカードで審査落ちした人向け!おすすめのクレジットカードを5枚紹介

 

ここからは、イオンカードで審査落ちした人に向けておすすめのクレジットカードを5枚紹介します。

 

イオンカード同様、年会費無料で人気の高いカードを厳選しているので、クレジットカードがすぐに必要な方はぜひ参考にしてみてください。

 

  • JCBカードW
  • 三井住友カード(NL)
  • エポスカード
  • PayPayカード
  • 三菱UFJカード VIASOカード

 

JCBカードW

 

JCB CARD W

 

JCBカードWのおすすめポイント
  • 18〜39歳以下の方が申し込めるクレジットカード
  • 専業主婦(夫)・学生の方も申込可能
  • 最短5分※1でカード番号発行
  • いつでも1.00%以上ポイント還元

 

JCBカードWは18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入のある方という申込条件のクレジットカードです。

 

そのため、専業主婦(夫)の方でも作成できる可能性があります。高校生を除く18歳以上の学生も申込対象なので、属性を問わず多くの人が申し込みやすいでしょう。

 

年会費は永年無料。いつでも1.00%以上ポイントが貯まる高還元率クレジットカードです。

 

また、セブン-イレブンやスターバックスなどのパートナー店でポイント最大21倍にアップする点も魅力です。

 

「他社ポイント・マイルとの交換」や「利用料金の支払いに充当」など、使い道豊富なOki Dokiポイントをザクザク貯められます。

 

モーラ博士

WEBからの「ナンバーレス入会」なら、最短5分※1でカード番号とセキュリティコードを手に入れられるぞ!

 

JCBカードWの基本情報

 

年会費(税込) 永年無料
国際ブランド JCB
審査時間 最短5分※1
ポイント還元率 1.00%〜10.50%※2
ポイント種類 Oki Dokiポイント
主な特典・サービス

・いつでもポイント2倍

・パートナー店でポイント最大21倍 など

付帯保険

・海外旅行傷害保険:最高2,000万円

・ショッピング保険:最高100万円(海外)

申し込み条件

・18歳以上39歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入のある方

・高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方

 

出典:JCBカードW公式サイト

 

注釈

※1 発行に関して

【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)

モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

 ※2 最大還元率はJCB PREMOに交換した場合

 

三井住友カード(NL)

 

三井住友カード(NL)

 

三井住友カード(NL)のおすすめポイント
  • 満18歳以上(高校生は除く)の方が申込可能
  • 最短10秒※1でカード番号を即時発行
  • 対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元※2
  • 付帯保険をお好みで切り替えられる

 

三井住友カード(NL)の申し込み条件は「満18歳以上の方(高校生を除く)」です。

 

収入面に条件はないため、パート・アルバイトや契約社員、個人事業主など、クレジットカードの審査が不安な方でも申し込みやすくなっています。

 

最短10秒※1でカード番号を発行。夜間帯も審査を行っており、24時間いつでもWEBから申し込めます。

 

また、対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元※2にアップする点も魅力です。セブン-イレブンやマクドナルドなど、全国各地にある人気のお店で「Vポイント」をザクザク貯められます。

 

モーラ博士

カード入会後に付帯保険を「スマホ保険」や「ゴルフ保険」などに切り替えられる点も注目を集めているぞ!

 

三井住友カード(NL)の基本情報

 

年会費(税込) 永年無料
国際ブランド Visa/Mastercard
審査時間 最短10秒※1
ポイント還元率 0.5%〜7.0%※3
ポイント種類 Vポイント
主な特典・サービス

・対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元※2

・入会後に付帯保険を切り替えられる など

付帯保険 ・海外旅行傷害保険:最高2,000万円
申し込み条件 ・満18歳以上の方(高校生は除く)

 

出典:三井住友カード(NL)公式サイト

 

注釈

※1 即時発行ができない場合があります。
※2
対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元

※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。

※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。

※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。

 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。

 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。

※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※3 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

 

エポスカード

 

エポスカード

 

エポスカードのおすすめポイント
  • 18歳以上(高校生を除く)の方が申込可能
  • 収入に関する条件がなく申し込みやすい
  • 最短即日でカード発行
  • WEBからの新規入会で2,000円相当プレゼント

 

エポスカードの申し込み条件は、「18歳以上の方(高校生を除く)」のみです。そのため、収入面に関する審査のハードルは低いと考えられます。

 

年会費は永年無料。申し込み後、最短即日に全国のマルイ店頭でエポスカードを受け取れます。

 

また、全国10,000店舗で使える優待特典が付いているところも特徴的です。飲食店や美容院、カーシェアなど、ジャンルを問わず多くのお店で割引やポイントアップなどの優待を受けられます。

 

モーラ博士

WEBから申し込むと、2,000円相当のポイントやクーポンがもらえるぞ!

 

エポスカードの基本情報

 

年会費(税込) 永年無料
国際ブランド Visa
審査時間 最短即日
ポイント還元率 0.5%〜1.0%
ポイント種類 エポスポイント
主な特典・サービス

・10,000店舗で使える優待特典

・WEBからの新規入会で2,000円相当プレゼント

付帯保険 ・海外旅行傷害保険:最高3,000万円
申し込み条件 ・18歳以上の方(高校生を除く)

 

出典:エポスカード公式サイト

 

PayPayカード

 

PayPayカード

 

PayPayカードのおすすめポイント
  • 専業主婦(夫)でも申込可能
  • 最短2分で審査完了
  • Yahooショッピング・LOHACOで最大5%還元
  • 本カード・家族カードの年会費無料

 

PayPayカードの主な申し込み条件は、「18歳以上の方(高校生を除く)」「本人または配偶者に安定した収入のある方」です。

 

そのため、収入がない専業主婦(夫)の方でも本人名義のクレジットカードを作成できる可能性があります。

 

年会費は永年無料で、家族カードも年会費がかかりません。申し込み後は、最短2分で審査が完了します。

 

また、Yahooショッピング・LOHACOで最大5%還元にポイントアップする点も魅力です。普段からネットショッピングで買い物をする方であれば「PayPayポイント」をザクザク貯められるでしょう。

 

モーラ博士

基本ポイント還元率も1.0%と高く、意識せずともポイントを貯めやすいクレジットカードじゃ。

 

PayPayカードの基本情報

 

年会費(税込) 永年無料
国際ブランド Visa/JCB/Mastercard
審査時間 最短2分
ポイント還元率 1.0%〜5.0%
ポイント種類 PayPayポイント
主な特典・サービス

・カード利用+条件達成で毎月最大1.5%付与

・Yahooショッピング・LOHACOで最大5%還元 など

付帯保険
申し込み条件

・日本国内在住の満18歳以上の方

・本人または配偶者に安定した継続収入がある方

・本人認証が可能な携帯電話をお持ちの方

 

出典:PayPayカード公式サイト

 

三菱UFJカード VIASOカード

 

三菱UFJカードviasoカード

 

三菱UFJカード VIASOカードのおすすめポイント
  • 専業主婦(夫)の方も申し込み対象
  • 高校生は卒業年度の10月1日以降に申し込める※1
  • 通信料・ETC料金の支払いでポイント2倍※2
  • 新規入会で10,000円キャッシュバック

 

三菱UFJカード VIASOカードの主な申し込み条件は「18歳以上で、本人または配偶者に安定した収入のある方」「卒業年度の10月1日以降かつ、進路が決まっている高校生の方」です。

 

そのため、収入がない専業主婦(夫)の方でも申し込めます。高校生も条件を満たしていれば申し込み可能で、審査に通ると学生用のカードを発行してもらえます。

 

年会費永年無料かつ、最短即日に審査結果がわかります。

 

また、スマホやインターネット料金、ETC料金の支払いでポイントが2倍にアップする※2点も特徴です。貯めたポイントは現金で支払い用口座にキャッシュバックされるので、節約効果を得られるでしょう。

 

モーラ博士

新規入会で現金10,000円がもらえるお得なキャンペーンを開催しているぞ!

 

三菱UFJカード VIASOカードの基本情報

 

年会費(税込) 永年無料
国際ブランド Mastercard
審査時間 最短即日
ポイント還元率 0.5%〜1.0%
ポイント種類 VIASOポイント
主な特典・サービス

・通信料・ETC料金の支払いでポイント2倍※2

・新規入会で最大10,000円キャッシュバック など

付帯保険

・海外旅行傷害保険:最高2,000万円

・ショッピング保険:最高100万円

申し込み条件

・18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方

・18歳以上で学生の方(高校生を除く)※1

 

出典:三菱UFJカード VIASOカード公式サイト

 

注釈

※1 高校卒業年度の10月1日以降の申し込み、かつ卒業後の進路が決まっている場合は学生用のクレジットカードを申し込めます。
※2 携帯電話・PHSのご利用料金(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)
注:ご利用内容によっては、一部対象外となる場合があります。

 インターネットプロバイダーのご利用料金(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-net)
注:契約内容によっては、一部対象外となる場合があります。

 ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金

 

まとめ

 

ここまで、イオンカードの審査について紹介してきました。

 

イオンカードの申し込み条件には収入に関する条件がなく、専業主婦(夫)や学生、パート・アルバイトなど、多くの方から申し込みを受け付けているクレジットカードです。

 

また、審査時間も最短5分と非常に短いため、すぐに審査結果がわかります。数日以内に審査結果のメールやハガキが届かなかったとしても、申し込みから2〜3週間以内にはカード発行の可否がわかるでしょう。

 

万が一審査に落ちてしまった場合は、「キャッシング枠を0円にする」「イオン銀行の口座を開設する」などの対策を講じた上で、再度イオンカードに申し込むことをおすすめします。

 

モーラ博士

現状の属性や信用情報などがイオンカードと相性が悪い可能性もあるため、審査に落ちたら別のクレジットカードを検討するのも一つの手じゃ。

 

監修者

専修大経営学部卒業後、16年間パソコンやIT関連の企業にて営業職に携わる。その間に資産運用に興味を持ち日本FP協会のAFP資格を取得。2004年3月に同協会のCFP®資格を取得し同年6月、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。初心者向け資産運用に関するセミナーと投資信託など資産運用を中心とした記事の執筆及びクレジットカード、カードローン、暗号資産、住宅ローンなどの記事監修を中心に活動中。

大学卒業後、医薬品・医療機器会社に就職。在職中にFP1級CFP宅地建物取引士に独学で合格。
会社を退職後、未経験から神戸で数少ない独立型FPとして起業。現在は相談業務、執筆業務を中心に活動中。

育休中、フリーランス女性に向けて「社会制度」や「貯金・投資」に関するお役立ち情報を発信。

マネーコラムの執筆や記事監修も手がける日経xwoman公式アンバサダー。著書「お金の使い方、貯め方教えて下さい」主婦の友社

<a href="https://cc-moola.com/creditcard/kenji-kaneko/">金子 賢司</a>
ファイナンシャルプランナー

東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。

以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。

<a href="https://cc-moola.com/creditcard/takeshi-toriya/">鳥谷 威</a>
有限会社バード商会

福岡の大学を卒業後、大手インフラ業界に就職。主に、ご家庭の光熱費削減や新電力の業務に約4年ほど従事。現在は、父の会社(有限会社バード商会)を継ぎ、独立系のファイナンシャル・プランナーとして活動中。専門分野は、家計改善(光熱費の見直し)と資産形成の分野。

FPの実績は、カードローン相談、光熱費の見直し、企業型確定拠出年金の導入、日本FP協会でアシスタント相談員、執筆などを行っている。

水野総合FP事務所代表。独立系ファイナンシャルプランナーとして個別相談、執筆・監修、講師、取材協力などマルチに活動。ライフプラン、資産運用、相続・資産承継といった幅広い相談内容に対応し、全国1000名を超える方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。毎月20本以上の執筆・記事監修の他、大学や事業法人で講師を務め年80回登壇。学校法人専門学校非常勤講師として「投資の授業」を毎週行う。

消費生活ジャーナリスト。1952年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。

同大学院修士課程修了後、月刊誌記者などを経て独立。流通、情報通信、金融分野を中心に活動する。主力はクレジットカード&電子マネーの研究で、すでに30年間に渡って業界の定点観測をしている。また、クレジットカードのムックも50冊以上監修しキャッシュレスの生き字引として情報発信を続けている。

証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等を行う。また、投資銀行業務にも携わる。

現在、不動産を含む資産運用と社会保障(特に年金)を主に、FP相談・執筆・講演・を行っている。東洋大学経営学部ファイナンス学科非常勤講師

人気特集一覧

カテゴリ一覧

還元率
  • -
  • -
  • -
カード種類
  • -
  • -
  • -
  • -
年会費
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
対応ポイント
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
追加カード
  • -
  • -
その他
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
スマホ決済
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
国際ブランド
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
電子マネー
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
対応マイル
  • -
  • -
付帯保険
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。

・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。

・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。

・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。

・ココモーラでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社などサービスや商品の提供元の企業様から委託を受け広告収益を得て運用しております。